今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


71jb1gyRT1L._SL1200_


1: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:31:48.525 ID:gNS6zCdb0
1 漫画をあえて文章で楽しませる
2 デスノート的な頭脳戦を肉弾バトルでやる
3 全体的な整合性よりその場の意外性重視の演出
以下、説明していく

2: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:34:04.733 ID:Z8PWje610
4 シズクは抜ける

3: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:34:29.156 ID:gNS6zCdb0
1 漫画をあえて文章で楽しませる
レベルEの王子の日記で文章メインで見開きを楽しませる実験をやってたが、ハンタでは論理的、小説的にどこがどうなってこう勝ったと小説的、論理的に説明する描き方で、あえて文章の面白さで漫画を読ませようとしている

5: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:35:48.442 ID:xRgv/xGl0
5クラピカは女

6: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:36:15.226 ID:Z8PWje610
6 マチも抜ける

7: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:36:37.544 ID:5mk0IejV0
7 ピトーはメス

ピックアップ記事

オススメnews記事


8: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:38:44.813 ID:4dB/ZWLZ0
90年代あたりのジャンプ漫画は文章量が少ないものが多かったからハンタは多めに見えたかもしれないけど文章量はぶっちゃけ普通

頭を使ったバトルはもっと昔からある ハンタに対してよく言われるのがzy・・・

ジャンプはその週その週でアンケート票を取らないといけないのでごく普通の現象 ネットでよく貼られるのが男熟やら北斗やら

14: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:48:26.724 ID:gNS6zCdb0
>>8
見開きを文章メインの王子の日記はどう説明するんだよ
普通ってハンタの一番絵が少なくて文章が多いページ見たことあんのかよ
冨樫は意識して文章で漫画を楽しませようとしてると思う
jpgは持ってないが無理矢理薄っぺらい否定すんなよ

9: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:39:12.530 ID:gNS6zCdb0
2 蔵馬対海藤戦で頭脳戦をやってたし、レベルEも宇宙一頭いい王子の化かし合いを描いてたし、頭脳戦がやりたいんだろう
だがデスノートが先に肉弾戦なしの頭脳戦をやってしまった
だから肉弾バトルで頭脳戦をやってると思う
ちなみにデスノートは急に現れた斬新な漫画ではなくて、戦略的な漫画ジョジョ、名探偵コナンや金田一など頭脳的な主人公のミステリ漫画、レベルEと出てきた流れの上で出てきたんだと思う
その線の上にあるのがハンタ

10: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:39:30.514 ID:bDgo46Ma0
休載してるときの方がワクワクする

11: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:40:25.448 ID:br6gaBcA0
冨樫「そうなの?」

12: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:42:52.660 ID:xRgv/xGl0
8 キャットエンペラータイムはチート

13: 名無しの時事ネタ 2024/10/09(水) 20:44:08.413 ID:gNS6zCdb0
3 全体的な整合性よりその場の意外性重視の演出
ハリウッドの物語の作り方だと、不要な要素は物語に入れない
銃が出てきたらのちに撃つシーンがないと「あの銃はなんだったんだ」と無駄な違和感を客に与えて、面白さにつながらないという考え方
だがハンタは陰獣メンバーの半数の活躍をはしょったりする
ハリウッドなら活躍しない陰獣は削るが、ハンタはそういうこともしてとにかく意外性重視
一週一週を楽しませなきゃならない週刊連載に特化した面白がらせ方
キン肉マンの支離滅裂さに似てるが、これを冨樫は意識的にやってるのかもしれない


-ハンターハンター -

51XRkuyF7XL._AC_
ハンターハンターの念能力さん、いつの間にか「放出系」があたり系統と化す
ハンターハンター最新巻でパクノダの念の制約が判明したけど
【画像】ハンターハンターガチ勢wwwwwwwwwww
【朗報】ハンターハンターのゴン・キルア・クラピカ・レオリオ、15年ぶりに再集結する!



-週刊少年ジャンプ-

71jb1gyRT1L._SL1200_
【画像】ジャンプ普通にエッチな漫画を載せてしまい炎上
【悲報】ジャンププラス、エロい漫画が載るwwwwwwwwwww
【画像】「この動物漫画は差別だ!公開禁止!」→ジャンプ漫画家「どこが差別なのか誰か教えて」
奇作のえちえち漫画、ジャンプ+に掲載されさらにマンガノ大賞に選ばれてしまうwwww
【速報】ハンターハンター、ジャンプで連載再開wwwwwwwwwwww
【悲報】週刊少年ジャンプ、終わる
少年ジャンプ史上、「最も残酷な場面」といえば?
【徹底討論】少年ジャンプ史上、最も画力が高い漫画家って誰になると思う?



ジャンル別RSSヘッドライン

最新記事ご紹介!

news/topic

3

game/topic

7

comic・anime/topic

10

VIP・2ch/topic

vip

▶芸能人・音楽トピック

5

当ブログの地域情報記事

地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