今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


GVGW3nIb0AAH_ya


1: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:10:46.36 ID:R7+SppwU0
YouTubeで1000万回以上再生された楽曲数(オリジナル曲のみ)

ホロライブ 29曲(直近1年で5曲)
にじさんじ 9曲(直近1年で0曲)

差つきすぎ草
にじさんじもっと頑張らないと大変やで

Vチューバ―/topic

Vtuber:人気順


45: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 00:13:02.72 ID:w6+/fb0V0
>>1
ぜんぜんジャンルが違うだろ

ホロライブ 絵畜生キャバクラ
にじさんじ 絵畜生お笑い芸人

ぶいすぽあたりと比較しないと意味なくないか?

67: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 12:48:48.70 ID:x0hJEBcv0
なのににじの方が売り上げ高も利益もデカいとか

ホロ凋落の一つはVRに突っ込んでいったのがね、運の尽きだったな
ホロバースとか赤字垂れ流しでお先真っ暗だろうし

>>49
にじさんじは学園祭だよ

2: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:18:52.80 ID:Jr4k58lE0
アッキーナの新曲よかったよ

4: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:23:25.57 ID:R7+SppwU0
>>2
後で聞いてみるわ

3: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:20:25.47 ID:Iz+ZJvzF0
にじさんじは芸人イメージだから別にそれでいいんじゃね

5: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:31:50.32 ID:R7+SppwU0
ホロライブの最近ヒットした曲

ビビデバ(星街すいせい)
Ⅲ(宝鐘マリン・Kobo Kanaeru)
美少女無罪♡パイレーツ(宝鐘マリン)
ソワレ(星街すいせい)
HELP!! (Kobo Kanaeru)

やっぱ星街すいせいと宝鐘マリンはエゲツないな...

58: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 11:31:22.21 ID:o3iakdbO0
>>5
なんでその辺見ないかって音楽聞かないからだな

6: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:57:47.07 ID:dJisZ4nI0
V史上初の再生数1億超えは絵師が本職の個人勢が出したロリ神レクイエムやぞ

8: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:59:46.28 ID:e8N5ClXo0
>>6
確かにあれは凄かったが
ビビデバも間違いなく1億回超えるやろ あれマジで勢いが凄まじい

10: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:05:35.47 ID:j/gQNEqX0
>>6
あれアニメーションで売れたようなもんじゃない?
ロリ物だけど歌詞がクソなんだよなあ

ロリコン自虐物みたいでロリコン差別を生んでるし
まあ特定オタ界隈で1億辺りじゃしっかり売れてる一般メジャーには遠いだろうな

20: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:48:02.06 ID:Jr4k58lE0
>>18
マッキーも「好きになる人が普通と違う」ってテーマの歌描いてたけど一部のリスナーが「これ実は同性愛者じゃなくて小児性愛者の歌なんだよ」とか言ってかなりネタにされてたな

7: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 20:57:53.38 ID:kUWF9NSW0
芸人??たいして面白くもないのに??
しかも養成所で量産型を作り続けているwww

9: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:01:52.26 ID:3qEBd9hV0
にじでは無理だよ

11: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:12:46.31 ID:j/gQNEqX0
投げ銭とかさっさと規制した方がいいな

デジタル赤字問題はどうなったのだろう

12: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:17:30.26 ID:e8N5ClXo0
>>11
ホロもにじもYouTubeに中間搾取されるのが嫌でスパチャから徐々にグッズやライブ活動に収入源移行してる
最近両者ともに営業利益爆伸びしてるのはそれも一因

15: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:31:44.17 ID:j/gQNEqX0
>>12
内約どんな感じだろうな

26: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:52:34.64 ID:e8N5ClXo0
>>15
内訳?かな 直近の決算から見ると
ホロライブだと配信事業25%、にじさんじのライブストリーミング事業に至っては15%まで低下してる
にじさんじはグッズ関連が爆伸び、ホロライブはライブにグッズにタイアップが満遍なく伸びてる印象
この中には月額払いのメンバーシップも含まれてるだろうから、スパチャに限ればもっと少ないだろう

