GZBHqMpbAAE0W_y


1: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:38:01.28 ID:qGc4JvrL0

眉毛が変わるこんなに違うのか(゚Д゚;)

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

3

topic/news記事

pickup記事



2: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:39:14.30 ID:ifkcWSdh0
ワイに似てる

3: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:39:30.36 ID:hApcjpH40
若いころから変わらんな

4: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:40:35.58 ID:CBs2cGaf0
トリック以降ずっと主演級で売れてる

37: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:25:41.56 ID:l+E/uGek0
>>4
仕事途切れることなく60歳まで働けたのは凄いよな
身長高すぎて役者としては使いにくいとか言われてたのに

5: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:41:03.82 ID:Y+Yn9m/S0
アルトバイエルンッ

9: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:49:08.58 ID:hApcjpH40
>>6
わからんでもないで
フランスパンみたいな輪郭やからな
男前やとは思う

7: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:45:20.29 ID:XMa800/h0
もう還暦なのか

10: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:51:25.23 ID:OSATmxMH0
間近にみたらオーラ凄いやろな

11: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:55:12.51 ID:xwItYaLk0
坂の上の雲の再放送見てるけどカッコ良すぎる
弟が大学予備門辞めるって言った時に「なんでそう決めたか、はっきり短く言え」って言うシーンが目力と気迫すごくて怖かったけどキュンとしたわ

12: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 10:59:45.63 ID:zUMT754l0
女人気一切ないよ
TOP100に入ったことすらない



13: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:00:12.31 ID:HZnM8pZ40
メンズノンノ創刊時の初代モデルやからな

no title

no title

no title

31: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:19:36.52 ID:JBgphsWx0
>>13
日本人に見えねえな

39: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:28:00.44 ID:zQoM6wim0
>>13
何歳くらい?これ
既に渋すぎる

14: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:04:15.58 ID:uTnkdu6+0
なんで突然ネットの男の評価高くなったの?
昔は名前すら出てなかったのに
ただの外人顔じゃね?
https://i.imgur.com/cYFmhsM.jpeg

47: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:42:16.98 ID:3AxeCkrN0
>>14
見比べると全然違うな
こういう外人は不潔感があるわ

15: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:05:19.16 ID:yN6jecXld
ホモ受けしそうな顔立ち

16: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:07:16.21 ID:fBrp1dX70
男が選ぶランキング上は福山とか木村と同じくらいなんだけどなぜかなんJとかGでは評価高いよな

19: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:12:16.03 ID:+7daxjYw0
>>16
>>17
トリックの上田の評価が高い結果なんじゃなかろうか

17: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:08:23.88 ID:fBrp1dX70
世間で男にアンケ取ると福山木村の下に来たりするんだけど5chのこういう掲示板のみ阿部だけ持ち上げられるから
誰かが印象操作してるんだと思ってる

18: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:11:19.61 ID:+7daxjYw0
若いうちに大河で信長とかやって欲しかったな

20: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:12:18.35 ID:hDSACSME0
全然老けんくてすごいわ。不老薬でも飲んでるんか?
50代からさすがにちょっとしわ増えたかなぐらい

21: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:12:32.93 ID:JK+17CAp0
http://abehiroshi.la.coocan.jp/
なんやこの背景

22: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:13:15.57 ID:2kzfgxnK0
まんまイラン人というか日本人が怖がってるクルド人系の顔なんだよな
俺は本能的に怖いって思ってしまう顔してるわ
なんで評価高いのか今だにわからん
阿部好きな男現実社会で見たことないぞ そもそも何に出演してたかもしれんが
どういう世代が好きなんだ?

25: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:16:22.58 ID:hApcjpH40
>>22
出てる作品じたいは結構有名なの多いやろ
テルマエとか結婚できない男とかドラゴン桜とか

57: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:53:15.61 ID:kHZcYU8s0
>>22
イランとか美形すぎるだろ 実際阿倍よりかっこいい日本人なんてダルくらいのもんでは

23: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:14:29.01 ID:P+62rkYM0
やっぱ時代劇やと浮き過ぎやな

24: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:15:28.16 ID:ESmupH1VH
谷中敦がドッペルゲンガーレベルで似てる

28: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:17:41.85 ID:hDSACSME0
>>24
若いころ含めてもいうほどか?ラパルフェのがまだ似てるやんけ

26: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:16:26.11 ID:F2UiSa4K0
イケメンでお笑い役もできるのが強い

27: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:17:30.52 ID:hApcjpH40
阿部寛好きなんて公言してる男リアルにおったら絶対ホモやで

29: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:18:30.77 ID:Mpu8VmyH0
スレタイだけでxの二番煎じとわかる
遅いよ煎じるにしても

