「シンガポールのレストランでのカニ食べ放題!高すぎる請求に驚き、警察に!」
日本人観光客が「高過ぎる」と飲食店の会計を拒否、警察に通報 ... - Record China 日本人観光客が「高過ぎる」と飲食店の会計を拒否、警察に通報 ... Record China (出典:Record China) |
|
コメント「シンガポールのレストランでカニを食べるのは美味しいだけでなく、高額な体験になることもありますね。日本とは違う価格設定や料理の仕立てに驚いたのかもしれません。外国での食事は事前に予算を考慮し、メニューや価格に注意する必要がありますね。」
コメント「日本人観光客さんがシンガポールで高額なカニの会計に驚いて警察を呼んでしまうなんて、驚きですね。現地の物価やレストランの品質についても事前に調べれば良かったのではないでしょうか。観光先での食事は予算と相談して選ぶことが大切ですね。」
日本にいると色々な物が安いですからねー(;´・ω・)
円安と言う事を考えず行く方がおかしい・・
コメント「日本人観光客さんがシンガポールで高額なカニの会計に驚いて警察を呼んでしまうなんて、驚きですね。現地の物価やレストランの品質についても事前に調べれば良かったのではないでしょうか。観光先での食事は予算と相談して選ぶことが大切ですね。」
日本にいると色々な物が安いですからねー(;´・ω・)
円安と言う事を考えず行く方がおかしい・・
2 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:08:20.05ID:2ZqvzPRhr
日本人は貧乏になったんやな
27 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:16:59.60ID:awDyDSORd
>>4
タラバガニやね
タラバガニやね
32 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:17:59.84ID:LJRMFd5cM
>>4
カニだけで10万超えてて草
そりゃ警察呼ぶわ
他のものと比べて異常に高すぎるだろ
カニだけで10万超えてて草
そりゃ警察呼ぶわ
他のものと比べて異常に高すぎるだろ
5 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:10:04.60ID:p0iX1SRYa
メニューもまともに読めないんか
6 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:10:41.06ID:gvVj4pSz0
英語わからんで食うたのが悪い
8 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:11:01.73ID:7faJficz0
カニは値段が怖いからタイのプーパッポンカレーも頼めない貧乏旅行者からすれば
コイツ等は本当に冒険者
コイツ等は本当に冒険者
9 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:11:11.35ID:hwj3DyK70
レート計算も出来んかったんか?
10 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:11:27.53ID:I76syvft0
産地アラスカなんか?空高いわ
地物やから名物にしてる思ってた
地物やから名物にしてる思ってた
12 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:11:38.03ID:TlQw7djl0
シンガポールとか金持ちが行くとこやろ
13 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:12:08.87ID:OXfz0LIY0
みっともねえなぁ
たいした金もないのにシンガポールに見栄はって行くなよ
たいした金もないのにシンガポールに見栄はって行くなよ
14 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:12:29.78ID:0sKuUTIm0
この客見栄はった貧民みてえな見た目してんな
情けない
情けない
15 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:12:53.87ID:gxHFzZg90
日本でも五人で腹一杯食ったら10万取られるやんけ
16 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:14:15.28ID:vXtnaxeJ0
まじで話せんのに日本から出んなよ劣等種
17 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:14:23.79ID:6jGdDN+o0
暴力カニ男
18 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:14:27.13ID:wa/+fjcAa
5人やんけ
19 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:14:29.65ID:1buKFNyU0
もうシンガポールのほうが裕福そうだね
31 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:17:50.59ID:ddUlXXAP0
>>19
シンガポールは世界一寿命が長くて世界一の金持ち国だぞ🤣
シンガポールは世界一寿命が長くて世界一の金持ち国だぞ🤣
20 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:14:41.73ID:nefAsmCld
流石に5人でカニ食ったらそんだけ取られるわ
21 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:15:04.95ID:QZWowWeu0
カニ一杯目の前に持ってこられて30ドルやと思ったとか一部だけ使うと思ったとか有り得へんやろ
しかもちゃっかりカニと記念撮影してるし
しかもちゃっかりカニと記念撮影してるし
22 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:15:29.02ID:m6vOYXZHM
でもノースフェイス着てるしめちゃくちゃ金持ちやろこいつら
23 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:15:36.38ID:OXfz0LIY0
元記事探して読んできたら店悪くないのに最終的に少し割引してもらってて草
ごね得やな
ごね得やな
26 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:16:39.65ID:miv3ctLfa
