1: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:39:11.38 ID:44VpNPGG0
森羅万象を語る芸能界のカリスマご意見番的ポジション
no title

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

3

topic/news記事

pickup記事


2: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:40:14.65 ID:+3ez8cca0
芸人界のエル・カンターレやな

3: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:40:42.25 ID:a2N0TSJ20
他者を笑い者にする芸風取られたよな

6: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:41:59.67 ID:44VpNPGG0
この人の、だった >>4

7: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:42:30.51 ID:rK3eqvpC0
ウーマン村本定期

9: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:44:17.25 ID:rfYX9doJ0
松ちゃんがいないから言いたい放題やね

10: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:45:43.20 ID:7xYwsESAd
キムタクの無視するのが大正解だったんやな

20: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:53:19.77 ID:rSYXqZ+N0
>>15
一本グランプリって松本の模範解答が一番滑ってるよなw

21: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:53:44.37 ID:t6c8771q0
色んな所へのいいたい放題加減は松本より遥かに上やろ

22: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:54:31.55 ID:IiwEsZLz0
芸人ってYouTubeだと固定客のおかげで安定はするけど広がりはしないから大物に噛み付く戦略は正しいんだよな
実際こうやって話題にしてもらえるわけだし
クレバーな粗品は全部わかってやってるよ

25: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:55:56.76 ID:5jT5iiPt0
>>22
O型のアホな手法はもう通用しなくなってるんだよなあ

23: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:55:28.87 ID:XYR1gkTW0
でも松本より面白いな
お笑い界のレベルが上がった

24: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:55:47.03 ID:Hd0rPsyl0

26: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:56:10.82 ID:I3FHeNov0
YouTubeができる松本的なポジション
松本より視聴者と距離が近い

27: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 15:58:27.37 ID:0sM9Anaca
冠番組全然ないじゃん

28: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 16:00:17.26 ID:44VpNPGG0
>>27
TVだけの時代から、ネットとかなんでもありの過渡期を象徴する人やと思うので
冠番組なしで天下取ってほしい

29: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 16:01:15.81 ID:Hd0rPsyl0
なお

30: 名無しの時事ネタ 2024/06/11(火) 16:02:48.15 ID:OzK8pQzGr
いや爪弾きものやん

ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10

music/topic

8

▶芸能人トピック

5

一番くじ・限定版記事!

スクリーンショット 2024-01-20 093636

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