「驚愕の事実!酒を毎日飲み続けた結果wwwwww:健康を蝕む暗い真実に迫る」

は造れる。日本の森林総合研究所は、木材を細かく破砕してリグニンに保護されていたセルロースを露出させて酵素により糖に変え、樹種により味・香りが異なるを造る製法を開発した。 は大きく分けて醸造、蒸留、混成に分かれる。醸造は単発酵と複発酵に分けられ、複発酵は単行複発酵と並行複発酵に分けられる。…
82キロバイト (11,781 語) - 2023年10月16日 (月) 00:59

(出典 wine-bzr.com)
コメント:健康には良くなさそうですね。無理なく楽しく過ごせる方法を見つけることが大切だと思いますよ!

コメント:酒を毎日飲み続けると、身体に負担がかかると聞いたことがあります。無理せずに飲む頻度を減らすか、休肝日を設けることも考えた方が良いかもしれませんね。

コメント:酒は美味しいけれど、適度な節制が大事ですよね。毎日飲むことで健康や生活の質が悪くなることもあるかもしれません。ぜひバランスの取れた生活を心がけてください。

酒は百薬の長!実際には飲み過ぎは毒、タバコと変わらんぞ
「酒は百薬の長」の続きには「されど万病の元」という文献もあります。これは、飲み過ぎると健康を害する原因にもなるという意味

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:26:27.697 ID:ALD4qciWd.net
膵臓やられたわ
お前らも気を付けろ


この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

3

topic/news記事

pickup記事



2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:29:02.156 ID:ALD4qciWd.net
マジでいきなりガタが来るんだなこの臓器

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:29:06.814 ID:JybOpK6d0.net
やめられない

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:32:25.112 ID:uknWNmTV0.net
頻尿?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:38:12.667 ID:ALD4qciWd.net
>>4
ちがう
最悪は糖尿病にもなるんだろうな

>>8
とりあえず酒を飲むな

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:41:20.476 ID:gIYqnzbcd.net
>>14
それが出来たらアル中扱いになってないんだわ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:32:37.926 ID:iYkjWaaF0.net
腎臓が悪いと言われてさっき養命酒を買って飲んだんだけど容量を守っても顔が赤くなった

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:38:36.482 ID:lxZzV9ui0.net
>>5
炭酸で割れよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:32:58.899 ID:4CVNunDfd.net
内臓弱すぎw

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:33:30.255 ID:8z4koQ820.net
沈黙の臓器多すぎよな
お前ら並に喋んないじゃん

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:37:52.658 ID:XWNRY/Bf0.net
>>7
臓器喋りだしたら怖くね?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:44:17.067 ID:xuO+c/X70.net
>>13
膵臓君は突然絶叫して自傷行為始めるぞ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:34:32.131 ID:gIYqnzbcd.net
気をつけてどうにかなるものなのか?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:34:44.813 ID:71K9pJJZ0.net
最近の研究では酒は少量でも毒とのこと
百薬の長も今は昔

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:35:09.559 ID:UHVxnNLQ0.net
膵臓はアウトじゃんもう余命宣告だろ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:35:38.164 ID:EUgdBFww0.net
ハハッ俺の肝臓は丈夫だから大丈夫だ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:36:24.672 ID:GP/w+3Ao0.net
範囲攻撃かよ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:40:28.392 ID:ALD4qciWd.net
酒ってマジで毒物なんだな
何で今まで気づかなかったんだろう

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:41:39.922 ID:eNBfJKllM.net
養命酒も結局は酒だろ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:42:58.453 ID:yWM3QI7h0.net
何飲んでたんだよ
ビールぐらいならそんなんならんやろ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:45:28.847 ID:ALD4qciWd.net
>>19
スト缶で言うと500を毎日2本くらい

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:48:35.217 ID:3aSmdOc90.net
>>24
3本飲んでる俺終わりじゃん

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:56:48.579 ID:ALD4qciWd.net
>>27
毎日ならマジで減らした方が良い
>>30
慢性だと思う

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:49:23.606 ID:6UdjRhT20.net
>>24
少な

