1: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 14:58:35.99 ID:??? TID:gundan
[ベルリン 26日 ロイター] - ドイツ経済研究所(IW)によると、ドイツの今年の失業者数はここ10年間ほどで最多となる見込み。景気低迷が労働市場にも打撃を与えつつあるようだ。
IWが26日に発表する調査結果では、今年の失業者数は平均280万人弱まで増加し、2015年以来の多さになる見込み。
ただ、この数字は2005年のピークは大きく下回っている。当時は490万人近くが失業し、ドイツは「欧州の病人」と呼ばれていた。
IWの専門家、ホルガー・シェーファー氏は「昨年は不況にもかかわらず、労働市場はかなり安定していた。しかし今年は経済危機の影響をより強く感じている」と指摘。
シェーファー氏は、企業の雇用計画は年内の増員を見込んでいないとし、3月の新規求人数は過去5年間で最低水準に落ち込んだと語った。
IWはドイツの失業率が今年6%まで上昇すると予想している。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RSQJSKODKJON5MKARQCWYMQNGE-2024-04-26/
IWが26日に発表する調査結果では、今年の失業者数は平均280万人弱まで増加し、2015年以来の多さになる見込み。
ただ、この数字は2005年のピークは大きく下回っている。当時は490万人近くが失業し、ドイツは「欧州の病人」と呼ばれていた。
IWの専門家、ホルガー・シェーファー氏は「昨年は不況にもかかわらず、労働市場はかなり安定していた。しかし今年は経済危機の影響をより強く感じている」と指摘。
シェーファー氏は、企業の雇用計画は年内の増員を見込んでいないとし、3月の新規求人数は過去5年間で最低水準に落ち込んだと語った。
IWはドイツの失業率が今年6%まで上昇すると予想している。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RSQJSKODKJON5MKARQCWYMQNGE-2024-04-26/
海外news
2: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:06:59.19 ID:nIzpN
ええ~
治安無視して経済優先でここまできたのに
その経済までダメなのか
ドイツ人的には踏んだり蹴ったりだな
治安無視して経済優先でここまできたのに
その経済までダメなのか
ドイツ人的には踏んだり蹴ったりだな
3: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:07:45.77 ID:t5dPi
失業率日本の倍かよw
7: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:29:03.36 ID:GOySv
>>3
日本の失業率もあてにならんぞ
日本の失業率もあてにならんぞ
10: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:13:09.20 ID:azNVc
>>7
それを言ったらドイツも当てにならないなぁ
実態はどれぐらい多いんだろう
それを言ったらドイツも当てにならないなぁ
実態はどれぐらい多いんだろう
4: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:08:24.08 ID:C5oh8
どっかと違ってちゃんと統計取ってるだけかもしれない
5: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:11:10.31 ID:94VLF
GDPは何の指標にもならんのよ
6: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:15:21.92 ID:gXwNA
日本の人不足も本気で対処したら
失業者ばかりになるから
政府はやる気ないんだよな
人不足って言ってると景気がよさそうに見えるから
失業者ばかりになるから
政府はやる気ないんだよな
人不足って言ってると景気がよさそうに見えるから
8: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 15:44:40.94 ID:G58mh
ドイツって異様な程中国大好きだよなw
9: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:12:13.50 ID:azNVc
GDPでドヤ顔している国はどこも凋落しているね
競合相手には武力をチラつかせて富豪どもが好き勝手しているアメリカ合衆国ぐらいか
競合相手には武力をチラつかせて富豪どもが好き勝手しているアメリカ合衆国ぐらいか
22: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:58:19.94 ID:C5oh8
>>9
そのアメリカが中国にGDPで抜かれそうだから、嫌がらせしまくって挑発しているけどな
GDP第一位でなくなったら、資本主義、自由経済、民主主義の敗北の象徴になるからな
そのアメリカが中国にGDPで抜かれそうだから、嫌がらせしまくって挑発しているけどな
GDP第一位でなくなったら、資本主義、自由経済、民主主義の敗北の象徴になるからな
11: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:19:01.63 ID:5NaLQ
景気悪いのかよ
移民入れてこれって怖いな
移民入れてこれって怖いな
12: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:22:21.06 ID:ZKJP3
原子力発電ヤメてフランスから原子力発電した電気を買ってるんだっけ?
13: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:33:58.08 ID:t5dPi
通貨高で失業率5%台って日本で言うと悪夢の民主党政権w
14: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:34:33.41 ID:KCkKI
うわwww
今なんて日本人手不足だけどAIとロボット化きたら
今のくっそ偉そうな働きはできなくなるんやろうねw
今なんて日本人手不足だけどAIとロボット化きたら
今のくっそ偉そうな働きはできなくなるんやろうねw
15: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:52:21.80 ID:DmMLm
ドイツは経済絶好調。日本はもう後進国並み、情けない、恥ずかしい、っていう記事を読んだ記憶があるんだけど?
16: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 16:58:10.30 ID:WO1m4
>>15
そんな記事はないだろ
