今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


GWr6_29WwAA-2u7


1: 名無しの時事ネタ 2024/05/05(日) 21:59:18.03 ID:??? TID:TUBASA
屋上遊園地はハレの日を楽しむ場所だった
かつて、デパートの屋上には小さな遊園地がありました。
休日ともなれば、ゆったりとした動きのカートやジェットコースター、絶叫マシーンからは親子の嬌声があがり、併設されたゲームコーナーにずらりと並んだメダルゲームやビデオゲーム、クレーンゲームには小銭を握りしめた子供たちが群がっていたものです。

豆汽車や小さな観覧車には多くの家族連れが乗り込んで穏やかなひと時を楽しみ、大きなドラえもんの像を見た子供が歓声を上げて大喜びする光景もよく見られました。ミニ四駆やRCカーのレースが開催されることもあり、自慢のマシンを披露しようと、多くの子供たちが会場に詰めかけました。

大きなデパートともなればステージが設えられており、ウルトラマンや仮面ライダーをはじめとする特撮ヒーローのショーや、新人アイドルや演歌歌手のコンサート、ときには芸能人やプロ野球選手を呼んでのトークショーなども開催されていました。屋上遊園地は「ハレの日」を楽しむ人びとが集まる憩いの場として、楽しい思い出をたくさんくれた場所だったのです。

【想い出はある?【デパート】昭和に愛された「屋上遊園地」はなぜ消えた? 少子化だけではない理由】の続きを読む