おはようございますわ~🌞
— 壱百満天原サロメ💯🦂 (@1000000lome) May 20, 2025
本日はおやすみ🛏💤
よるにFCきゃす💭の可能性がややあり😎❓❤
よろしくお願いいたします♡
おやすみサロメ🦂💤は #Takaimmm 様から♡ pic.twitter.com/Z116J0Fwp5
-Vtuberタグ-
今日のNEW(0゚・∀・)+ ワクテカ +
壱百満天原サロメが語る、1stライブと『IRIAM』体験の“共通項” リアルタイム性から生まれる「特別な体験」とは - リアルサウンド 壱百満天原サロメが語る、1stライブと『IRIAM』体験の“共通項” リアルタイム性から生まれる「特別な体験」とは リアルサウンド (出典:リアルサウンド) |
サロメの1stライブを通じて感じたのは、リアルタイム性がもたらす新たな価値です。観客の反応がその場で反映されることで、彼女のパフォーマンスはますます生き生きとしたものとなり、観るもの全てが、まるで一つの物語の中にいるような体験を与えてくれました。
壱百満天原サロメのライブと『IRIAM』での体験の共通点は、時間と空間を越えて繋がる感覚です。彼女のステージ上でのリアルなエネルギーは、チャットやコメントを通じて視聴者に直接伝わり、まるで一つの共同体が形成されたかのようでした。この新しい形のエンターテインメントは、今後の可能性を感じさせてくれます。
<このニュースへのネットの反応>
Vチューバ―/topic
にじさんじ所属VTuber 壱百満天原サロメ。お嬢様口調に、見事な縦ロールを持つ「本当のお嬢様」……に憧れる、一般女性だ。しかし、その振る舞いや高潔な精神は、まさに本物のお嬢様そのもの。
2022年にデビューを果たした彼女は、そのビジュアルの話題性や人柄によって瞬く間に多くのファンを魅了、VTuberシーンにおいて大きな注目を集めるライバーとなった。今回リアルサウンドテックでは、そんな彼女に先日おこなわれた配信アプリ『IRIAM』の体験を通じて思う「ファンとのコミュニケーション」や「プラットフォームによる体験の違い」について話を聞いた。また『IRIAM』での体験が「素晴らしかった」と絶賛する理由もあわせて紐解いていく。
本インタビューを通して、サロメ嬢は『IRIAM』を体験して感じたプラットフォームによって異なる“会話体験の違い”や、1stライブ『マイフェアレディ』を経て感じたさまざまな思い、そして芽生えた「にじさんじライバーとしての自覚」など、心の内を赤裸々に語ってくれた。また最後に訊いた「理想のお嬢様になるための次なる目標」という質問に、“意外な願望”が飛び出る一幕も。
“垣根の無さ”に感動する――『IRIAM』ワールドの魅力――まずは今回のIRIAM配信についてお聞きできればと思います。サロメさんは普段からYouTubeで配信をしつつ、他のプラットフォームや音声配信など、配信手段を使い分けをされているように思うのですが、今回『IRIAM』を体験された率直な感想を教えてください。また、リスナーとして他の配信を見に行ったと伺っています。配信者の視点とリスナーの視点で、それぞれIRIAMのよかったポイントをいくつか教えてください。
壱百満天原サロメ:第一に、すごく直感的なサービスだなと思いました。視聴者さんとしては、アカウントを開設したばかりなこともあり、「配信を5分視聴したよ!」といったチュートリアル達成の通知が出てくるのが面白いと感じましたわね。あと、配信中に星を送るといった操作も直感的で、それがすごく体感として楽しかったですわね。コメントを発信してから配信者に拾われるのも早くて、配信者とのやりとりもスムーズに感じられましたわ。
配信者としては、スマホ一つで配信できるということがすごく大きいかなと思います。いま、配信をやりたい人って多いと思うんですが、パソコンでやる場合は機材などの準備が必要で、まずスタートが切れない方が結構いらっしゃると思うんです。ですが、IRIAMならばスマホ一台でできる。そのハードルの低さから、すごい配信の才能を持つ人が生まれてくるかもしれないじゃないですか。それってすごくいいことだなと思いますわね。あと、寄りや引き、上下などカメラの反映範囲が広いことで、コミュニケーションの幅が広くなることも見逃せませんわ(笑)。
そして、視聴者さんと配信者どちらにも当てはまることですと、ギフト機能が挙げられますわね。数がとても多く、配信者側も反応しやすいものがあるんですよね。たとえば、初めて配信される方は「なにを話そうか」と悩んでしまうこともあると思うんですが、ギフトがあれば「何これ?」みたいな反応から会話が生まれますから。楽しみながら、そして実は、視聴者さんと配信者とでお互いにストレスが無いように考えられて設計されているのかな、と感じられて、そこが魅力だと感じました!
