トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    カテゴリ:時事・ニュース > 面白いニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GSBQYLTasAAwc9J


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/08(月) 16:00:50.56 ID:??? TID:realface
    7日に投開票された東京都知事選で、東京では全く新顔の前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)が、立憲民主党や共産党などが支援する前参院議員の蓮舫氏(56)を押さえて2位となる見通しだ。
    主要政党や組織の支援を受けない石丸氏の選挙戦で実動部隊を担い、「石丸フィーバー」(選対幹部)を演出したのは、どんな人たちだったのか。(佐藤裕介)
    聴衆とタッチを交わす石丸伸二氏=6月26日

    ◆「支持政党なし」の投票先、最多は石丸氏
    石丸氏は7日、「これまで選挙に縁がなかった方が今回投票に行かれたという動きはあったと思う。
    政治というのは、あくまで住民の意識でしかないので、その意識が少しでも変わってきたのなら、自分にとってはものすごく大きな成果だ」と選挙戦を振り返った。
    そうした動きが出た要因については、「面白そうだ(と有権者が感じた)からじゃないか。
    本人が楽しそうに選挙に向き合ってる」と話した。
    東京新聞などが実施した投開票日当日の出口調査では、「支持政党なし」層の投票先で最も多かったのは石丸氏の37.99%で、小池氏の30.56%や蓮舫氏の16.60%を上回った。
    ◆ネット駆使して「実質ゼロ円都知事」構想
    「スマホのラインの友達に(自身の)写真や動画を撮って、迷わず送って」
    石丸氏は選挙戦終盤の7月3日、JR日暮里駅(荒川区)前での街宣で集まった聴衆にそう呼びかけた。
    つづきはこちら

    【【都知事選】「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    couple_date


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/08(月) 19:39:50.312 ID:F/GWJiSU0
    いつでもよくねえじゃねえかよハゲ

    【俺「ご飯いつがいい?」彼女「いつでもいいよ」俺「金曜は?」彼女「あー金曜は駄目だわ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    Fg4BY_DVIAAA8Za


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/25(火) 19:47:16.52 ID:SK6fZKfC9
    10位 兵庫県 神戸市
    サッカーJリーグのヴィッセル神戸やプロ野球チームのオリックス・バファローズの活躍など、プロスポーツで注目が集まりました。

    9位 京都府 京都市
    2023年に文化庁が移転し、その豊富な文化財で人気の都市です。学生の街としても知られ、若者が多いことも特徴です

    8位 埼玉県 さいたま市
    東京都心へのアクセスの良さから「住みやすい街」として知られています。

    7位 愛知県 名古屋市
    周辺市区とあわせて車の街として知られる名古屋。2023年には4年ぶりにモーターショーも開催されました。

    6位 東京都 港区
    虎ノ門ヒルズや森タワー、ビジネスタワー、レジデンシャルタワー、ステーションタワーなど、日本を代表する高層ビル群があるエリアとして華やかなイメージで知られています。

    5位 東京都 世田谷区
    閑静な住宅街と通勤通学のしやすさで有名で、東京都の中で一番住みたい街としてランクインしています。

    東邦スタジオのある成城学園駅や駒沢オリンピック公園など、文化的側面やファミリーでも暮らしやすい点が人気を集めているようです。

    4位 大阪府 大阪市
    人口島・夢洲(ゆめしま)で計画されている統合型リゾート(IR)や、来年に予定されている万博の開催など、最も話題になっている街のひとつです。

    3位 北海道 札幌市
    夏でも涼しい気候であることから、人気を集めているようです。冬に開催される「さっぽろホワイトイルミネーション」や「さっぽろ雪まつり」といったイベント、自然豊かな「定山渓温泉」や「モエレ沼公園」なども県内外から人気を集めています。

    2位 福岡県 福岡市
    全国首位の人口増加率を誇る福岡市。コンパクトで利便性が高く、研究施設と商業施設、住宅施設のコラボタウン「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」など、教育への注力も特徴的な街です。

    1位 神奈川県 横浜市
    横浜といえばで誰もがイメージする「みなとみらい」や、2023年開業した音楽専用アリーナ「Kアリーナ横浜」、横浜美術館など、芸術の街として発展し続け、人気の街となっているようです。

    全文はソースで 最終更新:6/25(火) 7:04


    ★1 2024/06/25(火) 12:48:33.36
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719287313/

    【【全国住みたい街ランキング2024】札幌や福岡をおさえた1位は?「こういう話題が好き(*´ω`*)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    71ZSR0nnUdL._AC_SL1500_


    1: 名無しの時事ネタ 2024/05/18(土) 12:27:38.973 ID:L5WQ4ugZM
    不味いし身体に良いわけでもなし

    >飲料水以外でも煮物やカレーとかには最適と言われたなー。

    【わざわざ日本で買ってまで硬水飲んでるやつってなんなの??】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    1: 名無しの時事ネタ 2024/05/15(水) 02:04:46.19 ID:+Bw6Ys0R0
    今やってるのに
    no title

    【【悲報】Googleの新製品発表会、誰も興味無し】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    71VxrripvmL._AC_SL1500_


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/04(木) 19:39:32.754 ID:dJyaUXfN0
    と、僕は思うんだけどどうだろうか


    最近はおけるようになってサラリーマンからも結構人気ある、パソコンの前や食事中とかに重宝してますね。 【「外は暑いから小さい扇風機持ち歩きます」←日傘持った方がよくね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    heat_island


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/07(日) 13:39:44.00 ID:dA008mcW9
    >>7/07 13:30
    NHK

    気象庁によりますと、静岡市では午後1時18分に最高気温が40度ちょうどに達しました。命に関わる危険な暑さとなっています。熱中症に厳重に警戒してください。

    続きは↓
    静岡市 気温が40.0度に ことし初めて国内で40度以上を観測
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014503881000.html

    【【天気】静岡市 気温が40.0度に ことし初めて国内で40度以上を観測】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    xJyM_IPs


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/04(木) 03:06:22.13 ID:oKRFG90Hd
    最近の政治家は情熱が足りない

    【【政治家】「この世の中をぉ!変えたい一心でぇ!議員になったんですぅー!」←こういう熱い奴最近見ないよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    GPnoII-bIAADBh0


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/04(木) 21:09:27.63 ID:SYULIA+o0
    ちな凍らせたペットボトルを扇風機の近くに置くと冷えるからおすすめ

    【(; ・`д・´)アツイ!今年も扇風機でしのいでるわいもう暑い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    AJwv1Sj2


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/02(火) 17:57:27.438 ID:gPGHBiDi0
    やっぱりそういうことだったんだね

    【身長173cmの有名人:ひろゆき、ホリエモン、中田敦彦、プペル西野、石丸市長←new!「こういう情報持ってる人が居るのがビックリ(*´ω`*)」】の続きを読む

    このページのトップヘ