トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

-Vtuber・ホロライブ・にじさんじ・ぶいすぽ・個人Vtuber-

-Vtuber・ホロライブ-

-Vtuber・にじさんじ・ぶいすぽ-

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    カテゴリ:地域特集 > 東京

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    b1f27d84e3141d19d3791795fe158250-700x467
    足立区街フォトコンテスト応募作品 第4回/あお氏

    足立の花火

    第46回足立の花火
    荒川河川敷を舞台に都内の夏に行われる大規模花火で、先陣を切って開催される。1時間で約1万3000発を打ち上げ、高密度に凝縮された構成が魅力

    開催期間:2024年7月20日(土)
    開催時間:19:20~20:20
    19:00からJ:COMで生中継!

    記事に対するコメント

    花火大会に行きたいけど、バスの運休や迂回があるみたいですね。交通の確認は事前にしっかりとしておかないと、途中で困るかもしれませんね。

    13,000発の花火が1時間で打ち上げられるなんて、本当に迫力満点ですね!足立区の花火大会は毎年楽しみにしています。

    花火大会が開催される日は、交通規制が厳しくなるので、公共交通機関を利用するのがおすすめですね。安全に楽しい夜を過ごしましょう!

    【【夏の花火】東京:第46回足立の花火開催!1時間で13,000発の花火が打ち上げられる大迫力のイベント!「開催期間:2024年7月20日(土) 開催時間:19:20~20:20」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    (出典 www.beerfestival.info)

    「大江戸ビール祭り2024夏」

    シーズン1 2024年7月31日(水)~2024年8月4日(日)
    シーズン2 2024年8月8日(木)~2024年8月12日(月・祝)
    ※8月5日(月)~8月7日(水)は転換日のためお休み<時間(予定)> 平日 16時~21時土祝 12時~21時各シーズン最終日 12時~20時※雨天決行

    開催日時
    Season1:7月31日〜8月4日
    Season2:8月8日〜8月12日
    平日:16時〜21時
    土・日・祝:12時〜21時
    各シーズン最終日:12時〜20時


    記事に対するコメント

    「町田のビール祭り楽しみだ!国内外からの36店ということで、どんなビールが飲めるのか楽しみだな」

    「ビール好きにとってはたまらないイベントですね。町田シバヒロで開催されるとは思わなかったので、行ってみたいです!」

    「大江戸ビール祭りは毎年楽しみにしてるイベントです。今年も36店の出店ということで、どのブースを回るか迷ってしまいますね」


    【【夏の祭り】東京「大江戸ビール祭り2024夏」国内外36店が出店するビール祭り、町田で開催決定!「Season1:7月31日〜8月4日」「Season2:8月8日〜8月12日」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    DhKtn07VMAAmrlq

    第73回江戸趣味納涼大会うえの夏まつり

    第73回江戸趣味納涼大会うえの夏まつり
    開催期間 2024年7月12日(金)~8月12日(振休)

    老若男女問わず家族みんなで楽しめるうえの夏まつり
    上野恩賜公園で縁日や日替りステージイベントが行われ、老若男女問わず家族みんなで楽しめる江戸趣味納涼大会うえの夏まつり。金土日祝限定で縁日が開催され、飲食ブースで屋台グルメを味わうことができる

    記事に対するコメント

    納涼盆踊り大会、楽しそうですね!盆踊りは日本の夏の風物詩ですね。

    東京都でのこれらのイベントは地元の文化や伝統を体験できるので、ぜひ参加したいですね。お祭りや工芸活動、日本の魅力を存分に楽しめそうです

    【【夏の祭り】東京:第73回江戸趣味納涼大会うえの夏まつり、上野公園で出店など多い全てにおいて観光地!(とりあえず上野行こうぜ!)「開催期間:2024年7月12日(金)~8月12日」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    (出典 newscast.jp)

    「キラナ大夏祭り2024」は、2024年7月6日(土)・7日(日)にキラナガーデン豊洲で開催されます。昔懐かしい夏の風物詩を体験できるイベントで、櫓が組まれ浴衣での盆踊りが楽しめます

    土日二日間は通常のBBQ・レストラン営業を閉じ、夏祭り会場として施設を開放。
    当日は広い敷地内に櫓が組まれ、浴衣で盆踊りを楽しみ、様々な屋台や縁日ブースが出店

    <時間>
    1部:11:00~15:00
    2部:17:00~21:00
    ※4時間制

    <ドレスコード> 浴衣・甚平※推奨

    「いろいろ。キラナいろ。」の施設、夏にはBBQシーズンが楽しめるようですね!楽しみです!


