「医師VTuber」「弁護士VTuber」「美容師VTuber」など、にじさんじ運営企業が募集 「スーパーエリートライバーオーディション」実施

 バーチャルYouTuberVTuberグループにじさんじ」を運営するANYCOLOR東京都港区)は11月17日タレント育成プロジェクトバーチャル・タレント・アカデミー」(VTA)内で、専門知識を持つタレント志望者を募る「VTAスーパーエリートライバーオーディション」を開催すると発表した。

【その他の画像】

 応募条件は「医師や弁護士など高難易度の士師業の資格や、それと同等の専門知識を持つ人、美容師、ビジネスマンなど、優れた技術や能力を持つ人」など。男性ライバーとして、週20時間以上継続的に活動できる人の募っている。応募受付は12月11日まで。

 VTAは、2021年6月にANYCOLORが開講したVTuber育成プログラム。8月には一部メンバーが「情報管理の徹底を含む、当社がVTAに関して定めているルールへの違反を確認した」(同社)として、一時プログラムの提供を終了していたが、10月に運用を見直した新体制で活動を再開した。

「VTAスーパーエリートライバーオーディション」を開催


(出典 news.nicovideo.jp)

なっている。アップデートされるライバーは初回を除き、応募したライバーの中から抽選により選択され、実装決定ライバーはにじさんじ公式ツイッターで告知される。 「にじ3D」。正式なアプリ名は「3Dにじさんじ」で、にじ3D(にじさん
142キロバイト (13,623 語) - 2023年11月14日 (火) 13:44



(出典 prtimes.jp)


コメント:「医師VTuber」というコンセプトは非常に興味深く、医療知識を楽しく学べるチャンネルを期待しています。質の高い情報を提供してくれる医師VTuberを応援しています!

コメント:「弁護士VTuber」に一票!法律に関心があるけど敷居が高くて手を出せなかった人々にとって、わかりやすい解説やアドバイスが得られるチャンネルは必要不可欠です。意義のあるコンテンツを期待しています!

コメント:「美容師VTuber」の登場が楽しみです!プロの技術やトレンド情報を手軽に学べるチャンネルは、多くの人たちにとって魅力的な存在だと思います。美容に関心のある人にとって、新たな情報源となり得ることを期待しています!

<このニュースへのネットの反応>





なっている。アップデートされるライバーは初回を除き、応募したライバーの中から抽選により選択され、実装決定ライバーはにじさんじ公式ツイッターで告知される。 「にじ3D」。正式なアプリ名は「3Dにじさんじ」で、にじ3D(にじさん
142キロバイト (13,623 語) - 2023年11月14日 (火) 13:44



(出典 prtimes.jp)


コメント:「医師VTuber」というコンセプトは非常に興味深く、医療知識を楽しく学べるチャンネルを期待しています。質の高い情報を提供してくれる医師VTuberを応援しています!

コメント:「弁護士VTuber」に一票!法律に関心があるけど敷居が高くて手を出せなかった人々にとって、わかりやすい解説やアドバイスが得られるチャンネルは必要不可欠です。意義のあるコンテンツを期待しています!

コメント:「美容師VTuber」の登場が楽しみです!プロの技術やトレンド情報を手軽に学べるチャンネルは、多くの人たちにとって魅力的な存在だと思います。美容に関心のある人にとって、新たな情報源となり得ることを期待しています!


<このニュースへのネットの反応>
東大より遥かに難しいだろうな入るの


これらの資格を持ちながらも「週20時間以上継続的に活動」って辛すぎひん?w


それだけの資格や能力のある人材がわざわざ本職を犠牲にしてまでVTuberなんて胡散臭いものに手を出すと思うか? もし今後デビューしてきたとしたら本職で食えないとか仕事がなくてヒマな連中だろ.


てか医師に週20時間以上配信しろって相当つらくないか?


普通なら技能で食っていけるのにわざわざVになった自称専門知識を有している集団。正直怪しいビジネス始まりそうにしか見えない。すでに自分の仕事場を持っていて仕事場からSNS等で情報発信していてある程度信頼性の高い人達はわざわざ応募するとも思えないので。


知的エリートが成功できるなら既に成功してる。業務も評価基準も全てが未定義で何が当たるか分からないVtuberで成功出来るのは何らかのスペシャリストではなく、豊かな個性と生きる力・・・まぁ、ゆとりを極めたような子なんだよ


弁護士にお世話になってる犯罪者VTuberならすでににじさんじでいっぱい囲ってるじゃないか


職務形態上、実績がある・実力がある=時間がないを地で行くわけだしな 必然的に生き残れない。そんなうさんくさい事務所でデビューする弁護士や医師など、実力や信頼性人間力含め、たかが知れている


士業も自分で仕事取ってこれないと食うに困ると言われて久しいからやりたい人は居ると思うけど・・・貧乏弁護士なんて結構長い間聞く話だしまあそれは良いとして視聴者層考えたらピュアで拡散力高そうだから間違った知識の流布だけはやめてほしい特に健康系


にじさんじには免許だけなら教員免許持ってる人とリアルで看護師やってる人は既に居るんだよなあ


別に資格持ってそれ以外やってる人なんか結構いるでしょ。教員免許持ってるのにお遍路三回してる人とか


弁護士VTuber募集の前に法務部の人員をランクアップさせるべきじゃないの?IDとか辞めてくやついっぱいいるみたいだしこんなん募集してる場合なんか?


なんでそんな金になる資格持ってる奴がVTuberなんかやらなあかんねん仕事する時間なくなるだろ暇してる資格あるだけの落ちこぼれの無能しかこないだろこんなん


つーか医者や弁護士デビューさせたところで何やるんだ?まさかゲーム実況じゃないよな?