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:43:20.915 ID:yWM3QI7h0.net
何飲んでたんだよ
ビールぐらいならそんなんならんやろ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:43:40.160 ID:yWM3QI7h0.net
何飲んでたんだよ
ビールぐらいならそんなんならんやろ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:43:42.135 ID:3aSmdOc90.net
休肝日作れとか言われただろ💀

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:47:56.793 ID:ALD4qciWd.net
>>22
言われてた
でも自分は肝臓強いから関係ないとかなめてた結果がこれ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:50:29.186 ID:lJA4tGei0.net
>>26
チューハイでイキってるからそうなる

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:44:47.141 ID:FMbqW9vid.net
膵臓て酒も関係あるのかー
気をつけなきゃ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:46:50.347 ID:lxZzV9ui0.net
>>23
実は肝臓よりもヤバい

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:51:05.017 ID:/NAApNqH0.net
急性膵炎?

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:52:39.362 ID:zQBseUCDd.net
怖いからやめろよ
この前数値ちょっと悪かったんだよ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:53:56.576 ID:ALD4qciWd.net
本当にやばいのは肝臓じゃなくて膵臓なんだな
何の兆候もなしにいきなりぶっ壊れて、気付いたときにはもう手遅れ
余命はあと何年か知らんが

お前らもどうか酒の量半分くらいにしてくれよ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:54:20.281 ID:qnS4ZHW00.net
雑魚だったか
運が悪かったか

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:54:46.404 ID:odKCc2UxM.net
毎日はやべーな
俺は月に一度40度のウイスキー100ミリ飲むか飲まないかくらいだからそういうのとは無縁だわ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 21:58:10.781 ID:gIYqnzbcd.net
人生で飲める酒の量も本人の体質とかに左右されるし
どれくらいならセーフとか他人に言えんな

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:00:32.422 ID:cIvZapL40.net
毎日角瓶100ミリくらいなら大丈夫?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:01:05.847 ID:nFRm+xRQ0.net
毎日1L飲んだら壊れるのか
何年くらい続けてたんだ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:01:51.880 ID:ALD4qciWd.net
>>39
7年くらいだな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:12:19.567 ID:nFRm+xRQ0.net
>>40
なげえな
よく酒嫌いにならなかった

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:02:49.017 ID:pLYGuJHq0.net
なんで辞めなかったん?

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:05:09.916 ID:ALD4qciWd.net
>>41
やめる理由がなかった
毎日元気だったし異変もなかった
>>42
いきなりみぞおちが痛くなった
それが永久に続く感じ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:02:54.058 ID:YoJTZEZg0.net
体になんか異変きたのか?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:03:09.470 ID:cIvZapL40.net
ストゼロだからなのかアルコール量の問題なのか

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:03:27.673 ID:JZ3dKS0D0.net
内臓溶けて*んだっけ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:09:09.972 ID:rp9fnHk60.net
10年続けてるわ
健康診断は微妙に引っかかるレベル

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:10:14.439 ID:ezXr6o420.net
毎日ウイスキー一本以上のアルコール飲んでる やばいか?

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:11:15.001 ID:JSKbP9/e0.net
>>47
それで異常ないなら大丈夫な体質なんじゃないかな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:12:11.815 ID:wqnLHKyAM.net
人工アルコールか醸造かで良い悪いとかありそう
どうなんやろ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:16:33.020 ID:ezXr6o420.net
酒は嫌いだけどやめられないから飲むんだよ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:23:22.367 ID:nFRm+xRQ0.net
悲しいね

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 22:36:38.310 ID:8q/BFYtH0.net
10年以上ほぼ毎日ハイボールとかビールを3Lくらい飲んでるけど健康診断なんもないぞ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 23:06:37.380 ID:Qlx9y3FS0.net
しかも治らず*のな。
うちの会社の酒好きもやられて、
その人の入院中に大丈夫っすか?って聞いたら
もうダメって言われて、冗談だと思ってたら
翌月亡くなったわ。それが俺。

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 23:44:12.478 ID:n/T6EH5W0.net
甲類はよくないって聞いてたけど乙類もダメなんかな

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/19(木) 23:57:28.885 ID:fSM1Y2sO0.net
膵臓悪くなるとどんな体調不良出てくるの?



ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10


music/topic

8

▶芸能人トピック

5

一番くじ・限定版記事!

スクリーンショット 2024-01-20 093636

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