30: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:19:03.61 ID:CBs2cGaf0
顔とスタイル込みで見ると
絶対に一般人としては生きていけない宿命背負ってるよな

32: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:20:29.32 ID:8CqfDiSe0
40歳の見たら真島吾朗やれそうやな

33: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:21:54.58 ID:d1k4SSd+0
最近の塩顔に濃いメイクしてイケメン風量産してんのキモいわ

35: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:23:07.59 ID:YmiK/wqi0
>>33
でも、こういう顔一部のババアにしかモテんやろ

36: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:24:10.23 ID:qGc4JvrL0
仲間由紀恵にドーベルマン2匹飼ってると言うも本当はマルチーズ2匹だとバレて「なんで嘘ついたんですか?」って聞かれて「イメージ崩れるかと思って…」って言ったの草

38: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:26:22.23 ID:BgZFwNEF0
阿部持ち上げてる人って50代くらい?
こういう顔がイケメン扱いの時代なんてあったか?

40: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:28:02.77 ID:yYESRO3w0
今のZ世代にはミリも受けなさそうな濃さ

41: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:29:37.48 ID:fBrp1dX70
>>40
氷河期はV系とか中性的なのが流行してたし阿部の時代っていつだよ
氷河期はhydeやgacktとか木村だろ?
阿部とは系統違うんだよな
ってことは50より上が持ち上げてんのかな

46: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:42:14.41 ID:InT44WEC0
>>41
阿部が女人気ないのは当たり前でそもそも氷河期世代ですらすでに中性化してたからな
80年代まで戻らないといけない

42: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:32:06.34 ID:fBrp1dX70
30~40ってクラウドとかセフィロスの時代やろ
この時代すでに中性イケメンしかいないぞ
阿部持ち上げてる奴何歳やねんwwwwwwwwww

43: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:35:10.07 ID:qtS6Ab9y0
V系とかJRPG時代は阿部みたいな顔無視されてたし
Zは塩顔特化してるし阿部を好んでる世代が全くわからん

44: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:36:53.64 ID:hApcjpH40
ワイより上の世代やと柏原崇がめっちゃ人気あったな
阿部寛みたいなタイプが人気あったのって80年代とかやろ


45: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:38:09.67 ID:16SXLLx3H
今年60歳!?うせやろ…

48: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:42:33.95 ID:oRnjaAkY0
暇があればジムで鍛えるのが趣味らしいね
体型を整えるのも若さの秘訣だね

49: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:43:13.91 ID:l+o59rpU0
でもやっぱ若かりし頃の倉田てつをに勝てる奴って未だにいないよな

50: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:44:02.23 ID:wKZzXlB00
どんとこい超常現象

51: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:45:08.21 ID:J/8zUBbU0
三大男が選ぶイケメン
長瀬智也
阿部寛

あと誰?

52: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:45:29.95 ID:FixLoro/0
テルマエ見たけど横顔がアングロサクソンの役者と比べるとちゃんと日本人だってわかるな
頭蓋骨の縦幅がぜんぜんちがう

53: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:46:29.09 ID:vlzJ22YY0
46歳以上が好きなんちゃう?
今いる35~40くらいのオッサンの配信者やストリーマーはイケメン基準がFF7やし
この手の顔嫌いやであいつら
そしてZは塩顔なんでしょ

54: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:46:39.98 ID:5GvG2J5g0
ひろあべしはイケメンというよりハンサムや男前やと思う

55: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:48:18.70 ID:vlzJ22YY0
ツイッターで布団ちゃんとかいう奴が似てるとかで持ち上げれてバズってるけど
あの人もろV系やJRPG世代から本人は阿部をイケメンと認識してないの笑ったわ
「こういうのイケメンって言わないだろ」と言ってた

56: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 11:51:33.10 ID:CRtPlpwM0
>>55
そら当時すでにジャニがTV支配してたし他はガクトやハイドだから阿部みたいな系統が入る余地なかった

59: 名無しの時事ネタ 2024/10/01(火) 12:02:58.09 ID:qGc4JvrL0
一人必死な奴いて草

-阿部寛-

GYpYnSrbsAA9sS0
阿部寛HPよりも軽いウェブサイト、ワイに発見される
【悲報】中性的なイケメンを非難するために阿部寛みたいな濃い男を持ち上げる←こういうのwwwwwww
【悲報】ジジイ「イケメン?長瀬智也、北村一輝、阿部寛」←これwwwwwwwwwwww




ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10

VIP・2ch/topic

vip

▶芸能人・音楽トピック

5

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ


これから始めるVtuber


毎日の時事ネタ・ニュース (4)

▶Vtuber①


▶Vtuber②




ドキドキ動画(; ・`д・´)ゥォ!

動画人気記事:1000mg・ポッカキット