トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    タグ:災害

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GURWrXMbcAAri8K


    1: 名無しの時事ネタ 2024/08/20(火) 08:34:23.60 ID:Vohj3ucs9
    8/20(火) 8:10配信

    オトナンサー
    あばれる君(2024年3月撮影、時事)

     さまざまな衛星通信サービスを展開、衛星データを用いた減災・防災サービス、災害時のバックアップ回線を提供するスカパーJSAT(東京都港区)が、「防災に関する調査」を実施。その一環で調べた「災害時に頼りになりそうな芸能人」の結果をランキングで紹介しています。

    【4~10位は?】意外なタレントがランクイン? 頼りになりそうなアスリート&アニメキャラTOP10、想定外の結果も!

     調査は7月2~3日にかけて、15~69歳の男女1000人を対象に実施されました。

     3位は26票を得たお笑いタレントの江頭2:50さんでした。回答者からは「東日本大震災のとき支援していたから」「真っ先に支援物資を自分で届けていたから」などの声が寄せられたということです。

     2位は27票を得たお笑いタレントのあばれる君でした。「サバイバルの知識が豊富だから」「無人島で一通りのことはできるから」「元気になりそうだから」といった感想があったということです。

     1位はお笑いコンビ「サンドウィッチマン」でした。30票を獲得。「東日本大震災の被災者支援に積極的だから」「実際に災害に遭っているから」「被災者に元気をくれそうだから」といったコメントが寄せられたとのことです。

    【【やはりこのへんか】「災害時に頼りになりそうな芸能人」ランキング 3位江頭2:50、2位あばれる君…1位は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +



    xLNniMvY

    台風7号は「非常に強い勢力」に発達。あすにも非常に強い勢力を保ったまま関東へ接近する予想。関東に接近した台風の中では“最強クラス”に


    6:30:千葉方面はすでに運転見合わせが一部に出ている
    鉄道関係では、JR東日本が県内全線(総武快速線、総武本線、中央・総武各駅停車、京葉線、武蔵野線、内・外房線、鹿島線、久留里線、東金線、成田線)について、また小湊鉄道、いすみ鉄道も、いずれも16~17日にかけて遅れや運休が発生する場合がある


    アクアラインが通行止めになる可能性が高い、京成バス、千葉交通、日東交通など、県内と都内などを結ぶ高速バス各社も、16~17日に運休、運行の途中打ち切り、迂回運行や渋滞などによる大幅な遅延が生じる可能性


    線状降水帯と台風の接近、今後の天候が心配ですね。被害が最小限になるよう、しっかりと備えておかなければいけませんね。

    100円ショップで購入できるグッズもあるんですね!簡単に備えることができるので、ぜひ活用したいです。

    伊豆諸島の方々は今夜から線状降水帯が発生するとのこと、十分な注意が必要ですね。安全第一で対応したいです。

    【危険は一瞬【台風7号】非常に強い勢力で関東に接近する!備えが必要な状況「いのちをだいじに・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しの時事ネタ 2024/08/15(木) 03:59:44.17 ID:WqRfNloX0
    no title

    はい

    【台風7号、逸れるwwww※それでも千葉は直撃かー、台風の見えない変化球が怖い。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    F1EhximakAEHJJ9

    自分は貧弱ですが「水」「バッテリー」は持っています!
    あとは防犯バッグぐらいかな・・・いつでも逃げれるように準備はしてます、昔に兵庫県神戸・静岡県清水にいたのですがその時から準備が必要かは分かった。
    祖母が地震や台風よりも非難した時にどれだけ物資がないのは致命的と知った。

    災害への備えは十分ですか?

    投票数:2,336票

    • 十分な備えができている

      6%
    • ある程度の備えができている

      25.6%
    • あまり備えていない

      30.2%
    • まったく備えていない

      38.2%
    【災害への備えは十分ですか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GUdSZYxa4AAN9lb


    和歌山県知事の言葉にも納得です。いざという時に備えて1週間分の食料や水、非常用品を用意しておくことは重要ですね。

    南海トラフ巨大地震のリスクを考えると、避難の準備は怠れません。家族との連絡手段や避難場所を確認しておくことも大切です。

    JR九州の運行にも影響が出る可能性があるということですね。交通事情にも注意を払いつつ、今後の情報にも注意して行動していきたいと思います。

    【【いつもやっていると思うが今が重要】南海トラフ巨大地震への警戒:地震発生に備えた対策を急げ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今週の(0゚・∀・)+ ワクテカ +


    GSB4_6da4AAKhP3


    1: 名無しの時事ネタ 2024/07/07(日) 17:13:29.02 ID:Xfv7gZGE00707
    真相報道バンキシャ!🈑気温40度“災害級”暑さ…いつまで?最新予想▽焼肉店悩み
    祭り・コスプレ…熱中症「警戒」イベントの対策
    ▽大気不安定…関東地方で“雷雨”
    ▽背景に韓国が?輸入牛肉“高騰”で焼肉店「倒産」相次ぐ
    ▽「投票率」は?都知事選

    【真相報道バンキシャ 気温40度“災害級”暑さ…いつまで?最新予想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【ちょっと不安】千葉東方沖・震度5弱:地震調査委員会が警戒呼びかけ、家具の固定を忘れずに


    (出典 TBS NEWS DIG - TBSテレビ)

    記事に対するコメント

    南関東ではマグニチュード7程度の大地震が起きる確率が30年以内に70%と、いつ起きてもおかしくないと指摘しています。 「ふだんの生活続けながら揺れへの備えを」 南関東はじめ、関東甲信越地方にお住まいの皆さん、地震への備えを改めて見直してみてはいかがでしょうか。 お気をつけください。