――実際、振り返り配信の中でもIRIAM配信の様子が映されていましたが、たらいが落とされたときに「誰、たらい落としたの!?」といったツッコミを入れられていましたよね。普段、サロメさんは雑談配信をあまりされないと伺っていますが、サロメさんご自身の力量はもちろんありつつ、コメントへの素早い反応やカメラの活用などがよく見られました。そして、「IRIAMワールドに入ることができて楽しかった」ともおっしゃられていましたが、どういった部分に“IRIAMらしさ”を感じましたか?
壱百満天原サロメ:IRIAMは、独自の関係性やコミュニティができあがっているとすごく感じましたわ。今回、IRIAM配信のゲストとしていらっしゃった抽選30名の方の中には、普段IRIAMで配信されている方もいらっしゃったんですよ。その場でも「配信しているんですね~」と話が盛り上がったんですが、その後個人的に色んな方の配信を見に行ったところ、そこでIRIAMらしい「配信者同士のコミュニケーション」に触れました。
私は正直に言うと、「配信者同士のコミュニケーション」は結構難しいものだとも思っているんです。なぜなら、身内の会話になりすぎてしまうと視聴者さんが楽しめないこともあるからです。配信者ではない視聴者さんからしたら、配信者同士で「あれ大変だったよね」といった話をされても、分かりづらいじゃないですか。
でも、IRIAMではこれがすごくいい塩梅で、“視聴者さんと配信者の垣根がない”とすごく感じられたんです。配信者もいち視聴者さんとしていらっしゃって、配信者だから特別扱いするわけでもなく、その上で「また来るね」といった繋がりがみなさんの間であって。これはIRIAMならではの魅力だと感じましたわね! きっとこれは、IRIAMのベースに「ストレスのないコミュニケーション」があるからなのだと思っています。
こうした、視聴者さんと配信者の独特なコミュニケーション、そしてそれを作り出してる風土を、「IRIAMワールド」と表現させていただきました。
――サロメさんにも新鮮に映りましたか。
壱百満天原サロメ:そうですわね。視聴者さんも配信者さんも、その世界が大好きだから、IRIAMのことが好きなのかしらと感じましたね。
コメントとして現れるファンとどう向き合うか――IRIAMでは少人数型の配信がたくさん立ち並ぶような形でコミュニティが形成されています。一方で、サロメさんご自身のバックグラウンドを振り返ると、デビューからずっと大勢のリスナーに応援されてきた印象があります。今回は30名の抽選ということで、IRIAMで少人数型の配信を経験したことであらためて感じたことや、新鮮に感じたことはありましたか?
