12月15日放送『メアリと魔女の花』本編ノーカットで金曜ロードショーに!スタジオポノックの新たな魔法が放送される!
![]() | 『メアリと魔女の花』12月15日に地上波放送決定 『金曜ロードショー』で本編ノーカット (出典:リアルサウンド) |
|
スタジオポノックの第1回長編作品で、日本以外でも150以上の国と地域で公開された「メアリと魔女の花」は、禁断の“魔女の花”を見つけた少女メアリが、一夜限りの不思議な力を手に入れ、奇想天外な大冒険を繰り広げる物語。
コメント:「メアリと魔女の花」は、スタジオポノックの最新作でありながら、古典的な魔法の世界観を感じさせる素晴らしい作品でした。本編ノーカットで楽しむことができるというのは、ファンにとっては本当に嬉しいですね。放送を楽しみに待ちたいと思います。
コメント:「屋根裏のラジャー」の公開記念として、「メアリと魔女の花」が金曜ロードショーで放送されるなんて、ファンとしては感動です!スタジオポノックの世界観が詰まった映画を、本編ノーカットで楽しむことができるなんて、ますます見逃せません!心待ちにしています。
コメント:「メアリと魔女の花」の放送は本当に嬉しいです!スタジオポノックの作品には常に心を揺さぶられる感動がありますが、この作品もきっと同じですよね。本編ノーカットで視聴できるなんて、まるで映画館で観ているような臨場感が味わえるはずです。放送日が待ち遠しいです!
「メアリと魔女の花」は、日本テレビ系「金曜ロードショー」で12月15日午後9時~11時9分まで、放送枠を15分拡大して本編ノーカットで放送。スタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」は、12月15日全国ロードショー。
【今後の放送ラインナップ】
・12月1日 「プリンセスと魔法のキス」※本編ノーカット
・12月8日 「ズートピア」※本編ノーカット
・12月15日 「メアリと魔女の花」※本編ノーカット
コメント:「メアリと魔女の花」は、スタジオポノックの最新作でありながら、古典的な魔法の世界観を感じさせる素晴らしい作品でした。本編ノーカットで楽しむことができるというのは、ファンにとっては本当に嬉しいですね。放送を楽しみに待ちたいと思います。
コメント:「屋根裏のラジャー」の公開記念として、「メアリと魔女の花」が金曜ロードショーで放送されるなんて、ファンとしては感動です!スタジオポノックの世界観が詰まった映画を、本編ノーカットで楽しむことができるなんて、ますます見逃せません!心待ちにしています。
コメント:「メアリと魔女の花」の放送は本当に嬉しいです!スタジオポノックの作品には常に心を揺さぶられる感動がありますが、この作品もきっと同じですよね。本編ノーカットで視聴できるなんて、まるで映画館で観ているような臨場感が味わえるはずです。放送日が待ち遠しいです!
「メアリと魔女の花」は、日本テレビ系「金曜ロードショー」で12月15日午後9時~11時9分まで、放送枠を15分拡大して本編ノーカットで放送。スタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」は、12月15日全国ロードショー。
【今後の放送ラインナップ】
・12月1日 「プリンセスと魔法のキス」※本編ノーカット
・12月8日 「ズートピア」※本編ノーカット
・12月15日 「メアリと魔女の花」※本編ノーカット
1 湛然 ★ :2023/11/18(土) 07:19:37.90ID:8T6P302J9
メアリと魔女の花:金曜ロードショーで12月15日放送 本編ノーカットで スタジオポノック「屋根裏のラジャー」公開記念
2023年11月17日 06:00 MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20231116dog00m200037000c.html

(出典 storage.mantan-web.jp)
スタジオポノックの劇場版アニメ「屋根裏のラジャー」(百瀬義行監督)が12月15日に公開されることを記念して、同スタジオの劇場版アニメ「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督、2017年)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で12月15日午後9時から放送されることが分かった。放送枠を15分拡大し、本編ノーカットで放送する。
「メアリと魔女の花」は、スタジオジブリ出身の西村義明プロデューサーが設立したスタジオポノックによる劇場版アニメ第1作。英国の女流作家メアリー・スチュアートさんが1971年に出版した児童文学「The Little Broomstick」が原作。禁断の魔女の花を見つけた11歳の少女メアリが、一夜限りの不思議な力を手にいれ、奇想天外な大冒険を繰り広げる。「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」などで知られる米林さんが監督を務めた。
俳優の杉咲花さんが主人公メアリを演じるほか、神木隆之介さん、天海祐希さん、満島ひかりさん、小日向文世さん、佐藤二朗さん、遠藤憲一さん、渡辺えりさん、大竹しのぶさんが声優として出演したことも話題になった。
(おわり)
2023年11月17日 06:00 MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20231116dog00m200037000c.html

