1: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:32:00.68 ID:P2kTHSQF0● BE:837857943-PLT(17930)
【30代に聞いた】「コスパが最高のメガネチェーン」ランキングTOP13! 第1位は「JINS」【2024年最新調査結果】
第1位:JINS
第2位:Zoff
第3位:眼鏡市場
第4位:メガネスーパー
第5位:パリミキ・メガネの三城
第6位:OWNDAYS
第6位:ベストメガネ
第8位:メガネのドクターアイズ
第9位:GLASSISM
第9位:キクチメガネ
第9位:メガネドラッグ
第9位:メガネの愛眼
第9位:メガネの田中
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d46ae2f220d182f2ada1cb3740a250b68ab8fda
第1位:JINS
第2位:Zoff
第3位:眼鏡市場
第4位:メガネスーパー
第5位:パリミキ・メガネの三城
第6位:OWNDAYS
第6位:ベストメガネ
第8位:メガネのドクターアイズ
第9位:GLASSISM
第9位:キクチメガネ
第9位:メガネドラッグ
第9位:メガネの愛眼
第9位:メガネの田中
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d46ae2f220d182f2ada1cb3740a250b68ab8fda
41: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:14:54.10 ID:KYuj4m5C0
>>1
眼鏡の優劣ってどこでわかるの?
どれも同じに見えるんだけど
眼鏡の優劣ってどこでわかるの?
どれも同じに見えるんだけど
2: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:33:32.80 ID:J3qCo9yG0
めーがねめがねめーがねでおしゃれ
3: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:33:33.83 ID:4nHiJp7v0
メガネのナガタ一択(・ω・)
4: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:34:55.80 ID:PcKNd9YL0
個人経営の店
全品半額
全品半額
5: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:37:49.22 ID:+9FkZQkD0
赤札堂が無いじゃないか
―おすすめ記事:視力―

≫【愕然】裸眼の視力0.1以下「メガネorコンタクト無しじゃ何も見えない」
≫【速報】夫にメタノールを飲ませて視力を奪った妻を在宅起訴
≫ワイ「スロットって動体視力良ければ稼げるやん!」スロカス「…」
≫【悲報】20~40代の裸眼視力、0.4未満が50%を超える
≫【悲報】Z世代さん、笑えないくらい視力が低下してしまう
≫免許更新の視力検査自信ないんやが
≫【学マス】視力はマサイ族で嗅覚は犬並の佑芽にかくれんぼで凌駕...
≫【悲報】漫画主人公「クッソ視力奪われた!せや!心の目で捕らえ...
≫ワイ視力0.05、思い切って「レーシック手術」を受けた結果ww...
≫【FF14】零式やってる初老ヒカセンたち「老眼がキツイ、長時間プ...
≫PCの最重要パーツは「液晶」。何故ならここをケチると最悪視力が...
≫【悲報】視力検査でランドルト環の向きはわかるけどめちゃくちゃ...
6: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:39:21.54 ID:S3teioZ80
昔はメガネに五、六万かかってたのに、今じゃ5000円くらいで充分使える
7: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:39:22.31 ID:mXW2Fz8V0
二萬遠藤ってそんな人気ないの?
8: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:40:06.35 ID:cJMbJEMj0
赤札堂でいいや
10: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:42:51.01 ID:PIRwothJ0
眼鏡屋の店員って業務中8割がたレンズ磨いてるよね
11: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:43:19.68 ID:hZv1Gvj/0
百均でよくね
12: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:46:18.58 ID:p1j7sgt20
個人店でいつも買ってる
顔も覚えてくれてるし話が早い
顔も覚えてくれてるし話が早い
13: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:46:21.83 ID:o5rS2VY50
安いから年に一本のペースで作ってしまうな
今年はサングラスも作ったぞ
今年はサングラスも作ったぞ
14: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:47:27.57 ID:mQ5BSwnC0
メガネ屋は多少高くてもフィッティングの腕で選べ
15: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:48:20.85 ID:qsQbopR20
たしかに安い商品もそれなりにしっかりしているんでJINSはコスパはいいと言えるんだろうね。
17: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:52:27.43 ID:sQ96Pc0A0
メガネのアド
18: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:52:41.96 ID:EyJ9MTKG0
個人経営で資格持ちの店
日本製と中国製をちゃんと説明してくれるし
調整も細かくやってくれる
日本製と中国製をちゃんと説明してくれるし
調整も細かくやってくれる
19: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:53:16.61 ID:CsQEUONs0
眼鏡市場かな
サポートが手厚い
サポートが手厚い
20: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:53:26.39 ID:XyMYX2700
昔、店頭でラップしてた人いたじゃん 今何してるのかな?
21: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:55:35.81 ID:iDN3AuZB0
なんでお前らの眼鏡は脂ぎってるの?
22: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:57:12.11 ID:I7tp/PvV0
オンディーズ
なんかおしゃれ
なんかおしゃれ
23: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:57:28.00 ID:rkOxGLwg0
なんか俺がいる
24: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:57:36.04 ID:EA5ylVAy0
眼科で検眼してもらってお店で好きなの買えばおk
27: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:00:45.76 ID:YPKWV52d0
>>24
処方箋作ってもらったけど、メガネ屋行くの面倒で通販で3000円のメガネ作った。
処方箋作ってもらったけど、メガネ屋行くの面倒で通販で3000円のメガネ作った。
25: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 17:58:16.71 ID:9UOwFqRr0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
JINSはダメ、絶対
明らかに間違えた計測をして作り直しになるから手間がかかる
JINSはダメ、絶対
明らかに間違えた計測をして作り直しになるから手間がかかる
―おすすめ記事:老眼―

