【連載終了】「時代が早すぎた?」「面白かったのに」連載終了少年ジャンプ作品の魅力に迫る!
「時代が早すぎた?」「面白かったのに……」連載終了が惜しまれる続編希望のジャンプ作品 (出典:リアルサウンド) |
コメント:武装錬金!内容が面白くて、毎週楽しみにしていたのに…続編が見たいです!主人公の成長や、物語の世界のさらなる探求が見てみたかったですね。新たな展開に期待しています!」
コメント:サイレン、作者の描くキャラクターの魅力や、ストーリーの展開がハマっていて、まだまだ読みたかったです。是非とも続編が出てほしいです!新たなストーリーが待ち遠しいですね!」
コメント:この作品は時代を先取りしていた感じがして、先進的なテーマや絵柄にグッと引き込まれました。続編があれば、現代とのリンクも楽しみになりますし、また新たな展開を楽しみにしています!」
コメント:サイレン、作者の描くキャラクターの魅力や、ストーリーの展開がハマっていて、まだまだ読みたかったです。是非とも続編が出てほしいです!新たなストーリーが待ち遠しいですね!」
コメント:この作品は時代を先取りしていた感じがして、先進的なテーマや絵柄にグッと引き込まれました。続編があれば、現代とのリンクも楽しみになりますし、また新たな展開を楽しみにしています!」
1 muffin ★ :2023/12/05(火) 18:29:51.10 ID:4q5Gtq689
https://realsound.jp/book/2023/12/post-1508016.html
2023.12.05 07:00
数々の名作漫画を世に送り出している「週刊少年ジャンプ」。中でも40年の連載記録を持つ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』や国内外にもファンが多い『ONE PIECE』など、連載が長く続く作品はそれだけ読者からの人気が高い作品であると言えるだろう。しかし「打ち切りでは?」と噂されるほど突如終わりを迎えた漫画の中にも、未だに連載終了を惜しまれている人気作があるのをご存知だろうか? 今回は、特にネット上で「面白かったのに続きがなくて残念」と話題の作品たちを紹介していこう。
■時代が早すぎた? 今ならもっと人気が出そうと惜しまれる人気作
『エム×ゼロ』は叶恭弘による魔法学園もののファンタジーで、2006年から2008年にかけて連載されていた作品だ。ヒロインの可愛さと設定の面白さが人気で、「今思えばかなり好きだった」「女の子がみんな可愛かった」など未だに連載終了を惜しむ声が多い。
中略
2008年から2010年にかけ連載された岩代俊明の『PSYREN―サイレン―』も、「今のジャンプなら打ち切られないと思う」との声がある作品だ。主人公の夜科アゲハがサイレンと呼ばれる異世界で戦うダークファンタジーで、「主人公の容赦のなさが好きだった」「男キャラも人気あったし、男女の人気をバランスよく取れそうだったのに」と連載終了を惜しむ声が上がっている。ネット上では「ナルト、ワンピ、ブリーチ、リボーン、Dグレという連載陣と同時に能力ものをやろうとしたのが厳しかったのでは」との分析もあり、『エム×ゼロ』と同様に「時代が悪かった」とする声も多い。
■卓球漫画の『P2!』や『武装錬金』『みえるひと』も続きが読みたい!
