1: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:38:03.52 ID:iR6kF0WF0
怪獣優生思想の人たちも出て動いて欲しかったけど
ピックアップ記事
オススメnews記事
3: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:39:50.54 ID:SKHwtV/O0
裕太と六花がくっついてくれてホンマ良かったわ。アニメだけじゃ消化不良過ぎた
4: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:42:44.73 ID:LVMpkM6qM
5回目位で影に気付いて変な声が出た
6回目では影に気づかなかった
6回目では影に気づかなかった
5: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:44:40.73 ID:SKHwtV/O0
怪獣優生思想の面々は次回出てきそう
6: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:44:50.71 ID:8RaIDvvy0
本編の時はグリッドマンのがおもろかったけど
面子の面白さはダイナゼノン組だったんだなって分かる
面子の面白さはダイナゼノン組だったんだなって分かる
7: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:49:36.42 ID:aOhlsH+M0
ダイナゼノンバトルゴーで涙腺が壊れる
8: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:51:39.52 ID:fnpT3JT90
seedフリーダムの映画も似た雰囲気だった
10: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:55:50.78 ID:iR6kF0WF0
チセ?ゴルドバーン!っていうところ好き
11: 名無しの時事ネタ 2024/02/22(木) 19:57:03.24 ID:iR6kF0WF0
実は青春送る彼らがが眩しすぎてちょっと辛かったけどな
ジャンル別RSSヘッドライン
一番くじ・限定版記事!

当ブログの地域情報記事
コメント
コメントする