    【【夏の祭り】東京:豊洲「キラナ大夏祭り2024」開催決定、心地よい風が吹く盆踊りで夏の夜を楽しもう!「7月6日(土)・7日(日)に開催」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    FzCUNYtaIAAuatf


    音楽ライブから浴衣ファッションショー、伝統芸能ステージ、そして盆踊りまで、様々なお楽しみコンテンツが盛りだくさんです。ぜひ浴衣や甚平姿でご参加ください!
    開催日時:2024年7月7日(日)
    東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結(A8番出口)
    JR総武線快速「新日本橋」駅直結

    夏の風物詩である七夕ゆかた祭り、素敵ですね。日本橋で夢と踊る時間を過ごしたいです。

    夏休みのおでかけにぴったりなわたあめ作り、子供たちと一緒に楽しめそうですね。思い出に残る素敵な時間になりそうです。

    【【夏の祭り】夢と踊る 七夕ゆかた祭り in 日本橋 2024「開催日時:2024年7月7日(日)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    PLACEHOLDER_185061247d6d4acb_3


    🚢毎日運航
    🌃船上からの夜景や食事、東京湾納涼船ならではの船内イベント&演出を約1時間45分のクルージングで楽しめる+浴衣で楽しめる夏の風物詩
    7月5日~9月23日:完全予約制

    運航期間:2024年7月5日(金)〜9月23日(月・祝) 19:15 出航(18:50頃〜乗船開始) ~ 21:00 帰着
    乗船のみのご予約は乗船日の1ヶ月前の同日より、指定席プランのご予約は乗船日の1ヶ月前から2日前まで承ります。

    子供料金が500円というのは本当にお得ですね!家族で楽しめるイベントだと思います。

    ゆかたで割引もあるとは嬉しいですね!夏らしい装いで船旅を楽しむのも素敵です。

    東京湾納涼船は夏の風物詩として定番のイベントですね。今年も楽しみです!


    【【東京観光】東京湾内を周遊する夏の風物詩「東京湾納涼船」、今年も運航開始!「運航期間:2024年7月5日(金)〜9月23日:19:15 出航」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    (出典 tokyohanabi2024.com)

    日本最高峰の花火エンターテインメント

    東京競馬場にて14,000発 日本最高峰の花火エンターテインメント
    開催決定!

    名称 府中市制施行70周年記念 TOKYO シティポップ 花火 2024
    会場 東京競馬場
    日程 2024年7月3日(水)19:30 開演(17:00開場)

    記事に対するコメント

    「シティポップ」の音楽に合わせて打ち上げられる花火は、きっと素敵な一体感が生まれること間違いなしですね!楽しみです!

    府中市制施行70周年記念の花火大会ということで、盛大なイベントになりそうですね。シティポップの曲に合わせて、美しい花火が府中の空に広がる様子、一度見てみたいです。

    シティポップというテーマが斬新で面白いですね。府中市制施行70周年を祝う花火大会ということで、普段とは一味違った花火が楽しめそうです。是非行ってみたいです!


    【【夏の花火】東京:府中市制施行70周年記念TOKYOシティポップ花火2024が大盛況!「東京競馬場 日程:2024年7月3日(水)19:30 開演」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PLACEHOLDER_6dddf5158730b1d5_2

    倉木麻衣のサウンドと共に、夜の水族館が更なる癒しの空間へー
    デビュー25周年を迎えた倉木麻衣とのコラボレーション

    開催期間 2024/06/21(金)~2024/08/25(日)
    開催時間 18:00~21:00
    ※期間中18:00までは通常展示です。
    開催場所 サンシャイン水族館
    本館

    サンシャイン水族館とのコラボレーションも気になります!倉木麻衣の楽曲と水族館の雰囲気がどんな化学反応を起こすのか、楽しみです。

    25周年記念プロジェクトも続々発表とのことで、ますます注目が集まりそうですね。倉木麻衣のこれからの活動に期待大です!

    【サンシャイン水族館 × 倉木麻衣 25th ANNIVERSARY ~Relaxing Night Aquarium~*6月21日~8月25日18:00~21:00(夜間限定イベント)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (出典 dt58e5nfdvrp5.cloudfront.net)
    2024/6/2(日) 開演:19:15~ (開場 16:00~) お台場海浜公園 (東京都)

    開催場所:お台場海浜公園
    開催時間:19:15~

    STARISLAND2024が5年ぶりに日本で開催されるとのことで、東京や福岡での開催が楽しみです!日本のエンターテインメント文化を世界に発信する素晴らしい機会ですね。


    【【夏の花火】東京お台場「STAR ISLAND東京公演」未来型花火エンターテインメント開催!「お台場海浜公園:6月2日(日) 開演:19:15~」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (出典 上野ライフナビゲーター - はてなブログ)

    深夜の浅草寺
    ロマンチックと異世界の雰囲気
    全く人がいない、深夜の神社は特別な体験、と言っても夜の雰囲気が好きな人が多く外国人も結構外に出ております

    都内最古と言われているお寺です。 閉堂した後も、境内は22時ごろまでライトアップされています。 夜空に照らし出される五重塔も厳かな雰囲気に

    深夜に浅草寺へ行ってみよう!


    【困ったらココ】浅草寺付近で深夜営業している人気店20選

    【『深夜の浅草寺』】の続きを読む

    最新情報!

    このページのトップヘ