32: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:07:12.07 ID:j/gQNEqX0
>>26
スパチャどれくらいなのだろうな

13: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:18:12.15 ID:kUWF9NSW0
にじさんじには無理だよ。
歌メインのライバーでも何曲発表した??
1,2曲しか発表してないだろ?やるき無さすぎる

14: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:21:29.91 ID:jD9Z+0n80
有象無象の塊に何が出来る?
せいぜい数集めて接待するのが限界さ

16: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:33:45.09 ID:j/gQNEqX0
同一人物による複数回の再生数を除外したらどれだけ残るか気になるわ
1個人1回までしかカウントしない仕様になってほしい
複垢botもあるだろうが少しでも実数に近付けてほしい

おそらくかなりの物が数分の一くらいの再生数に落ちるはず

28: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:59:30.96 ID:IRnoYhDG0
>>25
スポンサーとかだけじゃなくてその歌がどれだけ愛されてるかの指標でもあるから

30: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:03:26.86 ID:j/gQNEqX0
>>28
スポンサー諸々カネが絡んでるものは実数は知れた方がいいだろう
複数回再生や複垢等のカウントあり版となし版の両方の数字を併記するのでもいい
熱意と人口の把握に繋がるだろう

33: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:13:48.34 ID:IRnoYhDG0
>>30
音楽って新曲だけじゃねーんだ
数十年前の曲がずっと聴かれて10億回再生とかある
そういう業界でそんな人口の把握とか意味がないわ

37: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:21:11.82 ID:j/gQNEqX0
>>33
なのでカラオケだと実数がより分からない
ホロライブとかV界隈ってショタコン多いみたいだしそういう意味では合法上で頑張ってフェミニストに抗ってもらいたい

星街すいせいって人も実質ショタコン寄りだそうだが
相方のピンク髪の人は特定ロリエロゲ好きなのだっけ?

17: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:36:54.50 ID:j/gQNEqX0
実際はどれだけの人に支持されてるのか分からないんだよなこの手の動画って
同一人物の複数回再生等が除外された方がスポンサー的にもどれくらいの規模の宣伝力か把握するのに使えるのでは?

19: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:43:37.82 ID:IRnoYhDG0
星街すいせいの曲とか今日の朝にKiss FMでかかってたぞ

22: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:50:08.96 ID:bYrRI8kX0
ホロの話ばっかしてんなよ
にじにも人気曲あるだろアレ

コントレイル

24: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 21:52:13.67 ID:8wz7kURy0
ぼきゅはトリニティのナイトスパイダーがしゅき

29: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:02:47.62 ID:e8N5ClXo0
YouTubeの再生数が信用できないなら、カラオケのランキングという手もあるぞ
こっちは実際に金払ってるし

ps://www.clubdam.com/genre/vtuber/

週間ランキングの上位10曲中

ホロライブ 7曲(ビビデバは総合ランキング入り)
にじさんじ 1曲
その他 2曲

ってとこだな 星街と宝鐘だけで過半数占めるとかすげーな

31: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:06:49.12 ID:j/gQNEqX0
>>29
カラオケランキングはもっと実数が分からない
//www.clubdam.com/ranking/

34: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:17:34.88 ID:e8N5ClXo0
音楽ビジネスは長期的に儲けることが可能だからな
ソニーが最近海外アーティストの原盤権買いまくってるのも楽して儲けられるからだし
その点、にじさんじはカバー曲だけじゃなくてオリジナル曲にも力入れないと、長期的に厳しいと思うんだよな

35: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:18:31.78 ID:UfRWWNGP0
にじさんじは自分の金で楽曲を作っても権利は全てにじさんじになるから楽曲を作るモチベーションがない
なので運営側主導のユニットに頼ることになるけど演者の熱量のない楽曲なんて伸びるわけがない

40: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:45:33.26 ID:e8N5ClXo0
>>35
ホロライブは違うのか?
にじさんじは確かに最近あまりやる気ない感じだけど

