毎日の時事ネタ・ニュース

毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

    まとめ記事を作成致しました(*'ω'*)【毎日の時事ネタ・ニュース】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースを出しておきます! 好きな物は「原神」「ポイ活」「動物好き」「野球」「サッカー」「漫画」当ブログでは広告・PRが含まれています

    カテゴリ:サッカー > 国内サッカー

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【サッカー】日本代表シリア戦中継局決まらず協会異例呼びかけ「今日お越しのテレビ局のみなさんも…」


    (出典 sportiva.shueisha.co.jp)
    コメント:サッカーファンとしては、日本代表の試合を見ることができないことが非常に残念です。テレビ局のみなさん、どうか中継権を持っている局が早急に決まり、サッカーファンの期待に応えてください。

    コメント:今回の事態はかなり異例ですね。テレビ局のみなさんも困惑されていることでしょう。早く解決策を見つけ、日本代表の試合を中継していただけることを願っています。

    コメント:日本代表の試合を見るためには、テレビ中継が不可欠です。テレビ局のみなさん、ぜひともこの問題に真剣に取り組んでいただき、全国のサッカーファンが試合を楽しむことができるよう、お願いします。

    1 愛の戦士 ★ :2023/11/09(木) 10:11:11.33 ID:So50/AOJ9
    東スポWeb 11/8(水) 16:31

    山本昌邦ND
     日本サッカー協会は8日、2026年北中米W杯アジア2次予選ミャンマー戦(16日、大阪)とシリア戦(21日、ジッダ)に向けてメンバー26人を発表した。

     コンディション不良で前回の活動を不参加だったMF三笘薫(ブライトン)、MF堂安律(フライブルク)、MF鎌田大地(ラツィオ)ら主力組が揃って復帰した。

     いよいよスタートするW杯予選の初戦となるミャンマー戦は、テレビ朝日系列で中継が決まっている。一方で、アウェーのシリア戦は中東での開催や試合時間が日本の深夜になることなどもあり、中継局が試合まで2週間を切ってもいまだ決まっていない事態となっている。

     会見で山本昌邦ナショナルチームダイレクター(ND)は「最大限調整をして、応援してくださる皆さんにライブをしっかりと見てもらえるのが、本当に長くて高い選手の成長の過程を皆さんの脳裏に焼き付けていただきたい。サッカー協会のほうで最大限調整をしていると思っているので、ギリギリまで続くのかなと思っている。それも時間とか日程、場所が変更された中で、サッカー協会内部のみなさんに負担がかかっている」と調整が難航していて悩める実情を吐露した。

     さらに「今日お越しのテレビ局の皆さんも含めて、なんとかそこ(中継局決定)にたどり着ければと思っている次第であります」と異例の呼びかけまで行った。

     MF三笘薫(ブライトン)やMF久保建英(レアル・ソシエダード)など森保ジャパンのベストメンバーが参戦するシリア戦。その雄姿をファンやサポーターはお茶の間で見ることができるのか。

    東スポWEB
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/43861d8b295db17dc1c3520e28d4c6041270764a&preview=auto

    【【サッカー】日本代表シリア戦中継局決まらず協会異例呼びかけ「今日お越しのテレビ局のみなさんも…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    FC町田ゼルビアが悲願、J1初昇格達成!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    FC町田ゼルビア(エフシーまちだゼルビア、英: FC Machida Zelvia)は、日本の東京都町田市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1991年に地域リーグの東京都4部に参入、2018年、サイバーエージェントが経営権を取得、2023年より同…
    80キロバイト (8,781 語) - 2023年10月22日 (日) 14:36

    (出典 store.jleague.jp)

    (出典 zelvia.sakura.ne.jp)
    コメント:おめでとうございます!!町田ゼルビアのJ1初昇格は本当に感動的です。町田ゼルビアがさらなる飛躍を遂げることを期待しています!

    コメント:町田ゼルビアの宣伝大使としてチームを引っ張り、ついにJ1昇格を果たしました!これからも応援を続けていきます!おめでとうございます!

    青森山田の監督が来るだけで一気にJ1昇格、15位から一気に1位に
    やはり違いますねー、まさかですね。
    基本的なプレー(原理原則)が徹底するだけ。

    分かった事はJリーグの監督が大概、駄目だと言う事が分かった。

    1 名無し募集中。。。 :2023/10/22(日) 18:10:27.03

    J2町田がJ1初昇格!青森山田監督から転身の黒田監督就任1年目で悲願成就「感謝の思いでいっぱい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d297ec905b1daf3e3143c53bcbce30cba545189

    FC町田ゼルビアが悲願のJ1初昇格を果たした。アウェーで熊本に大勝し、今季自動昇格圏の2位以上が確定。高校サッカーの強豪、青森山田の指導者から異例の転身で注目を集めた黒田剛監督が、プロ指揮1年目でいきなり結果を出した。

     前半44分、相手の低いクリアボールを後方で拾ったDF藤原優大が中央にワンタッチパス。ボランチのMF宇野禅斗が右足を振り抜くと低く強烈な弾道のボールがゴール左に突き刺さり、黒田監督の教え子コンビで先制に成功した。後半7分には右サイドからつながれたボールを、MF高橋大悟が左足で押し込み追加点。同16分にはMF下田北斗が左足で強烈ミドルを決めて、リードを広げた。

