【他国なので已む得ず】過酷な刑罰!タイから覚醒剤密輸で逮捕された日本人は死刑の恐怖に直面

 タイの首都バンコクから日本に向けて覚醒剤を密輸しようとした疑いで、日本人の男が逮捕されたニュース11月7日に報じられ、大きな波紋を広げている。津原悠馬容疑者は2022年11月、タイから日本に向けて1キロ以上の覚醒剤を、販売目的で密輸しようとした疑いなどが持たれている。バンコクの国際宅配便の店舗から、日本に向けて荷物を発送していたという。津原容疑者は「手伝ってほしいと言われただけ」と、容疑を否認している。

 販売目的の場合、日本では無期懲役または3年以上の懲役だが、タイでは死刑。世界的に見ても、最高レベルの厳しさとなっている。ところが、

「タイ=薬物は合法、と勘違いしている日本人旅行者は少なくありません」

 と頭を抱えるのは、バンコクの旅行関連会社に勤める日本人男性だ。続けて、

「タイでは2022年に医療用として大麻が解禁され、大麻ショップが町中に乱立しています。旅行者が娯楽目的で大麻を使用することは違法なのに、それを分かっていない日本人があまりにも多すぎる。『大麻目的で来ました』と堂々と話す旅行者もいて、アキレ返りますよ」

 タイでは麻薬・違法薬物の所持は当然ながら、罪になる。しかし、中には旅行でハメを外して手を出してしまう日本人もいるという。

「ナイトクラブでは警察がしょっちゅう取り締まりと摘発を行っています。大麻をゲートウェイドラッグとして、ハードドラッグに手を出す人は少なくありません。それで逮捕なんてことになったら、シャレにならない。今回の逮捕をきっかけに、空港の取り締まりはさらに厳しくなるでしょう。旅行者はうっかり大麻ショップで購入して日本に持ち込んでしまった、なんてことにならないように…」(前出・バンコク旅行関連会社の日本人男性)

 逮捕された津原容疑者は、所持していた量から、個人での使用あるいは売買が目的だった、との見方がある。一時の稼ぎや快楽のために、人生を棒に振らないようにしてほしいのだが…。

(秦野るい)

アサ芸プラス
(出典 news.nicovideo.jp)









(出典 news.livedoor.com)


コメント:このような犯罪行為は絶対に許されるべきではありません。覚醒剤は社会に壊滅的な影響を及ぼし、多くの人々の生活を破壊しています。厳格な措置を取ることで、他の人々が同じような違法行為に手を染めることを防止する必要があります。

コメント:死刑は過激な措置のように思えるかもしれませんが、覚醒剤密輸という深刻な犯罪の場合、厳しい罰則が必要なのかもしれません。このような犯罪は多くの人々に被害をもたらし、社会の秩序を損ないます。私たちは他の国々にも覚悟を示す必要があり、厳罰に値すると考えます。

コメント:死刑は最も厳しい罰則ですが、このような犯罪に対する適切な対応として必要なのかもしれません。覚醒剤密輸は人々の命や健康を脅かし、社会に強い悪影響をもたらします。犯罪者に対して厳格な罰則を与えることで、他の人々が同じような犯罪に手を染めることを抑止することができるかもしれません。


<このニュースへのネットの反応>
国ごとヤク中なのにヤクを売ると死刑なんだw



「郷に入れば郷に従え」


タイが世界的に厳しいのはさておき日本が犯罪者に甘すぎるのよ、正直者が*を見る*国家


ざまーみろとも思うが手伝いってのが本当なら気の毒だな。メルボルン事件みたいな例で死刑にされたらたまらん


個人的な事言わせてもらえればそもそも普通の人がしないことをしてんだから当然の結果でしょとしか言えないのがなー。言い訳が本当だとしても縁もコネもない所の依頼受ける訳ねーじゃんとしか。


どんどん殺処分してくれ


持ってるだけで死刑の国とは関わりたくない限り


日本の恥。冤罪の可能性が無いのであれば殺処分お願いしたいところ。


え?妥当な判断では?


根本的に頭の悪い奴らって居るんだなって。ダメだって予め言われてる事をわざわざやってしまう神経が全く理解出来ない。


冤罪じゃないなら煮るなり焼くなり好きにしちゃって下さい


これからも悪いやつに利用されるだけ利用されて使い捨てにされる人材みたいだし死刑でよくね?いくらもらったか知らないけど安請け合いするもんじゃなかったね


何十年も前からTV業界とかスポーツ業界とかで治らない犯罪よね。厳しいって、甘やかしたらもっと酷くなるじゃん


むしろ見習ってほしい


組織的な犯罪者はトラブル時の対処法も作られていたりするだろうから、逮捕されたら頼まれたと答えるとかね。だから証言通りに頼んだ人物が浮上しそれを証明できるかの捜査状況次第


中華圏はヤクに泣かされてるから基本厳しいよ。


まず中国は北から陸路で覚醒剤輸入しまくれるからなぁ


旅行中にこっそり鞄に入れられて、こいつは密輸人だ!って捕まえられるケースもあるらしいからなぁ。まあこんな治安の悪い国にはそもそも行かないってのが正解なんだろうけど。


いくつか解せない部分がある。(1)なぜか国際宅配便という抜き打ち検査がある手段を用いていること。(2)昨年タイから送った宅配便が日本に届いていないのに、のこのことタイに再入国しようとしたこと。(3)2018年には受取に関する容疑で逮捕されかけたということを、わざわざSNSに投稿していること。なんだか大きな事件の一部だけを見ている気がする。


日本も見習おうか。外国を見習うから良いよな。

海外ニュース