壱百満天原サロメ:これは、「少人数だから」ではなく「IRIAMだから」と言える点が多いですわね。たとえば、仮に別のプラットフォームで同じく視聴者さんが30人の配信をしたとしても、同じようなテンションでその30人がコメントしてくれるかと言えば、それは……また別ですわよね(笑)。
たとえば、Aさんがコメントでご飯について発言したとき、それを見て「私はうどんが好きですわ」と発言しても、視聴者さんみなさんで「自分は〇〇がすき!」「うどんの中でもこれがおいしくて~」と色んなコメントがついて、話題が移り変わる事が多いです。それもすごく楽しいんだけど、Aさんのお返事のコメントにもう1回触れるっていうのは、難しかったり……流れが早いと、全部に反応する! っていうのは難しいですよね。
だけど、IRIAMではコメントが拾いやすいので、配信している側も「この人と会話をしている」と強く感じられるんです。YouTubeなどで視聴者さんに向けて話しているときは、大勢のいろんな人と会って話している感覚です。それもすごく楽しいんですけど、一対一の会話体験とは、言えないですよね。今回、IRIAMでの配信は少人数で、しかもコメントをみなさん積極的に送ってくれたので、“会話をしている感覚”がとても強かったですわ! それって、すごくうれしかったんです。
今回そうした体験をしたことで、いつもの配信でも「会話をしている」と感じてもらえるようにしていきたいなと、あらためて思いましたわ。
――あらためて、ファンのみなさんをすごく大切にされていることが伝わってきますね。先日の170万人記念配信で、「むしろここからがスタートだと思っています」とコメントされていたのが印象的です。そうした感性や姿勢は、どのように培われてきたのでしょうか?
壱百満天原サロメ:もちろんファンのみなさんのことはとても大切です。私たち配信者はファンがいなければ成り立たない以上、大切にするのは当たり前だと思っています。私がすごいのではなく、ファンのみなさんがすごいんですのよ。
私にも勿論調子に乗りたい時はあるんですが(笑)、調子に乗って足元をすくわれてはいけませんから、そこはぐっと我慢しておりますわよ~!
“私の頭の中をお見せする”――ソロライブ『マイフェアレディ』を振り返って――サロメさんは2月にソロライブ『マイフェアレディ』を開催されました。鮮烈なデビューからずっと活躍の場を広げ続けている中でのファーストライブでしたが、あらためてご自身のファンの前に立ち、一人一人の顔を見ながらライブをする経験は、どのようなものでしたか?
壱百満天原サロメ:すごく楽しかったですわ! そして、緊張していました。今回の私のライブは、まっすぐ歌だけで挑むのではなく、「私の頭の中をみなさまにお見せしましょう」がコンセプトだったため、「歌えるかな」「踊れるかな」だけでなく、「これをみなさまは受け入れてくれるかな」という緊張がありましたね。後半では、私が大変な目に遭う演出もあったので(笑)。
そういう意味でドキドキしていましたが、ファンのみなさま方の顔が目の前にあるというのは、普段の配信体験とは全く別物でした。会場にいる方々は、普段私を見てくださっているか、そうでなかったとしてもこの場にいらしてくれている。そして、その方たちと顔を見合わせることができて、声もよく届くし、その反応も声援として返してくださる。私がそう思っているということは、ファンのみなさまはもっとそう思ってくれているはずで、それはすごく特別なことだなと感じましたし、とてもうれしい経験でした。
――「頭の中をお見せする」といえば、デビュー配信の時点で内蔵を見せていましたし、「包み隠さずにいること」は、ある意味サロメさんの得意技のような印象も受けます。
壱百満天原サロメ:内臓を見せ、MRIも見せ、脳みそも物理的に見せたので、あとお見せできるのは血液ぐらいかな……と思っていたのですが、これは運営さんからNGが出てしまいまして(笑)。となると、あと見せられるものと言えば、頭の中かなと思いまして。
――ノーガード戦法といいますか、全部出していくスタイルですね。それがサロメさんとファンのみなさんの“近さ”を生み出しているようにも感じます。……少しばかり詰め方は特殊なように思いますが(笑)。
壱百満天原サロメ:なかなかいないじゃないですか、そんな人(笑)。今回のインタビューで同席されている方々の内蔵を見たことがありますか? おそらく、みなさん私のものしか見たことがないはずです。そう考えると、他の方より私の方がアドバンテージを取れていると思います(笑)。
それぞれのプラットフォームの良さに気づく大切さ――先ほど、ファンのみんなからの声援が返ってくることが特別だとおっしゃっていましたが、IRIAMについてお話しされていた際にも、ラグが少なく、それによって本当にコメントと会話してるように感じた、と触れられていました。リアルライブやIRIAMでの配信といった、リアルタイム性の強いファンとのコミュニケーションやリアクションを体験して、あらためて感じたことがあれば教えていただきたいです。
壱百満天原サロメ:やっぱり素晴らしいものですわね。リアルタイムに近ければ近いほど、「会話」として考えたときの体験の質は高まっていきますから。繰り返しにはなりますが、直感的なところや、ストレスの少なさがIRIAMの世界観を作っていると感じましたし、それによって特別な体験ができることが、本当にいい配信プラットフォームだなと思いましたわ。
ライブもやっぱり特別ですわ! “熱”が、普段の配信とは違うんです。こちらも熱があるし、来て下さっている方々にも熱があるんだと“体感”できる機会は、滅多にありません。
――少し意地悪な質問かもしれませんが、あえて聞かせてください。では、ライブ配信は体験の質が相対的に劣るのでしょうか?