>>23
うーんこの日本の恥垢
うーんこの日本の恥垢
25 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:16:27.54ID:awDyDSORd
アラスカのキングクラブならタラバガニ
まあ海外でタラバガニ一杯食おうと思ったら最低でも日本の倍は取るよね
まあ海外でタラバガニ一杯食おうと思ったら最低でも日本の倍は取るよね
28 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:17:00.78ID:RLExthmK0
今シンガポールドルも100円以上すんのか
昔は70円切ってたのに
そりゃ高くなるわ
昔は70円切ってたのに
そりゃ高くなるわ
59 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:27:25.02ID:+ULjldbFF
>>28
ほな昔は3キロ7万やったカニが為替分だけで10万になるんか
その上に物価高騰も乗ると
ほな昔は3キロ7万やったカニが為替分だけで10万になるんか
その上に物価高騰も乗ると
29 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:17:01.78ID:eZ+3ppRJ0
日本の外食が安すぎるのがいけない
深いところで飲食業舐めてる
深いところで飲食業舐めてる
30 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:17:29.83ID:KdZixxv50
シンガポール行く奴ってそこそこ金持ってる奴やろ
33 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:18:15.10ID:ctEBovil0
Alaskan King Crabググったらタラバガニの事やんけ
そら3キロも食ったらそうなるやろ
そら3キロも食ったらそうなるやろ
34 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:18:17.96ID:YwhTEmuE0
海外の旅先でそんなもん食ったらそれくらい取られても不思議じゃない
63 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:28:48.34ID:GbuSsrWA0
>>34
引きこもりって海外を神聖視するよな
引きこもりって海外を神聖視するよな
36 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:19:00.36ID:TlQw7djl0
ニホンの冷凍タラバと同じ感覚で食ってたらそらそうなるよ
37 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:19:15.33ID:M+G2mmTp0
旅行先でタラバガニを3キロも食ってゴネるな
38 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:19:33.87ID:fQGUn1Ke0
カニ1匹で10万以上か
大きさと産地考えると時価やな
大きさと産地考えると時価やな
39 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:19:46.16ID:gLtl6IYBd
日本で通販したカニ食う感覚で頼んだんかな
40 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:20:14.68ID:DHaI/oTM0
まあビビりはするけど警察呼ぶって
41 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:20:28.53ID:TCSwUvxAd
流石に3キロで10万は高いぞ
44 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:21:11.77ID:QZWowWeu0
46 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:23:00.62ID:TCSwUvxAd
>>44
いやこれは余裕で3キロ以上あるし10万余裕で超えるのは高いで
いやこれは余裕で3キロ以上あるし10万余裕で超えるのは高いで
62 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:28:33.13ID:QZWowWeu0
>>46
シンガポールのカニも3.5キロやし
その上調理して出すんやから10万円あっても不思議ちゃうわ
シンガポールのカニも3.5キロやし
その上調理して出すんやから10万円あっても不思議ちゃうわ
43 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:20:55.83ID:iqpia7f30
ちょっと待って
たかがカニで14万円はやってるでしょこれ
あかんよシンガポールの人
たかがカニで14万円はやってるでしょこれ
あかんよシンガポールの人
45 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:21:20.19ID:Moo/Cbgod
円の価値終わってるからしゃーない
全部2倍って感覚持たんと
全部2倍って感覚持たんと
47 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:23:39.92ID:fQGUn1Ke0
生鮮のカニは冷凍のやつと同じ感覚だとアカン
日本近海産の生ズワイでもシーズン中は小売りで1万越えるし大きめだと2~3万も珍しくない
日本近海産の生ズワイでもシーズン中は小売りで1万越えるし大きめだと2~3万も珍しくない
48 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:24:39.48ID:I76syvft0
水50円 スプライト400円 普通ちゃうか
49 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:24:44.08ID:awDyDSORd
そりゃ活タラバ単体だと数万円で買えるかもしれないけど
レストランに入って食うなら従業員の給料とかショバ代とか店の利益とか諸々上乗せされるに決まっとるやん
その上物価高い国行ったらこうなるでしょ
レストランに入って食うなら従業員の給料とかショバ代とか店の利益とか諸々上乗せされるに決まっとるやん
その上物価高い国行ったらこうなるでしょ
50 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:24:52.82ID:D0xMLPqD0
うるせえな
日本人だって外人からぼったくってるだろ?