≫【謎】17歳の女性声優に老眼の症状が・・・
≫老眼鏡を着けることを面倒臭がるわ…
≫プラモ何個か作って気づいた 俺老眼になってるちっちゃいパーツ切る
≫初老ヒカセンたち「老眼がキツイ、長時間プレイすると視界が
≫最近は老眼が始まっている母が神経わからん。
26: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:00:44.06 ID:S3FFGI4s0
>>25
うむ確かにそうだな
うむ確かにそうだな
28: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:00:55.78 ID:TkMfq+0t0
レンズでジンズかな
29: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:01:10.67 ID:b+Y8V56n0
やっぱり高いレンズはいいわ
透明感が全然違う
キズもつかないし
透明感が全然違う
キズもつかないし
30: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:06:20.61 ID:lFrSxXIK0
スリービームカットのレンズって曇りの日とか光量が少ない日はより暗く感じるよね。
31: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:06:33.09 ID:oUZkAoMb0
初めてメガネ作ってもらって安めのを買ったらすぐフレームからレンズが外れてフレームよく見たらメイドインコリアだった
32: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:07:16.95 ID:Qtiquksq0
ダイソーかな お値段異常
33: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:09:18.77 ID:e6yPF/xy0
パリミキ
34: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:09:56.19 ID:rgx1D7Nh0
眼鏡市場
近場に店舗があってその日のうちに入手出来る。
うっかり眼鏡したまま寝ちゃって朝起きたら布団の下でレンズが片方なくなってたとかピンチな時に買うので。
残念なポイントは下フレームのやつが欲しいのになんか、ない(上フレームはある)
近場に店舗があってその日のうちに入手出来る。
うっかり眼鏡したまま寝ちゃって朝起きたら布団の下でレンズが片方なくなってたとかピンチな時に買うので。
残念なポイントは下フレームのやつが欲しいのになんか、ない(上フレームはある)
35: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:10:09.46 ID:4cigb5nL0
三城だったけど眼鏡市場に鞍替えした
36: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:11:45.86 ID:M3eNF1CJ0
OWNDAYSのフレームが好きで4本持ってる
1~2万くらいで買えるからコスパもいい
5万くらいするブランドメガネも
使ったことあるけど
フレームの塗装が剥げてきて萎えた
1~2万くらいで買えるからコスパもいい
5万くらいするブランドメガネも
使ったことあるけど
フレームの塗装が剥げてきて萎えた
37: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:13:24.25 ID:I+WamZib0
老眼鏡だから安いのでいいや
ということでゾヌにした
ということでゾヌにした
38: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:13:43.41 ID:Q1xk4No80
かけててずり落ちにくいのが欲しいんだけどモメンのオススメある?
39: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:14:00.76 ID:eLBJr7zJ0
ジンズは鼻あてのシリコン?のうらの金属から緑錆出てから買わない様にしてる
40: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:14:24.82 ID:CB5gl7GF0
老眼だけが進行してるけどメガネは買ったことない
親父が使ってた老眼鏡を受け継いでる
親父が使ってた老眼鏡を受け継いでる
42: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:14:55.39 ID:mt7ifb0S0
クーレンズ
43: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:15:16.56 ID:FXQF+2Yj0
JINSは最低ランクだわ
自社製品しか絶対に修理しないとか言った
メガネスーパーやメガネ市場はそこで作ってないのに修理してくれた
あまり動けないジジイの為にジジイのメガネだけで度数を割り出して予備を作ってくれたわ
自社製品しか絶対に修理しないとか言った
メガネスーパーやメガネ市場はそこで作ってないのに修理してくれた
あまり動けないジジイの為にジジイのメガネだけで度数を割り出して予備を作ってくれたわ
44: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:15:37.65 ID:eAvSNqDG0
弐萬圓堂って聞かないね
45: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:16:49.48 ID:YPKWV52d0
虫眼鏡つこうてる。近視もあるんでな。
46: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:17:08.55 ID:hpRc5jKq0
メガネのパリミキってそういう名前なんだ
47: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:18:40.32 ID:m6Lz3XkT0
サトーメガネ、まぁ知らんよねw
48: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:19:07.52 ID:7nQbOUr40
アイラブ天神愛眼
メガネを求めて服を買え
メガネを求めて服を買え
49: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:19:38.35 ID:D4xuLa7K0
愛眼と眼鏡市場は悪くはないな
コミコミ10000円みたいなところはバイトがテキトーな作業するから終わってる
コミコミ10000円みたいなところはバイトがテキトーな作業するから終わってる
50: 名無しの時事ネタ 2024/11/02(土) 18:20:20.26 ID:x3hCymJF0
自作が一番
―おすすめ記事:眼鏡―

≫【悲報】日本の漫画界、「パワータイプの眼鏡キャラ」が存在しない…
≫JINS、zoff、オンデーズ、眼鏡市場だったらどこでメガネ買うのがおすすめ?
≫【悲報】眼鏡の選び方、わからない
≫【画像】眼鏡かけた杉本彩がベヨネッタにしか見えないwwwwwww
≫JINS、zoff、オンデーズ、眼鏡市場のどこで買うのがよい?
≫母が頑なに補聴器を着けることを嫌がったり、老眼鏡を着けることを面倒臭
≫運転中だけ眼鏡をかけてる人って居る?
≫眼鏡屋で言われたらすぐに病院に行った方が良い「ワード」がコレらしい…
≫眼鏡よりコンタクトレンズがいい場面ってなにがある?
≫「眼鏡拭き」とかいう使い始めて3日もすれば使わなくなる産物wwwww
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

▶芸能人・音楽トピック

当ブログの地域情報記事
▶地域情報:観光地・温泉・花火・グルメ
これから始めるVtuber

コメント
コメントする