今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


GV4_kalbUAA2ML2


1: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 17:53:13.05 ID:??? TID:ayukawa
スーパーなど、小売店の商品棚から主食のコメが姿を消しています。新米の価格も例年の1.5倍ほどに上昇。
それでもすぐに売り切れる状況です。

主食であるコメに、何が起きているのでしょうか。
旬の野菜は並んでいますが、普段であれば様々な品種のコメが並ぶ商品棚に、商品はまったくありません。

JA筑紫 ゆめ畑筑紫野店 店舗長 山田正清さん
「現在流通している令和5年産のお米につきましては、8月22日から完売しております。今年の6月ぐらいからですね、新規のお客様が非常に多くなりまして、1.3倍から1.5倍の売上となって」います
続きはこちら

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

3

topic/news記事

pickup記事


21: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:06:28.66 ID:jxD16
>>1
むしろ例年が安過ぎた
これくらいの値段じゃないと農家の経営もやっていけない
これぐらいの値段じゃないと食料安全保障もますます成り立たない

2: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 17:54:28.47 ID:MeIUi
株式市場もコメ市場も安定させられない無能無策政権w

6: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 17:56:40.12 ID:MeIUi
精米したら日持ちしないんじゃないの?買い占めた奴アーメンw

8: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 17:58:37.63 ID:gAnOW
ここまで来てまだ個人の買い占めだと言い張る奴は境界か自民党員

9: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:00:04.02 ID:U5xWD
誰だよ、安売りしているアホは、3倍で売れ

20: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:05:53.60 ID:3aFUP
さすが賃金も上がってるので値上げも追いついてるな

24: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:08:27.24 ID:AeTcv
>>20
外国に輸出している大企業目線で語られてもねえ・・・中小はそれほど賃金上がってません。

22: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:07:48.35 ID:wMA9D
米ももうぜいたく品だよ

23: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:08:03.45 ID:KxzHJ
メディアの煽りが酷いからな。

25: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:08:55.82 ID:bwExW
長期で購入契約しているスーパーは優先的に入るとの事

26: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:10:07.64 ID:hy6dN
こちら亀有なんだが今日丁度米が並ぶ瞬間を目撃した
店舗はBIG-A
値段は5キロ3500円
20袋程度と少なめだった為、急いで1袋と思い駆け寄ったがババアにタックルされ、よろけている間に完売

27: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:10:23.39 ID:IyNtv
日本の米は高すぎる だから輸出出来ない
それどころか米菓や冷食、外食産業でアメリカや中国の米を大量に輸入してる

日本の米輸入量は毎年77万トンに上る。輸入元は米国、タイ、中国など。用途は、多い順に家畜のエサとなる飼料用、味噌や焼酎、米菓などの原料となる加工用、海外への援助用、中食や外食向けの主食用などである。

 対するコメの輸出量は、2022年に2万8928トンで、輸入量の約27分の1に過ぎない。量からすると、日本はジャポニカ米の輸出先とはなり得ても、輸入元とはみなしてもらいにくい。
小さい田畑で高額な農機具使って割高な米しか作れない高齢農家なんてはやく廃業しろ!

28: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:10:28.36 ID:8wKWL
今後やり方変えて高値安定させていくなら

税金からの補助金もいらないよね?

29: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:10:50.38 ID:QVjjn
米不足の前に買ってた米が今月半ばで切れるけど店頭に安く流通するまでは買わないわ

30: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 18:12:00.35 ID:7uiNE
とうとう米も贅沢品か…w



ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10

VIP・2ch/topic

vip

▶芸能人・音楽トピック

5

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ


これから始めるVtuber


毎日の時事ネタ・ニュース (4)

▶Vtuber①


▶Vtuber②




ドキドキ動画(; ・`д・´)ゥォ!

動画人気記事:1000mg・ポッカキット