岸田がやってる奴隷政策なんて最低時給50円じゃねえか
日本人だって外人からぼったくってるだろ?
岸田がやってる奴隷政策なんて最低時給50円じゃねえか
51 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:25:00.43ID:tVNbxCld0
自民党のおかげや
52 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:25:43.72ID:W2lXL9d80
現地民は屋台かホーカーズという名のフードコートで食うぞ
58 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:27:19.73ID:GbuSsrWA0
メニューは100gあたりで書いてあってそれ聞いてないぞってレスバになったらしいな
65 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:29:35.73ID:fQGUn1Ke0
>>58
>>60
それはそれでタラバ1匹が3500円か
おかしいと思わんかったんか?
>>60
それはそれでタラバ1匹が3500円か
おかしいと思わんかったんか?
67 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:30:53.12ID:TlQw7djl0
>>58
一匹3500円とかどう考えてもおかしいやろ
店員が見せに来てるのはこのサイズでいいか確認してるんやろし
一匹3500円とかどう考えてもおかしいやろ
店員が見せに来てるのはこのサイズでいいか確認してるんやろし
70 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:31:33.35ID:GbuSsrWA0
>>67
それをワイに言われても困るわ
それをワイに言われても困るわ
73 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:32:38.57ID:eZ+3ppRJ0
>>67
東南アジアやし安くても不思議じゃない
東南アジアやし安くても不思議じゃない
83 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:34:14.14ID:uX0jqQfC0
>>73
シンガポールって理解してるか?
あと他の東南アジアの国も別に日本と比較して物価安い時代ではないぞ
シンガポールって理解してるか?
あと他の東南アジアの国も別に日本と比較して物価安い時代ではないぞ
85 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:34:39.39ID:eZ+3ppRJ0
>>83
ワイに言われても困る
ワイに言われても困る
90 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:35:59.07ID:BCOGxRser
>>83
?
シンガポールの料理人は出稼ぎ後進国人ばかりだから価格もそのレベルってのは常識やけど?
?
シンガポールの料理人は出稼ぎ後進国人ばかりだから価格もそのレベルってのは常識やけど?
98 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:39:07.16ID:uX0jqQfC0
>>90
そらどの国にも底辺御用達の店はあるわ
普通のレストラン入ったら日本と比べて特別物価安を感じる時代ではない
そらどの国にも底辺御用達の店はあるわ
普通のレストラン入ったら日本と比べて特別物価安を感じる時代ではない
60 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:27:35.33ID:kHOmIqft0
100g当たりの値段を総額と勘違いしたってことらしい
61 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:27:53.53ID:zHc8fN3q0
1人3万もしてないやん と思ったらカニ一杯で10万か
68 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:31:03.16ID:tBHNTOQi0
先進国やぞ高いに決まってる
ベトナムにでも行ってろ日本猿🐒
ベトナムにでも行ってろ日本猿🐒
72 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:32:21.04ID:BCOGxRser
>>68
シンガポールって中国人が他所の後進国から来た労働者を奴隷として使ってチートしただけやん
そういうのは先進国ちゃうで
シンガポールって中国人が他所の後進国から来た労働者を奴隷として使ってチートしただけやん
そういうのは先進国ちゃうで
82 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:57.31ID:7faJficz0
>>72
マレー王国って知ってるかなボクちゃん?
マレー王国って知ってるかなボクちゃん?