36: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:18:40.22 ID:IRnoYhDG0
マリンやすいせいの登録者の増え方をにじさんじの歌勢の登録者の増え方と比べてみりゃいいよ
10倍は違うから

38: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:28:01.17 ID:/w5eBymC0
すいちゃんは綺麗に歌うけど綺麗に歌うことに比重置きすぎて響かねーんだよな。
わためは比較的なんでも歌いこなすし熱量は一番だと思う。
海外ウケでいけば戌神ころねのオリ曲はメンツがエゲツない上に演者の歌唱力というか歌唱センスがヤバい。
相当耳がいいのかきっちり音で歌い上げてる。

39: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:36:32.41 ID:4MN4Lpec0
板と無関係のスレ立てるとか
最近パっとしないホロライブの焦りが垣間見えるね

52: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 06:53:32.91 ID:V4iha3G50
>>39
なんか可哀想なオジサンって印象

41: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 22:53:17.46 ID:kUWF9NSW0
にじさんじとかいうザコと比べないでwwww

42: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 23:05:05.36 ID:vFS+qVsG0
刀ピークリスマスはにじさんじにはいりますか?

43: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 23:43:22.29 ID:VFARFVRx0
なんでV大好き任天堂信者は急にVの対立煽り始めたの?

44: 名無しの時事ネタ 2024/07/11(木) 23:44:06.97 ID:TdqKVyHE0
こいこい

46: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 00:22:47.04 ID:H4ZOP5NCa
比べても意味ないな
スレ違いだし

47: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 01:07:42.17 ID:Mg4ePLTKd
にじさんじで人気なのってほとんど男だろ
AKBとジャニーズくらいファン層違いすぎる

48: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 02:04:18.67 ID:0mS8grnn0
対立煽り布教スレだぞ?

50: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 06:47:38.38 ID:AOvqv2EC0
圧倒的1位のホロライブと、2位をぶいすぽと競り合ってるにじさんじ。もう3位で安定だけど。
ホロライブ>>>>ぶいすぽ>個人>にじさんじ
今のトレンドはこんなもんよ

51: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 06:52:15.60 ID:7SfCn7R/d
にじさんじってところのリスナーはにじさんじをよく言おうとしていつも墓穴掘ってるけどこれ本物なの?

55: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 07:48:27.85 ID:pk8ISWknd
>>51
まんこリスナーが多いから本物

66: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 12:16:22.18 ID:Mv8jr1f60
>>51
にじさんじの闇

59: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 12:32:36.75 ID:CI3BWCvV0
外に漏れるくらい大音量でビビデバ流してる車走ってて草生えた

60: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 17:14:09.27 ID:2vvHIPXPd
どっちもプレイ動画のせいでゲーム売れなくなるし人間のクズ
ゲーム業界の敵

62: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 18:25:33.72 ID:OBmymqytd
>>60
ゲーム業界の敵で人間のクズってゲハの事じゃん
仲良くしろよ

61: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 17:56:14.80 ID:AWuEK7iE0
ハイレゾ販売ランキングでも存在感あるよなVは
ボーカル音質がAMラジオみたいで戦慄するけど

63: 名無しの時事ネタ 2024/07/12(金) 21:05:39.52 ID:L3Kz+8IV0
ゲハ民は1ミリも経済動かしてないから人類の敵やと思うぜ

64: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 05:01:16.57 ID:5At37kvH0
1個も知らないから0だよ

65: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 10:24:29.97 ID:rPl8N5X80
ぎゅーどんっぎゅーどんどんっ

68: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 14:34:41.90 ID:9xzA87rgd
タレント数が倍以上いるんだから売上デカいの当たり前じゃね?

69: 名無しの時事ネタ 2024/07/13(土) 16:28:31.32 ID:Uw7eh0WVH
ホロ→任天堂
にじ→ソニーみたいなイメージ

ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10

VIP・2ch/topic

vip

▶芸能人・音楽トピック

5

一番くじ・限定版記事!

スクリーンショット 2024-01-20 093636

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ

ドキドキ動画(; ・`д・´)ゥォ!

動画人気記事:1000mg・ポッカキット