トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    カテゴリ:時事・ニュース > 国内ドラマ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GaynGO7agAALp_A


    1: 名無しの時事ネタ 2024/09/04(水) 02:28:11.62 ID:gv/ivw7R0
    半沢直樹か?

    【【決定】三大名作国産ドラマ「白い巨塔」「古畑任三郎」もう一つは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GUgc6oKb0AA8TXA


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/19(金) 07:36:04.32 ID:D1LHAEjO
    土曜21時~21時54分日本テレビ7月13日スタート
    公式

    地味で誰も行きたがらない警視庁の部署に自ら志願して配属された
    変わり者・三田桜(小芝風花)と、10歳上の同期・月本真は、性格も
    趣味もまるで正反対…。明るく天真らんまんな桜と、クールで冷静沈着
    な真。顔を合わせればいがみ合ってばかりだが、一人でも多くの身元不
    明者を家族の元に帰したい思いは一緒…。ご遺体に残されたわずかな
    手掛かりを頼りに謎を解くミステリー×ヒューマンドラマ。
    前スレ
    【日テレ土9】GO HOME ~警視庁身元不明相談室~ 1骨目

    【【日テレ土21】GO HOME ~警視庁身元不明相談室~ 2骨目【小芝風花 大島優子 阿部亮平 戸次重幸】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    VNm6Gk3K


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/21(金) 05:44:04.19 ID:kFS/C6ym9
    NHK「ダーウィンが来た!」がドラマ化 8・20「ダーウィンが行く!?」富田望生が新人スタッフ役
    2024年6月20日 16時26分スポーツ報知


    富田望生
    no title

    本郷奏多
    no title



     NHKは20日、人気自然ドキュメンタリー番組「ダーウィンが来た!」(日曜・後7時半)の制作現場をモチーフにした特集ドラマ「ダーウィンが行く!?」(8月20日・後7時半)を放送すると発表した。富田望生、本郷奏多らが出演する。

     2006年に放送スタートした「ダーウィンが来た!」は世界中の生きものに密着し、迫力の映像美とともに自然のすばらしさに迫る人気番組。「ダーウィンが行く!?」は、「―来た!」の制作スタッフたちへの取材をもとに、制作現場における実際の体験談をまじえたヒューマンコメディー。動物たちの決定的瞬間を撮影するための裏話や、生きものに対しての思いをドラマならではの手法で描き出す。富田はテレビ番組制作会社の自然部に配属になった新入社員・恩田はるかを、本郷は生きものオタクの先輩ディレクター・漆原大地を演じる。

     出演者からのコメントは以下の通り。(いずれも原文ママ)

    ◆主演・富田望生コメント

     テレビの前で何気なく目にしていた動物たちの映像は、人々の知恵と動物たちへの大きな優しさの上に起こる奇跡で撮影されるものなのだと、その奥深さに、脚本を読みながら「おぉ…!」と声が漏れ出るほど感動しました。

     天気の移り変わりが目まぐるしい時期に、自然や生きものとの出会いに何を感じ得るのか。そして、どんなチームプレーで作品づくりが出来るのか、撮影がとても楽しみです。恩田の学生時代に培ったスピリットと、登場人物それぞれの想いが交差する瞬間に生まれる『奇跡の映像』をお届けできるよう頑張ります!
    【【ドラマ】NHK「ダーウィンが来た!」がドラマ化 8・20「ダーウィンが行く!?」富田望生が新人スタッフ役】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    F8lvJyzasAANtvm


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/29(土) 15:29:11.44 ID:OkJYu73i0NIKU
    何で叩かれなかったんや?

    『Stand Up!!』(スタンド アップ)は、2003年7月4日から9月12日までTBS系列の「金曜ドラマ」枠(毎週金曜日 22:00 - 22:54、JST)で、放送された日本のテレビドラマ。主演は二宮和也。

    【二宮和也・山下智久・成宮寛貴・小栗旬「俺たちが童貞のドラマを作るで!www」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (出典 realsound.jp)


    黒木メイサの接近ショットは本当に美しいですね。10年ぶりの日本での活動再開が本当に嬉しいです。

    黒木メイサさんの美しさには本当に憧れます。ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」での演技も楽しみです。

    「降り積もれ孤独な死よ」の第1話に原作者・井龍一氏がコメントしているように、黒木メイサさんの地上波ドラマでの活躍に期待が高まります。

    【「降り積もれ孤独な死よ」に出演する黒木メイサの美しい接近ショットに注目】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/03(月) 05:21:58.04 ID:geVzpC2g9
    松雪泰子、福原遥主演ドラマ『マル秘の密子さん』出演決定! 物語のカギを握るシングルマザー役
    6/3(月) 5:00 クランクイン!

    ドラマ『マル秘の密子さん』に出演する松雪泰子
    no title

     7月13日スタートする福原遥主演ドラマ『マル秘の密子さん』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の追加キャストとして、松雪泰子の出演が発表された。主人公・本宮密子(福原)とタッグを組み、華麗なる“女社長”への大変身を目指すシングルマザーで、物語のカギを握る今井夏役を演じる。

     本作で福原が演じるのは、謎に包まれた“トータルコーディネーター”本宮密子。どんな手を使っても依頼者を必ず成功させる謎多き女である。

     彼女の今度の依頼は、不運続きのシングルマザーを華麗なる“女社長”に大変身させること。そんなシングルマザー・今井夏役を松雪泰子が演じる。いったい、どのような運命が2人を待ち受けているのか…。密子の本当の狙いとは…?