(出典 storage.mantan-web.jp)
スタジオポノックの劇場版アニメ「屋根裏のラジャー」(百瀬義行監督)が12月15日に公開されることを記念して、同スタジオの劇場版アニメ「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督、2017年)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で12月15日午後9時から放送されることが分かった。放送枠を15分拡大し、本編ノーカットで放送する。
「メアリと魔女の花」は、スタジオジブリ出身の西村義明プロデューサーが設立したスタジオポノックによる劇場版アニメ第1作。英国の女流作家メアリー・スチュアートさんが1971年に出版した児童文学「The Little Broomstick」が原作。禁断の魔女の花を見つけた11歳の少女メアリが、一夜限りの不思議な力を手にいれ、奇想天外な大冒険を繰り広げる。「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」などで知られる米林さんが監督を務めた。
俳優の杉咲花さんが主人公メアリを演じるほか、神木隆之介さん、天海祐希さん、満島ひかりさん、小日向文世さん、佐藤二朗さん、遠藤憲一さん、渡辺えりさん、大竹しのぶさんが声優として出演したことも話題になった。
(おわり)
60 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 18:27:16.15ID:CNjWJL020
>>1
劣化ジブリ
劣化ジブリ
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:20:23.51ID:4gFMmn290
また魔女か!
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:23:17.06ID:n5QpQbk70
昔の魔女っ子>とりあえず変身して人助け
最近の魔女っ子>「魔族がおるやんけ......とりあえず討伐や」
最近の魔女っ子>「魔族がおるやんけ......とりあえず討伐や」
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:29:16.59ID:/S//frwR0
芸能人だらけだとどんなもんかね
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:32:29.63ID:dQWi6uUU0
屋根裏のブラジャーじゃないのかよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:34:08.35ID:EMKvHfCt0
もっとラピュータとかナウシカみたいなのでこいよ
守りに入ってんじゃねーよ
守りに入ってんじゃねーよ
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:34:33.01ID:qsMB0Nax0
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:45.35ID:5uhBBnNR0
昨日やってたヤツはブサイク過ぎてすぐ視聴停止した
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:53:54.27ID:PBkL7oAM0
>>8
声と顔が不一致過ぎてダメだった。
声と顔が不一致過ぎてダメだった。
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 10:38:49.89ID:3JtAWHbN0
>>8
逆アナ雪のやつか
逆アナ雪のやつか
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:44:39.29ID:qxmEDcLO0
エヴァンゲリオンはいつやんのよ
ずっと待ってるんだけど
ずっと待ってるんだけど
10 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:48.16ID:TbD/HCoI0
一回やってたよね
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:46:40.28ID:Ys879UWb0
またまたアニメかよ 世界レベルで実写は衰退してんの?
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:49:40.74ID:n5QpQbk70
>>11
実写邦画なんてねじ込みジャニタレと芸能人だらけだし、そら衰退するわな。
実写邦画なんてねじ込みジャニタレと芸能人だらけだし、そら衰退するわな。
12 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:47:30.13ID:4gFMmn290
女子高生が主人公のアニメは?
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:47:34.10ID:RLzPw+oT0
既視感
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:48:53.26ID:0XAnUT3Q0
なんでジブリやめてジブリみたいな事するの?それってパクリでは?