壱百満天原サロメ:それについては、そんなことはないですわ。私は普段YouTubeで配信していますが、こちらはシステム上、みなさまとの会話にラグが発生します。だから体験の質が低くなるのかといえば、それは全く別の話です。わたくしは日々の配信のおかげで頑張れているし、みなさま方もそうだと思っていますわ。YouTubeはYouTubeなりの世界観が出来上がっていると思いますし、私はどんな場所でもファンの方と過ごせたら、楽しいんです。
――質が向上することはあっても、低くなることはないということですね。それこそ、「マシュマロ」の読み上げはリアルタイムどころか、投稿から読み上げまでのラグがだいぶありますが、一つひとつのお題について長く話す分、“ならではの濃密さ”がありますよね。
壱百満天原サロメ:まさにそうですわ! だから、「マシュマロ読み」は一つのコンテンツとして人気があるじゃないですか。それって、やっぱりまた別の世界観というか、異なる関係値の築き方があるからだと思うんです。今回のIRIAM配信で、IRIAMの良さはもちろん感じられましたけれど、同時にさまざまなプラットフォームの良さをあらためて感じられましたわね。
――サロメさんはツイキャスでも配信されていらっしゃいますし、今回のIRIAMを体験してまた新たな楽しさを発見していました。いろいろな配信プラットフォームを使うことで、それぞれの良さに気づく楽しさはありそうですね。
壱百満天原サロメ:そう思いますわ。いろいろなプラットフォームを使うことで、違う感覚で視聴者のみなさんと触れ合うことができるので、新しい発見がありますわね。視聴者さんの側も、それはすごい大切な体験だと思います。
ライブは、「宝石」を得られる機会――ライブの話に戻りますが、オフラインライブには、同じ空間を共有することで生まれる独特の熱狂があると思います。特に『マイフェアレディ』はご自身のファーストソロライブであり、ご自身のファンが中心となって集まっている場だったかと思います。そうした場で得られたもの、気づいたこと、あるいは手応えはなにかありましたか?
壱百満天原サロメ:「明日を生きる糧」をもらいましたわ。そして、きっと私が感じたものの根源的なところは、きっとファンのみなさま方も同じものを感じていると信じています。
私がライブを楽しみ、明日を生きる糧を得たように、ファンのみなさまも明日を生きる糧を得てくれた、と。そして、またひとつ私のことを知ってもらえたかしらと、あらためて感じましたね。
それから、もともと私は、「私はにじさんじの一員なんだ!」とそこまで強く思えていない部分もあったんです。お世話になっているし、すごくみなさんには感謝していたんですが、そこに自信を持てていない部分もあって。でも、今回いろいろなことを経て、「自分もにじさんじの一員なんだ」と、心から思えましたの。ファンのみなさま方の結束力、すごく感じました。大変だったのですがそれが奇しくも「どんなに辛いことがあっても、みんなで力を合わせて、笑顔になろうと思えばなれる」というライブのテーマに連動したな、と思いましたわね。
『SYMPHONIA』のときに、ライブとは宝石みたいなものを得て、ポケットにしまいこむ、そんなものなのかも、と思ったんです。「この宝物があれば、がんばれるかな」と思えるものを増やしていく体験なのかなと。今回のライブで、それがまたひとつ増えましたわ! 嬉しいです。
――『マイフェアレディ』を通して、「理想のお嬢様になる」という目標に一歩近付いたのかなと思いますが、次なる一歩として計画していることはなにかありますか?