     松雪は役どころを「夏は、お人好しですぐに騙されてしまう不遇なシングルマザーです。一生懸命に子どもを育て苦労して生きているのですが、ミステリアスな密子さんとの出会いによって、それまでの人生からは考えもつかなかったような展開が訪れ、密子さんの手によって大変身させられていくストーリー」と説明。

     演じるにあたり、「夏が一体どんな風に変化していくのか。人生を大きく変えていく流れに抵抗するのか、それとも受け入れて前進するのか。サスペンスの要素も絡み合い、何層にも重なったストーリー展開の中で、夏という女性がどの様に変化していくのか、そのあたりを丁寧に演じたいと思います」と意気込みを語った。

     さらに視聴者に向け、「映像のアプローチや我々が着用するファッション、美術等も挑戦的なアプローチをしていく作品です。そのあたりも楽しみにしていただけると嬉しいです。そしてなにより、ご覧いただく皆様にお届けしたいのは、『人生に訪れる変化をおそれず、変容した先にある世界はどんな世界なのか』そしてそれを獲得していく人々はどの様に変化するのか。きっと、皆様に楽しんで頂ける作品になるとおもいます。是非、マル秘の密子さんを私達と一緒に体験してください」とメッセージを寄せた。
    【【ドラマ】松雪泰子、福原遥主演ドラマ『マル秘の密子さん』出演決定! 物語のカギを握るシングルマザー役 「7/13(土)10時スタート」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GRdsMOfbcAAzmTd


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/16(日) 22:19:38.02 ID:t8vlldJA0
    観るしかねーな

    【ブラックペアン2やんのかよ #二宮和也 #竹内涼真 #キムムジュン】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/02(火) 10:57:42.16 ID:TRqj3jst9
    壮大なスケールと刺激的な表現から、“映像化不可能”と言われ続けていた岩明均氏の“怪作”SF漫画を、細田佳央太主演で実写化するドラマシリーズ「七夕の国」が、ディズニープラス「スター」で7月4日から独占配信される。

    岩明氏といえば、この春に「寄生獣」が韓国版としてNetflixで実写ドラマ化され、話題を集めたばかり。「寄生獣」が連載開始されたのは1988年、そして「七夕の国」は96年と、どちらも平成初期をにぎわせた作品が、令和の時代に立て続けに実写化された理由とは? 時を超えて愛され続ける岩明作品の魅力を、「七夕の国」の瀧悠輔監督(「大豆田とわ子と三人の元夫」「クレイジークルーズ」)、プロデューサーを務めた山本晃久氏(「ガンニバル」「ドライブ・マイ・カー」)が紐解く。

    10年ほど前、深夜ドラマの仕事でタッグを組んだ瀧監督と山本氏は当時、次回作の構想を話し合うなかで、ともに学生時代に連載を読み夢中になったという「七夕の国」のタイトルが自然な流れで出てきたという。今回の実写化は、10年に及ぶこれまでの思いが実を結んだ結果なのだ。

    瀧監督は「高校生か大学生の頃だったかな。毎週楽しみに読んでいました。それまでの漫画では見たことがない展開の作品で、そうなるとは思わずに読んでいたので驚きました」と、連載当時の衝撃を振り返る。映像化への思いを強くする一方で、「この仕事をするようになって、読み直すと、映像化はなかなか難しいだろうなあと思いました」とも語り、「CGや作品の規模的にも大きくないとこの物語は成立しない。それだけのお金と時間の余裕もないといけない。いろいろな状況が揃わないと、映像化はできないだろうと思っていました」と、作品愛の強さゆえ、中途半端な状況では作りたくないという思いがあったと明かす。

    「寄生獣」「七夕の国」に共通するのは、平凡な生活を送る主人公の世界が、特別な力が原因で、ある日を境に一変し、大きな力と対峙する壮大なストーリー。そして、日常生活の風景のなかで、想像の範疇を優に超える衝撃的な事件が起きていくその独創性だ。

    続きはソースで
    https://eiga.com/news/20240630/5/

    no title

    no title

    【【漫画】なぜ、いま再燃中?「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GRedeH1b0AAEPSx


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/16(日) 13:43:57.50 ID:gGgsBIk10
    14:30~16:00
    夏ドラマの見どころをいち早く大放出!

    ●7月スタート日曜劇場「ブラックペアン」
    二宮和也、竹内涼真、葵わかな、田中みな実、内村遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ
    松川尚瑠輝、水谷果穂、 神野三鈴、橋本さとし、段田安則、小泉孝太郎、 内野聖陽

    ●6月28日よる10時スタート金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」
    水川あさみ、玉山鉄二、丸山智己、和田正人、渡辺 大、曽田陵介
    渡辺いっけい、加藤雅也、 筒井真理子、高岡早紀、 櫻井翔

    ●7月スタート火曜ドラマ「西園寺さんは家事をしない」
    松本若菜、松村北斗(SixTONES)、津田健次郎、野呂佳代、横田真悠、村川絵梨
    水澤紳吾、うらじぬの、大朏岳優、倉田瑛茉/藤井 隆、濱田マリ、塚本高史/浅野和之

    【TBS夏ドラマ祭り!二宮和也&水川あさみ&松本若菜が超豪華見どころ初出しSP「ブラックペアン」「笑うマトリョーシカ」「西園寺さんは家事をしない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GRZpgpGboAAiu3P


    1: 名無しの時事ネタ 2024/06/30(日) 13:05:10.08 ID:+PZrp8kd0
    主演水川あさみが真実を追う新聞記者に!
    櫻井翔演じる若き政治家と玉山鉄二演じる有能な秘書の裏に潜む黒い闇に迫るヒューマン政治サスペンス!
    1話おさらい&2話予習

    【第2話は7月5日!金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」1話全尺リピート&2話予習SP】の続きを読む

    このページのトップヘ