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:02:18.82ID:5dgMS8MV0
>>14
ジブリで働き続けたかったけど爺さんたちがもうジブリ畳むって言うから仕方なく自分たちでジブリみたいな会社作った
ジブリで働き続けたかったけど爺さんたちがもうジブリ畳むって言うから仕方なく自分たちでジブリみたいな会社作った
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:51:22.09ID:/SXqwu/K0
映画館で観たわ
全く覚えとらんわ
全く覚えとらんわ
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:09:12.17ID:5C7waHPn0
>>16
同じく
試写会行ったが内容まったく覚えてない
同じく
試写会行ったが内容まったく覚えてない
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:39:57.49ID:5KPIUr5e0
>>16
原発のメルトスルーっぽいやつだよ
原発のメルトスルーっぽいやつだよ
17 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:51:32.04ID:9SVR9krk0
これ主人公がブサすぎる時点で爆死だわ
ポノックはキャラデザのセンスがない
ポノックはキャラデザのセンスがない
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:52:25.63ID:kPPAtjgV0
君たちはどう生きるか観に行ったら予告編流れてたやつか
19 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:58:30.92ID:ro59YOKn0
クッソつまらんやつだろ
見たけど覚えてないしな
見たけど覚えてないしな
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:07:50.83ID:iiWRjlmm0
女児ばっかり主人公にするアニメ監督ってロリコンだろ
84 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 17:09:42.77ID:mesaPJwc0
>>51
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:17:47.61ID:jG4g2Ryi0
前に金曜ロードショーでやらなかった
と思ったら
やっぱり1回だけやってて見たな
と思ったら
やっぱり1回だけやってて見たな
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:35:30.30ID:Q+Xnf2ou0
この映画がジブリじゃないと今知った
24 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:40:57.96ID:VIitLv5c0
これSEKAI NO OWARIが主題歌やってるやつか?
だとしたら金ローで一回見た気がする
だとしたら金ローで一回見た気がする
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:55:13.32ID:PN+LMb9C0
神木隆之介は未だにアニメ関係で稼いでいるな
そんなに生活費がピンチなのだろうか
そんなに生活費がピンチなのだろうか
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 08:55:42.55ID:hLyf+Zo50
屋根裏のブラジャーと見間違えスレッドを開いた自分を心から恥ずかしく思っております
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:02:01.77ID:NNLOY+SW0
いい話なんだろうがディズニーらしい雑さだった。
64 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 19:27:16.68ID:4D7lqQj10
>>28
それもはっきり言ってたから
それもはっきり言ってたから
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:04:39.01ID:68czsy000
屋根裏のブラジャーネタは鉄板やなぁ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:11:14.06ID:9UFYfteI0
これ前に金ローじゃなくてNHKでやってたで
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:14:44.92ID:waRQbsZ70
放送しないほうがいいだろこれ…マーニーにしとけよ
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:16:54.97ID:QtNmi/1w0
屋根裏のラジャーはマジで酷いタイトルだな
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 09:59:33.23ID:7M0lUkFP0
昨日放送した魔法だらけの家って家族や魔法を守るために主人公の女の子が壮大な冒険の旅に出るのかと思ってたら
わけのわからんことやってる間に終わっちゃった
わけのわからんことやってる間に終わっちゃった
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 10:07:52.49ID:waoukTvo0
メアリの魔女と花
54 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 17:42:46.50ID:86Tw4tyT0
>>36
人間だもの
一回も成功していて
自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよなどう考えてしまった
人間だもの
一回も成功していて
自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよなどう考えてしまった
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 11:41:06.91ID:M5I0mbG60
ジェネリックジブリって呼び方がピッタリ合ってる
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 11:44:18.72ID:BPBKcaab0
ジブリモドキ
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 11:53:47.47ID:jVo3gzMO0
ジブリのパチモンか
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 12:11:45.60ID:nn4QGDxa0
絵柄ジブリやん
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:12:22.13ID:fk4eGmJk0
キャラに魅力がない
43 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:16:04.25ID:Pl5gZ0/L0
前やったやん
99 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 22:55:05.80ID:RPyLJUbf0
>>43
ありそうやな
ありそうやな
44 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:33:45.00ID:n9hau+2U0
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:36:14.66ID:4gFMmn290
魔女専門製作会社か
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:39:38.14ID:fGMb7i600
ジェネリックジブリって感じの作品だったな
86 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 17:38:13.57ID:h1uup1Q+0
>>46
そういった層の厚い球団なんてとうの昔にサ終してなかったけどシギーの9月からが本番
そういった層の厚い球団なんてとうの昔にサ終してなかったけどシギーの9月からが本番
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 14:46:00.65ID:QygNail60
魔法とか術とか、そういう作品ばかり
ロリコンしかいないのかよ
ロリコンしかいないのかよ
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 15:03:54.10ID:dOODWhQH0
「壁に耳あり障子にメアリ」をアニメ化した方が見たい
50 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 16:53:17.80ID:5CXsyurI0
ジェイクと会えるんでしょ?
53 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 17:41:52.01ID:TSEO+xjk0
終わりの始まりだから傍観
76 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 22:38:31.09ID:luM9zL8k0
へこむ奴いないと答えたら
案外面白い
しかし学校でしっかり教えたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士のまま走れるな
案外面白い
しかし学校でしっかり教えたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士のまま走れるな
コメント
コメントする