今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +
1: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 09:31:56.66 ID:YWRAhqgj
ぼく「面接時に入れ墨してる人としてない人がいたら、よほどの能力差じゃない限りしてない人を採用するよ」
ぼく「アニメのキン肉マンで額の肉や中の字が入れ墨に見えるから、欧米では消さないと放送させないってのは有名な話だよね」
ぼく「アニメのキン肉マンで額の肉や中の字が入れ墨に見えるから、欧米では消さないと放送させないってのは有名な話だよね」
海外news
3: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 10:30:50.69 ID:TO/Xtv2u
日本人も卑弥呼の時代は顔中に墨入れてたし
4: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 10:36:25.02 ID:sK9gUkKb
日本でイメージ悪いのは主に半グレやヤクザとかのせいじゃねーの
5: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 10:49:17.97 ID:BqnoZNx8
大体スーツ着るような仕事するとこはタトゥー刺青は少なくとも見えるようなとこには入れてないな
どこの国でも
日本と大して変わらんよ
元々日本では罪人判別のために入れたってとこから始まってるって話だが、とにかくイメージが悪すぎる
その辺改善する気もなく、どういう目で見られてるかも知らずに気分で入れちゃったりとか迂闊すぎるんよな
すぐ消したりとかもできないのにさw
どこの国でも
日本と大して変わらんよ
元々日本では罪人判別のために入れたってとこから始まってるって話だが、とにかくイメージが悪すぎる
その辺改善する気もなく、どういう目で見られてるかも知らずに気分で入れちゃったりとか迂闊すぎるんよな
すぐ消したりとかもできないのにさw
6: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 11:14:08.77 ID:jNI16VAZ
刺青入れたらMRI検査を受けれなかったりする事があるしなー
まあ入れんほうが良いよ
まあ入れんほうが良いよ
7: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:01:28.97 ID:a5sba4Zl
日本人に文句いうなよやりにくくしてるのはヤクザだからヤクザに直接言えや
8: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:01:45.53 ID:2tucwiz4
日本では刺青=悪となってる
9: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:05:40.73 ID:ZYdPOiP7
日本で入れ墨が悪者扱いなのは、犯罪者に入れ墨して目視で分かるようにしていた歴史があるから
スリには手首に入れ墨をして前科者かわかるようにしてた
スリには手首に入れ墨をして前科者かわかるようにしてた
10: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:12:08.22 ID:lPDRnjO2
まぁそれはあるとは思うけど、
ヤクザが威嚇のために入れてるのが大きいよ
ヤクザが威嚇のために入れてるのが大きいよ
11: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:14:08.45 ID:41jRNEMe
低身長弱者男性は全身入れ墨入れることで虚勢を張るしかないんだよね
12: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:21:38.17 ID:5hX8vJ4L
そもそも普通にダサい
13: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:22:05.62 ID:BqnoZNx8
昔に犯罪者判別に利用してたものを今でも犯罪者、犯罪者予備軍の893、半グレ、チンピラが好んで入れててイメージ良くなるわけがないw
しかも威圧感出すためとか攻撃的な理由で入れてんだからさもありなんっていうw
しかも威圧感出すためとか攻撃的な理由で入れてんだからさもありなんっていうw
14: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:22:40.13 ID:m0lLona9
歴史的な背景なんて関係ねーよ
入れてる奴見りゃわかるじゃん。ゴミとかそこら辺に捨てて歩いてるようなのばっかだろ
入れてる奴見りゃわかるじゃん。ゴミとかそこら辺に捨てて歩いてるようなのばっかだろ
15: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:31:04.77 ID:BesYS8ke
ジョニデ<彼女の名前はやめとけ。マジで。
38: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 12:46:46.25 ID:joqBUIqh
>>15
お前サイパン2077で勝手に入れ墨入れたよなあ?
お前サイパン2077で勝手に入れ墨入れたよなあ?
16: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 12:50:38.32 ID:jTdsO7oP
身体に文様付けるってかなり原始的な発想だし遅れてるどころか進んでるのでは?
17: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 13:17:59.80 ID:hOlhvGEb
でもイカつくするとちょっと暮らしやすくなるのはマジかも
態度はチーズでいいけど見た目はイカちくしといた方がいいね
態度はチーズでいいけど見た目はイカちくしといた方がいいね
18: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 15:25:38.43 ID:vbcEtrLV
虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ
墨なぞ入れたらこの美しい筋肉が見えなくなるじゃないか
弱い人には必要なんだろうが
強い人には必要ないな
墨なぞ入れたらこの美しい筋肉が見えなくなるじゃないか
弱い人には必要なんだろうが
強い人には必要ないな
19: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 15:50:56.49 ID:rGf1SLeu
登山家が登山中に見つけ死体だと思ったら刺青だらけの古代人冷凍ミイラ
ミイラ自体になんか渾名がついてたと思うけど刺青の位置は所謂ツボだったそうだ
ツボの位置を刺青で教えやつ〜w
ミイラ自体になんか渾名がついてたと思うけど刺青の位置は所謂ツボだったそうだ
ツボの位置を刺青で教えやつ〜w
