
中国通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)で3.5インチのPC型ゲームプレーヤーを購入した。昔懐かしいデスクトップ型コンピューターを彷彿させるデザインで、180種類のゲームが内蔵されており、音楽やビデオも楽しめるという。
ぶっちゃけゲームや音楽にはあまり期待していないが、とにかくレトロな見た目が気に入ったので買ってみた次第。
手のひらサイズだからインテリアにもなるだろう。実物が届いたのでさっそく開封の儀を執り行いたい。
・PC型ゲームプレーヤー
アリエクスプレスで購入したクラシックなPCポータブルゲームプレーヤー。価格は8533円…
激安サイトのイメージとはかけ離れた高額アイテムである。それだけ気合いが入っていることを祈りたい。頼むぞ。
ー中略ー
・使ってみた
使い方に関しては、説明書(中国語)よりも商品ページ(日本語)で確認するのが良い。
たとえば、画面表示をオンにするには「+」を長押しする必要がある。それくらいは先に確認しておかないと楽しめないだろう。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_4869.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_5020.jpg
電源を入れると、Windowsの起動音が鳴った。そして一昔前(Windows7だろうか)のメニュー画面が登場。
ちなみに見慣れたアイコンはただの飾りで…
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_4962.jpg
実際には「ケン(スト2のキャラ)」や「カメラボタン」を押して操作をするようだ。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_4963-2.jpg
試しにカメラを押してみると…
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_4973.jpg
懐かしの背景(壁紙)が順番に表示される。非常に渋い。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/71DB6265-A93A-468B-9C38-8F223BA4BB11.jpg
他にもゲーム画面、ファミコン、ガンダムなどのレトロな画像が多数内蔵されている。インテリアとして活用するための機能か。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/2B91A1D5-FEED-4209-A105-E53E16F35796.jpg
・クソゲーが盛りだくさん
冒頭でお伝えしたように、ゲームも星の数ほど収録されている。スーパーマリオのパクリをはじめ、
いわゆる中華系の全然面白くないゲームが盛りだくさん。地獄のラインアップ。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMB_qIyfX9.gif
クソゲー好きにはむしろたまらない商品と言えるのではないだろうか。残念ながら私には楽しみ方が分からなかった。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMB_beGX6J.gif
・ビデオがヤバい…
壁紙・パクリゲームはギャグで済むかもしれない。しかしビデオは完全にアウトだった。
中国語が読めなかったので、収録されているビデオをテキトーに選んで再生してみると…
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_5011.jpg
絶対にダメなやつが流れて泣いた。
完全に違法。どうやら映画やテレビのコンテンツを無許可で編集し、ハイライトシーンをまとめているビデオのようだ。
中国では違法動画を視聴することに抵抗がないユーザーがまだ多いのかもしれない。とにかく絶対にアウトである。喝(かつ)だ!
他にも、ネコ型ロボットの超有名アニメ作品も複数収録されていることも判明。
音声・字幕ともに中国語だが、青いネコがメガネの少年にアイテムを渡して助ける話なので、言葉が分からなくても余裕で内容は分かる。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_4992.jpg
ただ、ツルツル坊主の中国少年が主役のアニメだけはよく分からなかった。中国で人気の作品なのかもしれない。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/IMG_5003.jpg
──まとめると、本商品は「PC型ゲームプレーヤー」と名乗りつつ、主役はゲームではなく違法のパクリビデオだった。
あまりにも無法地帯すぎるAliExpress。いくらレトロな見た目が可愛くても、絶対に購入してはならない。
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24. 2024.09.27
https://rocketnews24.com/2024/09/27/2343897/
22: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:08:20.87 ID:Hnf+f4O+
>>1
つるつる坊主って一休さんでは?
つるつる坊主って一休さんでは?
26: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 16:58:40.65 ID:oEeRRune
>>22
一見して“カンフー小坊主”みたいな雰囲気を感じたけど
頭皮と髪が分離してるようにも見えるんだよね。
ヅラの子供がことあるごとにハゲ頭を晒す、という
ルーティーンギャグ指向の作品かも知れない。
一見して“カンフー小坊主”みたいな雰囲気を感じたけど
頭皮と髪が分離してるようにも見えるんだよね。
ヅラの子供がことあるごとにハゲ頭を晒す、という
ルーティーンギャグ指向の作品かも知れない。
2: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:14:40.67 ID:4+k9xC2p
↓裸踊り
4: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:15:24.84 ID:3J4zM7m9
>>2 <'A`> あ・・・
ヽ<'A`> ノ うぇーい !
(( ( ) ))
ノω|
ヽ<'A`> ノ うぇーい !
