3月11日に放送されたバラエティ番組「ありえへん世界∞」(テレビ東京系)で、昭和世代と令和世代における、“1時間弱”の意味の違いについて取り上げた。
番組はこの日、「昭和の常識…令和の非常識」をテーマに進行。“言葉”に関する違いについて、同じ言葉でも昭和世代と令和世代では意味に違いがあるものを取り上げる。
その一例として、“1時間弱”はだいたい何分くらいかと、街頭インタビューで聞いていくと、昭和世代は「50分くらいかな」「50分ぐらい」「1時間より下」と答え、スタジオでVTRを見守っていた次長課長・河本準一も「1時間はないってこと」とうなずく。
番組の調査では、「1時間弱は何分?」との問いに、昭和世代は93%(37人)が「1時間より少し手前」と回答。「1時間より少し長い」と答えたのは7%(3人)だった(※昭和世代40人に街頭調査)。
しかし、令和世代に同じ質問をすると、「1時間15分くらい」「1時間5分~10分」「80分」「1時間過ぎているイメージ」との声が続々。番組の調査では、令和世代は71%(34人)が「1時間より少し長い」と回答し、「1時間より少し手前」と答えたのは19%(9人)、「わからない」が10%(5人)だった(※令和世代48人に街頭調査)。
続きはこちら
番組はこの日、「昭和の常識…令和の非常識」をテーマに進行。“言葉”に関する違いについて、同じ言葉でも昭和世代と令和世代では意味に違いがあるものを取り上げる。
その一例として、“1時間弱”はだいたい何分くらいかと、街頭インタビューで聞いていくと、昭和世代は「50分くらいかな」「50分ぐらい」「1時間より下」と答え、スタジオでVTRを見守っていた次長課長・河本準一も「1時間はないってこと」とうなずく。
番組の調査では、「1時間弱は何分?」との問いに、昭和世代は93%(37人)が「1時間より少し手前」と回答。「1時間より少し長い」と答えたのは7%(3人)だった(※昭和世代40人に街頭調査)。
しかし、令和世代に同じ質問をすると、「1時間15分くらい」「1時間5分~10分」「80分」「1時間過ぎているイメージ」との声が続々。番組の調査では、令和世代は71%(34人)が「1時間より少し長い」と回答し、「1時間より少し手前」と答えたのは19%(9人)、「わからない」が10%(5人)だった(※令和世代48人に街頭調査)。
続きはこちら
2: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:06:06.97 ID:WT6AZ
精神薄弱と似てる
3: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:06:40.43 ID:56ejc
55分
6: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:10:22.68 ID:QX40Z
あと数十年したら完全に意味が変わっちゃいそうだな
しかし他に1時間に満たない感じをどう表現するんだろう
しかし他に1時間に満たない感じをどう表現するんだろう
26: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:36:52.37 ID:kBfNk
>>6
小一時間
小一時間
7: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:11:21.17 ID:N5WPk
それ
1時間強
ですやん
1時間強
ですやん
8: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:11:25.16 ID:NfZsO
ボブサップ弱
だったらボブサップより強いとは思わないよな
だったらボブサップより強いとは思わないよな
29: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:39:11.79 ID:D4lVS
>>8
ボブサップが弱いだけじゃねーか!
ボブサップが弱いだけじゃねーか!
9: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:12:18.74 ID:0Toar
今の人はずっとスマホがある生活なんだからわからない言葉は調べりゃいいのにね
10: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:12:37.53 ID:d3cTV
確信犯も誤用のほうがまかり通り過ぎてるから
そっちが正しいことにしよう
そっちが正しいことにしよう
20: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:32:03.67 ID:QAy29
以下と未満の違いと同じで日本語の使い分けの問題だろ。馬鹿とは言わんが無知ってだけじゃないだろうか
21: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:32:58.16 ID:tOXPR
頭悪いからだろ、自分の頭でものが考えられないから、字面には時間って書かれてるから1時間超えるイメージになるんだよ
22: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:33:38.02 ID:4IfaW
受け取る人で誤差が出がちな言葉は使いにくい
23: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:33:48.97 ID:P0bJ7
1時間弱=1時間+弱なので1時間5分
1時間強=1時間+強なので1時間15分
1時間中=1時間+中なので1時間10分
これ常識
1時間強=1時間+強なので1時間15分
1時間中=1時間+中なので1時間10分
これ常識
24: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:34:15.03 ID:opqXv
震度のせいで混乱させてるのはあるかも
震度5弱で震度4.8ぐらいかな?って思う人はおらんもんな
震度5弱で震度4.8ぐらいかな?って思う人はおらんもんな
25: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:35:52.40 ID:LIQJg
いやマジアホ多いw
27: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:37:45.25 ID:P0bJ7
ジャップランドの言語って発達障害ベースなので意味がフラフラしている
28: 名無しの時事ネタ 2025/03/15(土) 08:39:04.76 ID:Xmn1j
じゃあ1時間強はどのくらい?
って聞かれたら一体令和世代は
なんと答えるのか気になるなw
って聞かれたら一体令和世代は
なんと答えるのか気になるなw
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

コメント
コメントする