壱百満天原サロメ:やっぱり金のインゴットが欲しいですわね! 調べてみたら、2~3億かかるらしいんですの。やばいですわよね!? でもいつかは欲しいんですのよ~。
——待ってください、何の話ですか!?
——たとえば次のツアーの目標などはいかがでしょう……?
壱百満天原サロメ:そうですわね、次に控えているツアーは『にじさんじ WORLD TOUR 2025 Singin' in the Rainbow!』なのですが、これは私たちにじさんじみんなでつないでいくものです。私が出演する10月の広島公演では、今回がライブ初出演の星導ショウさま、栞葉るりさまがいらっしゃいますので、やはりお嬢様らしくお二方をサポートできたらいいな、なんて思っているんですが……どうやらダンスはお二人ともできそうで、ちょっとダンス関連では出る幕がなさそうなのですよね。ですが、他にも沢山お手伝いできるところはあるはず! 任せてくださいまし~!
――ご自身のソロライブを完走したことは、精神的な支柱になりそうですね。
壱百満天原サロメ:でも、ジョー・力一さまもいらっしゃいますからね。力一さまには、前回も沢山頼らせていただいたので、またお願いしちゃう気満々でございます(笑)。
ただ、みんなでどんな演出にしたいかを考えるにあたって、絵コンテを作ったりはしましたわね。やはり『マイフェアレディ』で「もっとやればよかった」と思うことがめちゃくちゃあったので、「みんな、絶対にやった方がいいですわよ!」とお伝えして、それぞれのやりたい演出をみんなで絵コンテとしてまとめているんですの。
――さっそく前回のライブ経験が活かされていますね!
壱百満天原サロメ:うまいこと、お手伝いできるといいなと思っておりますわ!
「名もなきサロメ」がIRIAMに現れるかも?――最後に、IRIAMでの配信について。振り返り配信の中で「今後もIRIAMでやっちゃダメなのかな」とおっしゃっていましたよね。実際、今後IRIAMでの配信も予定されてたりするんでしょうか?
壱百満天原サロメ:やっていいんですかね(笑)? マネージャーさんに確認してもらわないと、実際に配信ができるかどうかはちょっとわからないですが、もしこのあともIRIAMに触れるとしたら、世を忍んだ仮の姿で、リスナーとしていろんな人にギフトを投げようかな、と思っています。タライとか、結婚指輪とか(笑)。
――壱百満天原サロメではなく、一人の「名もなきお嬢様」として、ですね。
壱百満天原サロメ:ええ、伺うかもしれません。コメントならきっとバレないと思いますから。IRIAM配信者のみなさま。そして視聴者のみなさま。どうか優しく見守っていてくださいませ!
■関連リンク
壱百満天原サロメ公式X:https://x.com/1000000lome
壱百満天原サロメ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCgIfLpQvelloDi8I0Ycbwpg
IRIAM公式サイト:https://www.live.iriam.com/
IRIAM公式X:https://x.com/iriam_official
IRIAM公式YouTube:https://www.youtube.com/@iriam_official
IRIAMダウンロード:https://app.iriam.com/7oGF/3ac7af2

-Vtuber先取り・最新100記事-
Vtuber先取り記事
youtuber先取り記事
ジャンル別RSSヘッドライン
news/topic

game/topic

comic・anime/topic

VIP・2ch/topic

- タグ :
- #壱百満天原サロメ
コメント
コメントする