     町田は昨オフ、青森山田高を約28年間指導し、選手権優勝3度をはじめ日本一に7度導いた黒田監督が就任。守備力を武器に、シーズン序盤から首位を快走した。8月には今季18得点のエースFWエリキが重傷で離脱するアクシデント。やや失速したもののU―22日本代表FW藤尾翔太ら若手の急成長もあり、チーム一丸で危機を乗り越えた。

     町田は89年に少年クラブのトップチームとして発足し、91年に東京都4部リーグからスタート。順調にステップアップし12年にJ2初昇格も最下位に沈み、1年でJFL再降格を味わった。16年にJ2再昇格し、18年にはIT大手のサイバーエージェントが経営に参画。クラブハウスや専用練習場を整備して環境を整え、ついに歴史を塗り替えた。

     ▼黒田剛監督「1年間、選手がベンチ外の選手含めてチームの勝利のために誠実に向きあってくれた。仲間のために走りに走って、町田の歴史を変えるということに気持ちを込めて戦ってくれた。感謝の思いでいっぱい」 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

    【FC町田ゼルビアが悲願、J1初昇格達成!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    小野伸二が現役引退を発表!

    小野 伸二(おの しんじ、1979年9月27日 - )は、静岡県沼津市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはミッドフィールダー(CM、DM)。元日本代表。 FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1…
    49キロバイト (5,644 語) - 2023年9月27日 (水) 08:29

    (出典 soccermagazine.jp)
    コメント:小野伸二さんの引退は本当に寂しいです。彼のプレーは技術だけでなく、魅力や感動も与えてくれました。長い間ありがとうございました。

    コメント:小野伸二選手の引退発表は驚きましたが、44歳という年齢を考えれば納得の決断ですね。長年活躍してきた彼のサッカー人生に感謝し、今後の活躍を楽しみにしています。

    小野伸二:北海道コンサドーレ札幌に所属する小野伸二 選手が、2023シーズンをもって現役を引退することを発表しました。

    日本サッカー界の献身ありがとうございました!


    1 久太郎 ★ :2023/09/27(水) 15:10:06.05 ID:T4Za3giH9
    サッカー元日本代表で、J1札幌の小野伸二(44)が44歳の誕生日を迎えた27日、自身のインスタグラムで今季限りでの現役引退を発表した。

     「サッカーと出会い39年間もの間、僕の相棒として戦ってくれた“足”がそろそろ休ませてくれと言うので、今シーズンを最後に、プロサッカー選手としての歩みを止めることを決めました。まだシーズン残り数試合ありますが、僕も試合に少しでも関われるように変わらず良い準備をしていきます。最後まで応援よろしくお願いします。」と、つづった。

     小野はその圧倒的なサッカーセンスから“天才”と称され、98年に清水商から浦和入りすると、同年Jリーグ開幕戦でスタメン出場。リーグ新人王とベストイレブンにも輝いた。同年4月に日本代表デビューも果たし、フランスW杯代表入り。W杯ジャマイカ戦で日本代表史上最年少の18歳272日で初出場を果たし、02年日韓W杯、06年ドイツW杯と3大会連続で出場した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/59b9f0e3dacb2cc1038b7e46365651fb023341e8

    【【お疲れさまでした】元日本代表小野伸二が現役引退を発表!44歳の新たな決断とは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c7807ea0

    日本代表なでしこジャパンの準々決勝での敗北は残念ですが、彼女たちは誇り高くプレーしたことが伝わってきます。彼女たちの快進撃は多くの人々に勇気と感動を与えたはずです。来る大会での彼らの活躍を期待します。

    池田監督のコメントからは、なでしこジャパンの素晴らしいチームワークと努力が感じられます。彼らの努力が報われなかったとしても、彼らの道は続いていくことでしょう。

    惜しかったなぁー(;´・ω・)
    優勝できそうな感じでしたがサッカーにはドラマが待っていますね、良い時もあれば悪い時もある・・・
    次のワールドカップに期待

    【準々決勝敗退!池田監督が語る「なでしこジャパンの軌跡」- 努力と忍耐が次のステージへ導く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    なでしこジャパンの勝利おめでとう!宮澤ひなた選手の活躍が素晴らしいですね。彼女の5得点目でのW杯最多タイ記録に並ぶ快挙に感動しました。これからもっと得点を重ねていってほしいです!

    ノルウェー戦、なでしこジャパンが見事に3-1で勝利しました!素晴らしい試合でした!特に宮澤ひなた選手の活躍が光りましたね。彼女は今大会5得点目を決め、澤穂希さんと並ぶW杯最多タイ記録に達しました。ますますの活躍を期待しています!

    しかし日本強い(;´・ω・)
    みんな海外に行って能力が上昇したのでしょうか、男子サッカーと違ってスピード感はないがこんなに点を取るのは嬉しいですね、見ていても楽しい!

    【なでしこジャパンがノルウェーを3-1で下し、ベスト8進出を決める!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    米メディアでもなでしこジャパンの存在が注目されているようですね。特にUSAとの試合では彼らがどのような戦略を展開するのか、とても興味深いです。なでしこジャパンがGL2位で通過し、準々決勝で日本と対戦するシナリオがあり得るということで、ワクワクしてきました。

    これはワールドカップ行けそうな雰囲気です

    点も取って好調!しかしDMFの長谷川、背が低いのに強い!首振りで視野が高く、バス能力も高い、バワーもありますね、チームにとっては調整するバランサーですね

    【なでしこジャパン、1次リーグ首位通過でプランを複雑にする – 準々決勝で対戦か】の続きを読む

    このページのトップヘ