74 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:32:49.30ID:uX0jqQfC0
今日本人が観光で行って「物価安い!」ってなる国なんてほとんど無いから
77 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:23.05ID:GbuSsrWA0
>>74
それはさすがに盛りすぎや
それはさすがに盛りすぎや
75 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:32:55.17ID:jFWEiO600
みっともなさすぎて草
76 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:06.34ID:fQGUn1Ke0
ああいや1人前3,500円と思ってた場合は5人前で17,500円か
これならウッカリ勘違いも……いやでもズワイやなくてタラバやしなあ
これならウッカリ勘違いも……いやでもズワイやなくてタラバやしなあ
78 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:22.95ID:91qZon7f0
87 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:34:58.65ID:fQGUn1Ke0
>>78
そらその人たち上級国民やし
そらその人たち上級国民やし
93 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:36:35.30ID:r3VynP4pr
>>78
GUの写真のチョイスで草生える
GUの写真のチョイスで草生える
79 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:26.55ID:z3Kp8d4q0
この店それなりの高級店らしくて高級ガニで一人頭2〜3万は普通に妥当らしい
んでメニューにも量と値段書いてあったみたいやから単純に非常識クレーマーやな
んでメニューにも量と値段書いてあったみたいやから単純に非常識クレーマーやな
80 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:30.71ID:RTsyzext0
貧乏がシンガポール行くなよ😅
81 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:33:33.84ID:4uWOukTA0
ほんま恥ずかしい民族や😭😭😭
86 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:34:52.86ID:mUaAwUTg0
1人3万て考えたらそこまで高くないよな
88 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:35:28.18ID:eq3b5xCbr
メニューにドル表記の値段って書いてないんかな?
書いてあるとしたらどんぶり勘定でも分かるくね?
書いてあるとしたらどんぶり勘定でも分かるくね?
91 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:36:12.92ID:eZ+3ppRJ0
>>88
為替変動するやん
日本の飲食店でドル表記してる店ないやろ
為替変動するやん
日本の飲食店でドル表記してる店ないやろ
96 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:37:50.63ID:82EzKvhRr
>>91
変動してもメニュー自体の単価表記は変わらなくね?
そのメニュー価格に現時点での為替換算すれば行けそうだけどだめなん?
変動してもメニュー自体の単価表記は変わらなくね?
そのメニュー価格に現時点での為替換算すれば行けそうだけどだめなん?
89 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:35:31.75ID:QZWowWeu0
*観光客「カニ食べたい!でっかいカニ来た!写真撮ったろ」
*観光客「ファッ!?値段高すぎや警察呼んだろ!」
シンガポール「事前に数回説明してるゾ。監視カメラの映像あるゾ。他の客の支払いと比べてもいいゾ」
*観光客「すみません金無いんで少し安くしてください……」
シンガポール「はぁ……100ドル引いといたるわ」
*観光客「ムカつくからニュースサイトにたれこんだろ💢」
もうこのガイジ国外に出すなよ……
*観光客「ファッ!?値段高すぎや警察呼んだろ!」
シンガポール「事前に数回説明してるゾ。監視カメラの映像あるゾ。他の客の支払いと比べてもいいゾ」
*観光客「すみません金無いんで少し安くしてください……」
シンガポール「はぁ……100ドル引いといたるわ」
*観光客「ムカつくからニュースサイトにたれこんだろ💢」
もうこのガイジ国外に出すなよ……
92 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:36:26.09ID:W+teIq1MM
恥ずかしすぎる
94 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:37:08.96ID:CLNHSGtx0
安倍ちゃんありがとう海外でカニ食べられなくなったよ
95 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:37:45.74ID:6/Mx+tqF0
貧しすぎる国、ニッポン
97 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:38:02.35ID:xoICDYCI0
カニは高いもんやろ
回る寿司でしかカニ食った事なさそう😃
回る寿司でしかカニ食った事なさそう😃
99 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:39:08.86ID:8M1DNpVyd
高くなったとはいえ未だにワンコインで牛丼喰える日本がどうかしてんねん
その安さでどっから従業員の給料出てんねん
その安さでどっから従業員の給料出てんねん
100 それでも動く名無し :2023/09/22(金) 19:39:13.35ID:vYkjr+BT0
分からないなら避けろよ
頼んで提供されてお巡りさん助けてって…
頼んで提供されてお巡りさん助けてって…
コメント
コメントする