不景気のドイツにすらGDPで抜かれたって記事はみたけど
そんな記事はないだろ
不景気のドイツにすらGDPで抜かれたって記事はみたけど
17: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:29:35.33 ID:JSSOj
GDPってもう全然物差しになってないじゃん
27: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 23:31:38.06 ID:JqVO9
>>17
1人当たりGDPは物差しになるよ
1人当たりGDPは物差しになるよ
18: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:36:35.72 ID:sHz5D
レートで変動するからなGDP
しかも粉飾してる国もあるしどことは言わんが
ほとんど無意味だってみんな気づいちゃったな
しかも粉飾してる国もあるしどことは言わんが
ほとんど無意味だってみんな気づいちゃったな
19: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:42:01.62 ID:6WRhC
ドイツってGDP日本抜いて世界三位なんでしょ。
で、不景気なの?
ドイツって、メルケルが移民難民どっさり入れて、今は、ウクライナからも来てるんでしょ。そういう人たちはドイツでどうやって暮らしてるんだろう。
で、不景気なの?
ドイツって、メルケルが移民難民どっさり入れて、今は、ウクライナからも来てるんでしょ。そういう人たちはドイツでどうやって暮らしてるんだろう。
20: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:43:07.04 ID:bsl31
崩壊国家モデルのドイツなんか見習わなくていいぞ。
21: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 17:50:35.07 ID:Yafsd
マナーの悪いドイツ人が
富士山の写真撮りに来とるがな
富士山の写真撮りに来とるがな
23: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 18:33:49.09 ID:u8JD2
詐欺の金融王集団ロートシルトのせいじゃんジャーマンwww
24: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 19:05:11.15 ID:9MRu4
GDP日本追い抜いたんだろ?。
25: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 19:05:41.93 ID:petSa
中国と心中かな
26: 名無しの時事ネタ 2024/04/26(金) 19:07:32.68 ID:C9BlJ
日本はドイツに抜かれたニダ
28: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 02:25:25.67 ID:iucxj
抜き返すなら今だ
29: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 10:46:57.35 ID:K1G5L
GDPはタイムラグがあんのか?
来年はランク落ちる?
来年はランク落ちる?
30: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:10:36.45 ID:Nyiel
円安効果
31: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:11:48.37 ID:GOhNl
世界3位の経済大国が不況のわけがないだろ
32: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:19:38.61 ID:fpvJk
景気低迷、失業者最高で8000万人程度で、日本よりGDP上ってのは、
日本も滅茶苦茶な不景気って事か?w
税金高過ぎて死にそうだが。
日本も滅茶苦茶な不景気って事か?w
税金高過ぎて死にそうだが。
33: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:20:06.80 ID:g1U2s
日本はマイルドインフレだけど欧米はハイパーインフレだからな
34: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:39:09.50 ID:TJ2cU
日本に勝てないからとEVにシフトしてるからだアホ
シフトしたらシフトしたで、今度は中華に負けやがったアホ国家
こりゃイカンとまたまた内燃機関に戻し中
右往左往してるからアカンのだよ
シフトしたらシフトしたで、今度は中華に負けやがったアホ国家
こりゃイカンとまたまた内燃機関に戻し中
右往左往してるからアカンのだよ
37: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 21:07:18.58 ID:quHXp
>>34
トヨタとか日本企業が撤退した中国に入れ替わりでワーゲンとかベンツの技術開発部門が進出してきて水素燃料車を必死で開発させてるとか
トヨタとか日本企業が撤退した中国に入れ替わりでワーゲンとかベンツの技術開発部門が進出してきて水素燃料車を必死で開発させてるとか
35: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 20:45:27.27 ID:a7yUE
円安好景気の日本
ユーロ高不況のドイツ
ユーロ高不況のドイツ
36: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 21:00:07.18 ID:TJ2cU
>>35
ま、ヨーロッパ全体が死んでるからなー
空気読めない露助が追い打ちかけたしな
ま、ヨーロッパ全体が死んでるからなー
空気読めない露助が追い打ちかけたしな
38: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 21:13:06.51 ID:KfWGd
GDP抜かれたけどこれじゃダメだろw
39: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 23:29:12.26 ID:rRaU5
数値的なもので安心したい、じゃないと国民感情維持できないくらい内情ヤバいと思ってた方がいい
40: 名無しの時事ネタ 2024/04/27(土) 23:32:53.10 ID:TDUVR
通貨高で失業率が高い国と通貨安で失業率の低い国、どっちが幸せなのだろうか
ちなみに日本はずっと通貨安を選んできた
ちなみに日本はずっと通貨安を選んできた
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

music/topic

▶芸能人トピック

一番くじ・限定版記事!

当ブログの地域情報記事
コメント
コメントする