トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

-Vtuber・ホロライブ・にじさんじ・ぶいすぽ・個人Vtuber-

-Vtuber・ホロライブ-

-Vtuber・にじさんじ・ぶいすぽ-

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    タグ:内P

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GYNJXw_akAAdy04


    1: 名無しの時事ネタ 2024/09/09(月) 21:20:43.65 ID:QZbOGbrE00909
    白石麻衣!
    「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんがメイン司会を務め、9月28日に一夜限りで復活する「内村プロデュース」(テレビ朝日系)のアシスタントを、モデルで俳優の白石麻衣さんが務めることが9日、発表された。レギュラー放送時代(2000年4月~2005年9月)のアシスタントは、内村さんの妻で現在フリーアナウンサーの徳永有美さんや、タレントの安めぐみさん、原史奈さんらが務めており、今回は白石さんが大役を担うことになった。



    【内村プロデュース復活スペシャルのアシスタント、めぐの安でもなく原史奈でもなく】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    no title



    1: 名無しの時事ネタ 2024/09/09(月) 22:24:43.99 ID:QJlmhlXy9

    2024年9月9日 17:30

    9月28日(土)放送の「内村プロデュース復活SP」(テレビ朝日系)に、見取り図、ニューヨーク、マヂカルラブリー・野田クリスタル、パンサー、狩野英孝、ハライチ澤部、モグライダーが「内P見てた芸人」として出演することが明らかとなった。すでに発表されている、さまぁ~ず、ふかわりょう、バナナマン、有吉弘行ら「内P出てた芸人」とあわせて総勢30名の芸人が内村光良の還暦祝いに駆けつける。

    収録の様子も一部明らかに。さまぁ~ず三村が「(1964年の)東京オリンピックの年に生まれた内村さんにふさわしく、国立競技場でロケをします」と話すとおり、芸人たちは東京・国立競技場に集結する。すると突然、競技場の大型スクリーンに内村が出現。「お前たちはダメだ!」と「内P」らしいダメ出しを始める。アシスタントとして白石麻衣が出演し、縁の深いバナナマンが「俺たちが育てた」などと話す場面も。果たしてここからどんな企画が展開されるのか。

    9月20日(金)に全国各地の映画館で「祝還暦!内村プロデュース復活SP 名作イッキ見&最新作チョイ見せ ふかわもどこかにくるよ上映会」が開催され、どこかの劇場にふかわりょうがサプライズ登場するのは既報の通り。TELASA(テラサ)などでは過去の「内P」人気企画を配信中。

    ■「内P見てた芸人」コメント

    全文はソースをご覧ください

    no title

    https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2024/0830/uchip0928_deteta02.jpg
    https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2024/0830/uchip0928_deteta01.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/GXBWutKa0AA-1Iu.jpg
    https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2024/0909/0920uchip.jpg

    【「内P復活SP」に見取り図、ニューヨーク、マヂラブ野田、パンサー、狩野、澤部、モグライダーら出演 アシスタントは白石麻衣】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/19(金) 05:39:15.56 ID:cJ8IvLRW9
    7/19(金) 5:00 オリコン

    テレビ朝日
    no title



     テレビ朝日系バラエティー『内村プロデュース』が、2008年3月の単発SPから16年の時を経て、今秋に一夜限りの復活を果たすことが19日、発表された。テレビ朝日開局65周年記念『祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!』と題して、還暦を迎える内村光良を祝うべく、豪華芸人たちが大集結する新作を放送する。

     2000年4月から05年9月まで放送された『内村プロデュース』は、プロデューサーの内村が、独自の手法とコンセプトで、世の中のあらゆるものをプロデュースしていく、という番組。内村に加え、さまぁ~ず、ふかわりょうらレギュラー陣を中心に、今や大物MCとなった有吉弘行、バナナマン、くりぃむしちゅー、出川哲朗ら多くの芸人が多数出演していた。

     お題に対する答えを文字や絵でフリップに記入する大喜利や、用意されたシチュエーションでの即興コントに挑むなど、“お笑い瞬発力”を問われる企画が多く、当時の若手芸人にとっては登竜門的な存在だった。05年9月の放送終了後も、コアなお笑いファンの熱は冷めやらず、SNSなどで復活を望む声の多い伝説の番組が、08年3月の単発SPから16年の時を経て、奇跡の復活を果たす。

     16年ぶりの新作となる今回の「復活SP」では、当時番組に出演していた「内P出てた芸人」はもちろん、あの頃は視聴者としてテレビにかじりついていた「内P見てた芸人」も参戦。今ではテレビで見ない日はないMCクラスとなった売れっ子たちが、新たな人気若手メンバーとともに大集結し、若手芸人のように必死で笑いをとりにいく。豪華芸人たちが続々登場する「復活SP」、はたしてどんなメンバーが参戦するのか。そして一体どんな企画が行われるのか。

     『内P』には絶対に欠かせないサングラス&ピコピコハンマーを装着した内村と、当時のレギュラーメンバー・さまぁ~ず、ふかわりょうの新撮ビジュアルも完成。本日、解禁された「復活SP」出演者はこの4人のみ。はたして、ここからどのように「内Pワールド」が広がっていくのか。

     6日前、レギュラー放送時代、さまざまな情報をお届けしていた番組公式HPに突如謎のカウントダウンタイマーが出現。これに気付いた一部のファンの皆さんを中心に、「まさか復活!?」「全てを吹き飛ばす最高の話題!!」「復活したら熱いな」「令和に内村プロデュースが復活してくれたら泣いちゃう」などSNSがザワザワしていたが、情報解禁に向けたカウントダウンタイマーだった。

     奇跡の復活を記念して、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」などで過去の人気企画回30作品を“初めて”配信することが決定。TELASAではきょう19日から、アーカイブ配信第1弾として、有吉の人気キャラ“猫男爵”も登場する「芸人家庭訪問すごろくスペシャル!!」(2003年9月29日放送)や、内村の盟友でもある天然系芸人・出川の“お笑いガマン道場”も入った「内村VSレギュラー全面対決をプロデュース!!」(2003年6月2日放送)、恒例企画“露天風呂でだるまさんが転んだ”の熱闘が見られる「2005年新春お笑い修学旅行をプロデュース!!」(2005年1月1日放送)などを含む10作品が見放題となる(2025年3月末までの限定配信)。

    ■内村光良
    ――この秋、「復活SP」が放送されると聞いた時のお気持ちは?
    まず、「復活SP」実現に向けて尽力してくださったスタッフのみなさんに感謝します。
    今回、あの愉快な仲間たちに会えることはもちろん楽しみですし、この番組だと彼らの“挑み方”も違うので、その久しぶりな感じを味わいたいと思っています。

    ――過去の人気回30本が初めて配信されますが、特に思い出に残っている企画は何ですか?
    配信が決まっているものだと「秋の引き出し王決定戦をプロデュース!!」 (2004年9月20日放送)が好きでした。パッとお題を出されたら、とにかく瞬時に考えるじゃないですか。それを何回も何回も繰り返して「引き出し」がゼロになったとき、もう何も思いつかない…という極限状態に陥ると、あとにはもう“人間”しか残らないんです。全部出し切った後の人柄で勝負するしかないという“究極”の状況が面白かったです。追い込まれた有田(哲平)や、汗をかいた土田(晃之)が全部はぎ取られていくさまを見ながら、私は心底“司会でよかったな”と思っていました(笑)。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【【テレビ】『内P』16年ぶり一夜限りの復活!還暦迎える内村光良を祝う新作放送】の続きを読む

    最新情報!

    このページのトップヘ