(( ( ) ))
ノω|
5: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:15:58.63 ID:4+k9xC2p
>>4
ヽ(´・ω・`) ノ うぇーい !
(( ( ) ))
ノω|
ヽ(´・ω・`) ノ うぇーい !
(( ( ) ))
ノω|
6: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:17:08.48 ID:ARMuqKiX
>>4
ヽ< `∀’> ノ うぇーい !ニダ。
(( ( ) ))
ノω|
ヽ< `∀’> ノ うぇーい !ニダ。
(( ( ) ))
ノω|
3: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:14:57.02 ID:3J4zM7m9
(;?ハ?) こんなの売ってるアルか・・・
7: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:18:54.61 ID:5fbfHB6G
それこそ海賊ゲー好きしか買わんやろこんなん
海賊ゲーて本文にもあるけどグラだけ差し替えてゲームはそのまんまなのを1本として収録本数稼いでるのばっかだし
海賊ゲーて本文にもあるけどグラだけ差し替えてゲームはそのまんまなのを1本として収録本数稼いでるのばっかだし
8: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:20:46.59 ID:pBuAADGe
配信が群がる時代に無理だろ
9: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:22:16.64 ID:aGitZBdP
まあ、世の中には、ゴミマニアとか、居るしなあ……
10: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:28:10.66 ID:3J4zM7m9
>>5-6
<丶`∀´>ノ うぇーぃw
<丶`∀´>ノ うぇーぃw
12: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:36:27.69 ID:N+eI4z2R
デザインが完全に90年代のデスクトップだわ
13: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:40:38.64 ID:yaPtVNny
マジコン蓮舫
31: 名無しの時事ネタ 2024/09/28(土) 18:50:40.16 ID:c3mXjli8
>>13
マジコンって何だったっけ?
マジコンって何だったっけ?
34: 名無しの時事ネタ 2024/10/14(月) 21:02:25.14 ID:Q/afk47E
>>13
R4かw
R4かw
14: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 13:51:34.16 ID:T+jzBIpI
FM TOWNS?
15: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 14:06:04.93 ID:b0bq2W37
すぐに壊れるから無問題アル
16: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 14:31:44.60 ID:nz3xlThC
こんなん作って輸出してる時点でTPPに加入申請できないんだよな
18: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 14:48:08.98 ID:xhSeyEJr
買うなと言いながら記者は買う
19: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:00:29.54 ID:uSvOAGkq
TEMUのアニメもんもバッタくさいのばっかり
20: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:02:13.30 ID:DXqniMB5
K6 Socket7チップセットの時代はお世話になったなぁVIAとライバルだった
…え、ALi違い?
…え、ALi違い?
21: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:03:35.68 ID:uAK+1IE+
中国通販の商品は
・電波法違反
・道路交通法違反
・インバータ出力電圧は110Vで火事になる。
・電波法違反
・道路交通法違反
・インバータ出力電圧は110Vで火事になる。
23: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:18:58.47 ID:urZ/4TvS
こうやって紹介すると存在を知り買う奴も出てくる
不正規品購買の幇助罪を適用してほしい
不正規品購買の幇助罪を適用してほしい
24: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 15:52:12.36 ID:tgaXJDeG
<ヽ`∀´>完全に違法wwwwwwww
25: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 16:53:13.29 ID:h+iUB1MN
中国のライフシム系ゲームでもクレしん、ドラえもん、トムとジェリーが映っていたな
著作権て言葉から知らなさそう
著作権て言葉から知らなさそう
27: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 21:23:04.94 ID:wsR8D2oD
誰が買うのこんなゴミ
28: 名無しの時事ネタ 2024/09/27(金) 22:58:02.79 ID:py44nk2W
ショボンのアクション
29: 名無しの時事ネタ 2024/09/28(土) 00:51:28.03 ID:hbdAcwjJ
EUで海賊版ゲームを取り締まったりしてるな
イタリアで中国製ゲームの密売組織が摘発されたりしてる
それにしてもわざわざ手間かけて違法なものを作るのが理解できない
イタリアで中国製ゲームの密売組織が摘発されたりしてる
それにしてもわざわざ手間かけて違法なものを作るのが理解できない
32: 名無しの時事ネタ 2024/09/29(日) 10:53:42.26 ID:UINDiOI1
>>29
奴らは日本人が想像してる以上に創造性が無いから、結局こういう手段になる。
奴らは日本人が想像してる以上に創造性が無いから、結局こういう手段になる。
30: 名無しの時事ネタ 2024/09/28(土) 18:17:55.98 ID:lbEvX5uI
見ただけで買う価値無しなのが分かる。
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

▶芸能人・音楽トピック

当ブログの地域情報記事
コメント
コメントする