『P2!- let's Play Pingpong! -』は2006年から2007年に連載され、当時のジャンプではめずらしく卓球を題材にした漫画であった。ジャンプではその後『卓上のアゲハ』や『フルドライブ』が同じく卓球漫画として連載されるが、ファンからは「P2が1番続きを読みたい作品」との声もあるようだ。「良いところで終わってしまった感が強い……」と打ち切りを悔しがる人が多い一方で、「作風が当時のジャンプらしくはなかった」といった意見のほか、「卓球人気が出た今ならもっといけるのでは」との声もあがっていた。
他にも連載終了が惜しいジャンプ漫画として、和月伸宏の『武装錬金』や、『PSYREN―サイレン―』作者である岩代俊明のデビュー作『みえるひと』などの名前が上がっている。
続き・全文はソースをご覧ください
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
2023.12.05 07:00
数々の名作漫画を世に送り出している「週刊少年ジャンプ」。中でも40年の連載記録を持つ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』や国内外にもファンが多い『ONE PIECE』など、連載が長く続く作品はそれだけ読者からの人気が高い作品であると言えるだろう。しかし「打ち切りでは?」と噂されるほど突如終わりを迎えた漫画の中にも、未だに連載終了を惜しまれている人気作があるのをご存知だろうか? 今回は、特にネット上で「面白かったのに続きがなくて残念」と話題の作品たちを紹介していこう。
■時代が早すぎた? 今ならもっと人気が出そうと惜しまれる人気作
『エム×ゼロ』は叶恭弘による魔法学園もののファンタジーで、2006年から2008年にかけて連載されていた作品だ。ヒロインの可愛さと設定の面白さが人気で、「今思えばかなり好きだった」「女の子がみんな可愛かった」など未だに連載終了を惜しむ声が多い。
中略
2008年から2010年にかけ連載された岩代俊明の『PSYREN―サイレン―』も、「今のジャンプなら打ち切られないと思う」との声がある作品だ。主人公の夜科アゲハがサイレンと呼ばれる異世界で戦うダークファンタジーで、「主人公の容赦のなさが好きだった」「男キャラも人気あったし、男女の人気をバランスよく取れそうだったのに」と連載終了を惜しむ声が上がっている。ネット上では「ナルト、ワンピ、ブリーチ、リボーン、Dグレという連載陣と同時に能力ものをやろうとしたのが厳しかったのでは」との分析もあり、『エム×ゼロ』と同様に「時代が悪かった」とする声も多い。
■卓球漫画の『P2!』や『武装錬金』『みえるひと』も続きが読みたい!
『P2!- let's Play Pingpong! -』は2006年から2007年に連載され、当時のジャンプではめずらしく卓球を題材にした漫画であった。ジャンプではその後『卓上のアゲハ』や『フルドライブ』が同じく卓球漫画として連載されるが、ファンからは「P2が1番続きを読みたい作品」との声もあるようだ。「良いところで終わってしまった感が強い……」と打ち切りを悔しがる人が多い一方で、「作風が当時のジャンプらしくはなかった」といった意見のほか、「卓球人気が出た今ならもっといけるのでは」との声もあがっていた。
他にも連載終了が惜しいジャンプ漫画として、和月伸宏の『武装錬金』や、『PSYREN―サイレン―』作者である岩代俊明のデビュー作『みえるひと』などの名前が上がっている。
続き・全文はソースをご覧ください
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
81 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:18.47 ID:ElbqQNtH0
>>2
それならSCRAP三太夫だろ
それならSCRAP三太夫だろ
3 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:30:48.43 ID:zuMPtMTv0
サイコプラス好きだった
4 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:32:10.12 ID:6h3afuG70
ストップひばりくん
77 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:51:52.51 ID:cJ+K8DgC0
>>4
女装趣味を*呼ばわり出来たのはあの時代故
女装趣味を*呼ばわり出来たのはあの時代故
95 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:54:13.23 ID:22wPR7Zx0
>>4
作者が連載続けられなかったんじゃ
作者が連載続けられなかったんじゃ
5 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:32:46.31 ID:zYnXmrMc0
女の子と手を繋いで戦うやつ
6 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:32:49.19 ID:5pIwxb7h0
サイレンって打ち切りなんだ勿体ない
7 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:33:01.13 ID:8sT2tu7t0
まあ少年誌なんて普通十代で卒業しちゃうからな短期連載でもいいんじゃないかな
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:18.95 ID:sZ6mC4Vs0
>>7
長くても10年前後でおわるべきだな
ワンピースとか連載開始から読んでる子どもは完全におっさん化してる
長くても10年前後でおわるべきだな
ワンピースとか連載開始から読んでる子どもは完全におっさん化してる
68 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:48:42.81 ID:48p3P0dZ0
>>17
10年は異常
長くても小学生高学年で読み出して中学卒業までには終わるくらいにはまとめないと
10年は異常
長くても小学生高学年で読み出して中学卒業までには終わるくらいにはまとめないと
8 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:33:02.14 ID:hCh8rbz50
はじめの一歩
9 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:33:18.00 ID:sZ6mC4Vs0
武装錬金はジャンプ連載以降の話も描かれただろ?
