(出典 hochi.news)
佐々木選手は高校から米国の大学に進学し、プロ選手を目指す選手の多くが憧れる環境で成長しています。その努力を否定するのはおかしいと思います。

スポーツ選手が最高峰の教育を受けることで、選手としての技術だけでなく、知識や人間性も磨かれることが重要です。佐々木選手がスタンフォード大学で学ぶことで、将来に役立つ経験を積んでいるのでしょう。

批判する前に、まずは佐々木選手の意思や目標を尊重すべきです。彼が選んだ道は彼自身の人生であり、その選択に対して否定的な意見を持つことは適切ではありません。

baseball/topic

1


1 ネギうどん ★ :2024/02/21(水) 10:56:05.46 ID:yQAn/5r39
米名門スタンフォード大学に現役合格して話題となったインフルエンサーの松本杏奈さんが21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。

同大学に進学が決まった高校歴代最多の通算140本塁打を誇る花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)に対する一部の批判的な声に反論した。

松本さんは「スポーツ選手が世界最高峰の教育を受けて何が悪い?文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。佐々木選手についてのコメントあまりに酷すぎます。遅れを取りすぎている」と言及。「きっと彼はスタンフォードで幸せになる。日本の蟠り全てから解放されて自分の目標に打ち込める最高の環境」と太鼓判をおし、「佐々木麟太郎選手のスタンフォード合格は、私も個人的に本当に嬉しい。非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人スタンフォード生。ようやく、1人の仲間が出来た」と喜んだ。

その後のポストでは「スタンフォードでは『勉強でなくスポーツで入ってきたからズルい』というのは一切無いです。皆それぞれの分野で強みを活かし、お互いに刺激を受け合っています」と校風について説明。「こうして別軸に優れた子が集まる事で、我々は在学中に色んな価値観を身につけるし、分野を横断し協力して新しいものを作っていくんです」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000130.html




2 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:57:23.31 ID:w+G3EwaD0
米国4大名門大学
・ハーバード大学
・マサチューセッツ工科大学
・スタンフォード大学
・ウエストテキサス州立大学

4 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:57:49.67 ID:9Dbtdwjr0
誰が悪いっていってんだよ
NPB蹴ったことをネチネチいう気持ち悪いやきうファンだけだろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:57:55.51 ID:Oy0012ya0
麟太郎を批判できるのはオックスフォード卒だけ。

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:57:56.71 ID:u76si9kl0
海外大学と日本の大学では姿勢違うから其の辺から考えないと意味ないだろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:58:13.91 ID:keBpEnAQ0
批判あったの?

11 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:59:18.92 ID:w+G3EwaD0
佐々木麟太郎と佐々木朗希を混同している説

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 10:59:31.59 ID:oK5kjDIy0
日本の衰退は富裕層だけが勝手なことしすぎなのよ
それ自体が悪いわけでなく
野球の衰退も同じこと

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:06:07.39 ID:cb9/9Rcm0
>>14
全然関係無いよ
岩手は佐々木姓が多い
佐々木朗希の弟は中央大学に進学する

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:00:25.95 ID:UIOxasKe0
今後麟太郎がプロ野球やメジャーで活躍する可能性ってあんの?
なければ、ただの大学生になるってことだから、もうニュースバリューないよね

22 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:34.16 ID:k6nJ+oVt0
>>15
数十年後GAFAのCEOに成ってるかも知れんぞ。

16 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:00:28.44 ID:yJPczW4R0
そんな批判されてたっけ?

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:09.52 ID:VeAiy2So0
野球枠というより人種枠で何とか入れたとかじゃないの?

18 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:17.71 ID:QFLRCsGG0
後ろ盾が強力ってのはわかった

74 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:14:28.84 ID:cb9/9Rcm0
>>18
「大谷翔平の出身高校の監督の息子」というのは大きいよね
似たタイプの広陵の真鍋慧選手、九州国際大付の佐倉俠史朗選手が同じチャレンジをしても
スタンフォード大から入学許可は貰えなかっただろう

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:17:02.95 ID:j1UV/a2N0
>>74
「大谷と同期のライバル」の藤浪晋太郎もある程度成功したからね
どこのエージェントが噛んだか知らないが売り込みが上手い

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:17.87 ID:l9JVD/sx0
話題に乗っかることしかできないってインフルエンサーとしてのプライド無いの?

20 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:18.88 ID:eApXRWWT0
これは関口が全面的に正しい
授業に付いていくのに必死で数年後には使い物にならなくなってるよ
中山きんにくんは筋肉留学した時に筋トレする時間すらなくてガリガリになって帰ってきたからな

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:06:32.91 ID:zQaxJ3lc0
>>20
スタンフォード大卒のメジャーリーガーなんてたくさんいる

21 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:26.96 ID:x3GJdxU40
批判があるの?
別にいいじゃんやりたいことできるなら全部やったら
上手くやってる若い子に醜い嫉妬してんなよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:01:36.13 ID:6lTRc6ko0
批判じゃなくて嫉妬やろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:02:04.34 ID:njVbWTVP0
つーか、花巻東の偏差値でスタンフォードって可能なんか?

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:06:28.48 ID:SHGHgqsx0
>>24
批判されてるのはそこでしょ

45 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:07:47.31 ID:zQaxJ3lc0
>>40
ならアメリカの大学制度を批判しないと

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:08:16.06 ID:t83ChPOh0
>>24
日本の偏差値なんて無意味

47 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:08:21.42 ID:mlFjuitc0
>>24
>>40
アメリカの学校には偏差値という概念がない
どんな学校だろうが高校の校内の成績と課外活動の実績で見極める

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:03:56.87 ID:VeAiy2So0
>>25
卒業できんのかね宇多田ヒカルですら卒業できずに辞めてるんでしょ

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:05:47.47 ID:mlFjuitc0
>>28
運動部員でスカラシップ生は特別扱いな
寮に専属の英語教師がいる
だから世界中からトップアスリートを集められる

43 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:07:01.97 ID:VeAiy2So0
>>35
そんな認められるレベルの選手なの?アジア人金持ちスポーツの合わせ技で何とかって思ってたわ

50 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:09:19.79 ID:mlFjuitc0
>>43
スタンフォードの監督が学費免除旅費免除と言っていました
寮には英語教師がつくとも

57 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:10:21.50 ID:VeAiy2So0
>>50
へーすごいじゃん甲子園では波の選手にしか見えなかった俺の目は全然当てにならんなあって素人なんだから当たり前か

33 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:05:16.88 ID:yJPczW4R0
そんなに甲子園で活躍した感じでもないし、ああ大学行くんだってくらいの印象

38 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 11:06:10.67 ID:/LkPQUge0
花巻東に行けば成功へのルートが整備されてる 
全国から生徒集まるな 



ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10


music/topic

8

▶芸能人トピック

5

一番くじ・限定版記事!

スクリーンショット 2024-01-20 093636

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