20: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 17:08:23.32 ID:PeR+VBXt
日本も昔と比べたらタトゥーに対する嫌悪感が薄れてるように感じる
25: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 18:28:16.81 ID:8Zgt3DoP
>>20
他人がやる分にはね
家族子供が入れたがったらどうかと
セクシー女優の扱いと変わらん、身近にいたら面白いけど家族親類は勘弁してくれって感じ
他人がやる分にはね
家族子供が入れたがったらどうかと
セクシー女優の扱いと変わらん、身近にいたら面白いけど家族親類は勘弁してくれって感じ
47: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 22:26:02.08 ID:ExgRt2It
>>25
DQNネームと同じやな。こっちは意外と身内に発生しがちなのが困りもの
DQNネームと同じやな。こっちは意外と身内に発生しがちなのが困りもの
21: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 17:22:44.06 ID:oEP9VOoZ
刺青って自分が死んだ時に身元判明に使うためのものやから、サラリーマンはみんな入れるべきやろ
いつ首切られるか分からんのやぞ
いつ首切られるか分からんのやぞ
22: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 17:39:50.51 ID:o4DIIdyl
海外でも普通にタトゥー嫌がられるぞ
親子喧嘩の纏め動画があるくらい
親子喧嘩の纏め動画があるくらい
23: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 17:47:59.34 ID:W2X24cGz
ふと思ったんだけど目立つところに入れ墨しとけば自治会やPTAの役員やらずに済むんじゃない?
35: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 05:17:49.31 ID:TJp3Ydnf
>>23
入れる目的がそれだとデメリットの方が勝るやろ
入れる目的がそれだとデメリットの方が勝るやろ
24: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 17:50:11.25 ID:bpuITVHL
子供がどんな扱い受けるか知らんけどな
26: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 18:45:05.86 ID:jNI16VAZ
ファッションならシールで良いと思うけどな
27: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 18:51:20.16 ID:aPhYd621
イギリスとかオーストラリアとかでも
基本的にタトゥーは不良のやるもので
精々がタトゥーシールなんだよなぁ
基本的にタトゥーは不良のやるもので
精々がタトゥーシールなんだよなぁ
28: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 22:33:08.30 ID:v3+/GV+o
ファッションいうけど着替えられんファッションとか普通に嫌やが
29: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 23:00:30.79 ID:m0lLona9
新聞紙腕に巻いてるようにしか見えないときあるからなあ
30: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 23:01:54.49 ID:jNI16VAZ
メッシとCロナウドを見たらよくわかるw
31: 名無しの時事ネタ 2024/05/20(月) 23:46:01.59 ID:m7CzMLPl
ワイの従妹(40代)も昔グレてタトゥー入れたらしいw枠線だけ入れて色は塗ってないらしいけど
それでザ子供を連れて温泉入ったって聞いた時は【えっ!?】ってなったわ
最近はタトゥー入ってても温泉入れるもんなのか、それともタオルとかで隠して入ったのか
それでザ子供を連れて温泉入ったって聞いた時は【えっ!?】ってなったわ
最近はタトゥー入ってても温泉入れるもんなのか、それともタオルとかで隠して入ったのか
32: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 00:26:33.71 ID:foOetEJm
いきなり出ていけって言わないんじゃない
帰り際こそっと言われるだけとか、子連れなら尚更
入りヨシ逃げするなら関係ないと思う
帰り際こそっと言われるだけとか、子連れなら尚更
入りヨシ逃げするなら関係ないと思う
33: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 00:29:59.72 ID:sHFwciOg
メッシとか子供の頃に持病で相当苦労してからの今があるのに色々と直接的にも間接的にも健康被害が言われている刺青をアレだけ入れるってサッカーは凄いけど地頭は残念なんだなって思ってしまうw
34: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 01:41:10.44 ID:EmOMLRn7
温泉施設入る前の受付で刺青あるのバレると入れてもらえないってことが多い
隠したりで受付通っちゃえば中でバレても出ていけとは言われない
隠したりで受付通っちゃえば中でバレても出ていけとは言われない
36: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 08:35:54.83 ID:Nq+PrAB+
単に評判落ちるだけです。やらなくていいだなんて怖くて言えません
39: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 15:57:54.24 ID:KgBWuAEd
tattooお断りの注意書を無視して入ってくるような輩に注意して逆ギレで暴れられても困るしな
あいつらお断りされてるの理解した上で入ってるんやから怖いわ
あいつらお断りされてるの理解した上で入ってるんやから怖いわ
40: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 16:03:16.06 ID:DMfYof5B
>>39
そうなんだよ、旅先とかじゃやったもん勝ちではあるよね
そうなんだよ、旅先とかじゃやったもん勝ちではあるよね
41: 名無しの時事ネタ 2024/05/21(火) 18:38:34.86 ID:F/XEaTv6
縄文人が入れ墨文化だったから弥生人にオワコン文化扱いにされたんやろ?
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

▶芸能人・音楽トピック

一番くじ・限定版記事!

当ブログの地域情報記事
コメント
コメントする