今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +
1: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:09:32.82 ID:??? TID:gundan
日経平均4451円安、下げ最大
5日の東京株式市場で日経平均株価は連日の急落となった。日経平均は前週末比4451円(12%)安の3万1458円で取引を終えた。
下げ幅は過去最大だった米株が急落したブラックマンデーの翌日、1987年10月20日の3836円を上回った。
号外 日経平均株価、過去最大の下げ幅
5日の東京株式市場で日経平均株価は連日の急落となった。日経平均は前週末比4451円(12%)安の3万1458円で取引を終えた。
下げ幅は過去最大だった米株が急落したブラックマンデーの翌日、1987年10月20日の3836円を上回った。
号外 日経平均株価、過去最大の下げ幅
2: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:10:03.61 ID:s63T0
バルブ崩壊\(^o^)/
10: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:14:04.30 ID:VZmwh
>>2
バルブ
バブル
どっち
バルブ
バブル
どっち
3: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:10:39.42 ID:QhWkz
まだ通過点
ドル円130円、日経平均27,000円まで行く
ドル円130円、日経平均27,000円まで行く
6: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:11:29.65 ID:BXpBc
こんな下げ幅聞いたことねえ
7: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:12:48.42 ID:xhe8Q
植田「今回の下げは外国人投機家によるもので問題ありません。」
8: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:12:59.54 ID:aen24
明日はさらに記録更新かも
9: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:13:52.74 ID:bVT0r
0円になるんちゃうん
21: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:17:38.70 ID:s63T0
>>16
俺が買って、俺が損した\(^o^)/
俺が買って、俺が損した\(^o^)/
22: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:17:41.74 ID:p6jUG
>>14
異常だったから、この有り様なんだろ。
誰も黒田の後釜を嫌がって植田に押し付けて。
異常だったから、この有り様なんだろ。
誰も黒田の後釜を嫌がって植田に押し付けて。
23: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:18:53.18 ID:p7c8p
>>16
売った人=勝ち 日銀、年金、岸田、外人
買った人=負け NISA民、その他国民
だいたいこんなもん
売った人=勝ち 日銀、年金、岸田、外人
買った人=負け NISA民、その他国民
だいたいこんなもん
27: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:20:20.82 ID:bF0Wm
>>23
GPIFはアホールドなんじゃないの
保有割合が高すぎて売ったら株価がブレ過ぎてしまう
GPIFはアホールドなんじゃないの
保有割合が高すぎて売ったら株価がブレ過ぎてしまう
24: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:18:55.73 ID:h0yAE
お盆なのに、ナスとキュウリに乗って旅立つスタイル
25: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:19:14.73 ID:OugFF
農林中金は大丈夫だろうか?
みずほは?
せめて一社くらい父さんが見たい
みずほは?
せめて一社くらい父さんが見たい
26: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:19:15.42 ID:ruDhk
な?
29: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:22:01.91 ID:bF0Wm
しかしスゲーな久しぶりに見たわ。
日銀のETFいくらぐらい損したんやろ
日銀のETFいくらぐらい損したんやろ
30: 名無しの時事ネタ 2024/08/05(月) 15:22:12.09 ID:xLshs
追証!
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

▶芸能人・音楽トピック

一番くじ・限定版記事!

当ブログの地域情報記事
コメント
コメントする