11 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:33:55.45 ID:8V9tI0qc0
ボクはしたたか君
12 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:33:58.86 ID:KulTwrs30
実はサイバーブルーが結構好きだった
13 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:34:03.10 ID:sZ6mC4Vs0
ジャンプ史上で打ち切りから復活できた例はライジングインパクトのみか
42 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:40:10.75 ID:FLf8YHtz0
>>13
シャーマンキングも復活と言えるんじゃないか?
シャーマンキングも復活と言えるんじゃないか?
14 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:34:37.16 ID:e2VEg9/u0
死神くん
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:34:39.13 ID:CecbdKWP0
コマンダーゼロ
78 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:02.64 ID:ehS0L4YL0
>>15
ヤマザキとコラボして復活してほしい
ヤマザキとコラボして復活してほしい
16 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:34:48.14 ID:QuXGBTqn0
ライトウィング
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:21.26 ID:DzU0xz8g0
惑星を継ぐもの
19 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:21.35 ID:BteE+u1L0
サイレンってどんなオチだったか全然覚えてないな
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:26.78 ID:zIrCZM7G0
吹奏楽のソウルキャッチャーズ
続編はいらないけどアニメ化してほしい
続編はいらないけどアニメ化してほしい
21 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:28.73 ID:6h3afuG70
激!極虎一家
22 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:31.26 ID:8anfbBLd0
ゴッセージという人の野球漫画
23 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:38.68 ID:9moTBHLI0
私のカエル様
24 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:35:58.16 ID:0jZPqRyK0
恐竜大紀行
26 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:36:17.36 ID:/b0piKrI0
エム×ゼロとサイレン好きだった
当時から早めに終わったの残念に思ってた
当時から早めに終わったの残念に思ってた
27 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:36:22.05 ID:lgLtUHZf0
グリーングリーングリーンズけっこう好きだった
28 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:36:33.41 ID:wUKRvYH10
誰も賛同しないだろうけどドリトライって言ってみる
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:36:40.65 ID:x4I32UIk0
忍空で思い知ったので続編は要りません
30 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:37:02.33 ID:oeukO8dk0
アウターゾーン
31 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:37:20.38 ID:l6tKktmJ0
ユート
32 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:03.37 ID:fLS5e4Ty0
おっさんになると三大少年誌でジャンプが一番保守的でつまらんと思う
若い人はあれがいいんだろうけど
若い人はあれがいいんだろうけど
39 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:39:25.73 ID:5pfi6YYS0
>>32
おっさんが三大少年誌読むなよ
おっさんが三大少年誌読むなよ
47 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:41:08.49 ID:fLS5e4Ty0
>>39
たまーに読んでみるとマガサンは一つくらいは目を引く作品があるんだけどジャンプは本当に合わない
必殺技をくらえーみたいなマンガばかりで
たまーに読んでみるとマガサンは一つくらいは目を引く作品があるんだけどジャンプは本当に合わない
必殺技をくらえーみたいなマンガばかりで
87 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:53:10.70 ID:ElbqQNtH0
>>39
*が少年誌読んでる方がキモいだろ
男が少女漫画は罵倒するのに
*が少年誌読んでる方がキモいだろ
男が少女漫画は罵倒するのに
33 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:06.46 ID:T5sc/ePq0
飛ぶ教室
34 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:26.93 ID:oIcuWdl70
1.2のアッホ
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:32.49 ID:r7KHRUo/0
レベルE
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:38.60 ID:0rhhkN+Y0
アクタージュ
37 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:39.18 ID:geu5IzrQ0
エスパー少年ねじめ
52 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:43:57.13 ID:3pJSpksY0
>>37 本当残念でならない
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:38:56.38 ID:zuMPtMTv0
パクリって叩かれてたけどゾンビパウダー好きだった
40 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:39:47.22 ID:CAfmC9y20
49 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:42:08.37 ID:mllXppmn0
>>40
ゴンズイも
ゴンズイも
41 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:40:09.88 ID:IpEUuwHq0
マインドアサシン
96 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:54:32.63 ID:SQu0X0ip0
>>41
友達がそれマイルドマサシって読み間違えてたわ
マサシいつまで経っても出てこないやんって
友達がそれマイルドマサシって読み間違えてたわ
マサシいつまで経っても出てこないやんって
44 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:40:29.66 ID:2JmAlf0z0
惑星を継ぐものはコブラを超える可能性すらあったと思う
45 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:40:36.29 ID:vZhnL2TH0
熊元拳
アニマル拳士
ハッスル拳法つよし
アニマル拳士
ハッスル拳法つよし
46 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:40:53.65 ID:iMSQ41qy0
コスモスストライカーだろ
もう少し遅ければサッカー熱で盛り上がっただろう
もう少し遅ければサッカー熱で盛り上がっただろう
53 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:44:03.57 ID:d2jUJSLX0
赤龍王が好きで本誌から切られて追い出されたのは残念だったけど
星矢と同じく無事に完結したのは良かった
天地を喰らうは無理くりオチつけてから打ち切られたから、再開は永遠に無理なんだろうな
星矢と同じく無事に完結したのは良かった
天地を喰らうは無理くりオチつけてから打ち切られたから、再開は永遠に無理なんだろうな
58 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:45:41.27 ID:UvT8C6V00
>>53
天地を喰らうも確か作者のギブアップ
天地を喰らうも確か作者のギブアップ
59 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:45:43.39 ID:4/4OEM8N0
メタルKだろ
76 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:51:22.03 ID:Gs7l380I0
>>59
メカバトラーギルファー
メカバトラーギルファー
70 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:49:37.72 ID:kXpSp31e0
時代が早すぎたと言えば岡野剛のAT Lady
83 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:26.53 ID:48p3P0dZ0
>>70
あれ絵柄は可愛いのにストーリーが全然だめだった
作画に徹して原作者つけたら化けたと思う
あれ絵柄は可愛いのにストーリーが全然だめだった
作画に徹して原作者つけたら化けたと思う
88 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:53:14.47 ID:jymOHVtd0
>>83
それがぬーべー
それがぬーべー
94 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:53:50.23 ID:48p3P0dZ0
>>88
まあそうなんだけどねw
ATレディに期待してたんだよ
まあそうなんだけどねw
ATレディに期待してたんだよ
80 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:10.69 ID:nMogYRbC0
武装錬金は終わった後にアニメ化してそこでようやく跳ねた珍しいパターンなんだよな
82 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:18.62 ID:a5pYwg6A0
ヒカルの碁は韓国から日本が強いのは許せないと
プレッシャーがあって打ち切り同然で終了。
プレッシャーがあって打ち切り同然で終了。
85 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:52:46.48 ID:xsU6Nmhl0
レディ・ジャスティス
93 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:53:48.39 ID:qlRNCgt50
魔少年ビーティー
97 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:54:32.91 ID:M2AeDobY0
つの丸の「サバイビー」は?
98 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:54:42.75 ID:Y3tqpchP0
マサトメっていうギャグ漫画悪くなかった
99 名無しさん@恐縮です :2023/12/05(火) 18:54:50.48 ID:pzwKUWdj0
飛ぶ教室
数年前に加筆完全版が出たらしいがまだ読んでない
数年前に加筆完全版が出たらしいがまだ読んでない
コメント
コメントする