    「家具の固定などの備えをすることは大切ですね。地震が起こるという現実を忘れず、自分の身を守るためにできることをしっかりと考えておきたいです。」

    「今回の地震も震度3ということですが、震度5弱程度の強い揺れが観測される可能性があるとのこと。身の安全を守るためにも警戒が必要ですね。」

    「地震の被害を最小限に抑えるためには、事前の備えが重要です。家具の固定や非常用品の準備など、今一度確認しておきたいです。安全第一で行動したいですね。」


    君の10000円が無駄になるかもしれないが、災害時には過去の自分をほめておきたい

    非常用持出袋・緊急避難セットの売れ筋ランキング

    0971977d-4ba5-4aef-b3e5-ff8e94a1489f

    防災は命にかける保険

    ガン・脳出血の病気の保険、地震・火災の保険、全てにおいて可能性がある
    しかし地震・台風・津波で命に危険になった時は災害防災グッズは必ず必要、たかが数万が命の危険を考えれば安い、高いと言う人もいるけど日本大震災・能登地震などで「数日間水も食料もない」それは避けたい。

    子供用・ペット用防災セット

    8d8e78b2-3125-41ee-b2fb-3b699a591cc6
    9b79e43d-5bd0-4f4e-a628-11dd19a490f8

    水は必ず軟水:子供・ペットの負担を掛けない

    腸が未発達な赤ちゃんや小さな子どもがミネラルの含有量の多い硬水を飲むと、身体に負担、ミネラル成分が多く含まれる硬水は、猫や犬の尿路結石症を引き起こす可能性があるためです
    ほんの少しな気遣いです、

    損をしないamazonの秘密兵器

    口コミに騙されたー、後で買ったらもっと下がった!そんな人への秘密兵器です、基本的にゲームバイヤー・ホビーバイヤー・家電バイヤーなどもチェックする機能です。

    口コミに騙されない:サクラチェッカー



    口コミで買ってみたら思ったほど・・・?そんな時に口コミ・メーカー信頼度が全てチェックされてる機能です、amazon・楽天・Yahoo!なども全てチェックできます、サクラチェッカーで口コミ危険度95%の商品を発見 

    に家電とフィギュアなどは必ずチェック、中国産の偽物がたまに入っています、実際ランキング1位は知らないメーカーは必ずチェック、画像・表現が美味いので買って損することもある。(日本製などは安全です、アイリスオーヤマ・アンカーなどは100%平気

    価格変動が簡単に分かる【amazon価格チェッカー】Keepa - Amazon Price Tracker


    小売店バイヤー・転売ヤーの必須アプリ【amazon無料ソフト】、今の価格はこれだが3カ月前、6カ月前をチェックし価格買取が変更される、特に家電・ホビー・ゲームなど急激に変わる商品はグラフで価格が分かる為、転売ヤーの必須スキル、今日は6000円だが1カ月前5000円、3カ月前は3500円、6カ月前3500円、皆さんどうしますか?

    逆に90%OFFなど気になるでしょう、2980円!やったぜ、購入だをちょっと待って
    今、2980円と言う事は、本来価格29800円になっている、こういう時に価格チェッカーを確認すると最初は29800円になって、何度も2980円に変わっている、本来はそれぐらいの製品、amazonの死角を突いた価格設定。




    【【ちょっと不安】千葉東方沖・震度5弱:地震調査委員会が警戒呼びかけ、〇〇〇〇を忘れずに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.sankei.com)
    【ボート転覆の原因は?琵琶湖での安全対策について考える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    厳罰化した「災害時窃盗罪」をもうけるべきか 能登地震、高級ミカン泥棒など被害続出

    大きな災害があった時に話題となるのが「火事場泥棒」だ。能登半島地震被災地でも空き家から高級ミカンを盗んだ疑いで大学生が逮捕される事件があった。石川県内では空き巣や置き引きなど、震災にまつわる犯罪が1月15日までに計22件と発表されている。

    弱みにつけこむ悪質で卑劣な犯行ゆえに、かつて2016年熊本地震では与党の一部から、窃盗罪より厳罰に処する「災害時窃盗罪」をもうけるべきとの声が上がり、国会で検討されたこともある。

    刑法学者で、甲南大学名誉教授の園田寿氏は「余震が多く避難生活が長期化するにつれ、不安や恐怖が増大する。即座に厳罰化を求めるのではなく、冷静な対応が必要」と指摘する。

    ●体感治安の悪化が恐怖を増幅させる

    2011年東日本大震災では、原発事故の影響で多くの県民が避難した福島県で空き巣被害が相次いだ。また、2016年熊本地震でも窃盗事件の認知件数は40件を超え、問題化。当時の国会で取り上げられ、窃盗罪の法定刑10年より重い刑罰を科すべきという意見も出ていた。

    今回の能登半島地震でも、窃盗や詐欺などが発生。防犯カメラの設置やパトロール強化が報じられている。道路事情やインフラ復旧の遅れなどから、集団避難した集落では、住民が戻るまでの期間が決まっていないところもある。

    園田氏は「普通の精神状態ではない上に、不安な事態が長く続けば体感治安が悪化していきます。1件の空き巣が重大な恐怖に感じます」と説明。しかし、熊本地震の時のように政治が冷静さを失い、実際の認知件数などの検証もせずに立法化を急ぐことは危険だという。

    「もし災害時窃盗罪を立法するとなれば、宣言的な『象徴立法』にしかなりません。一度制定されると、なかなか変わらない刑事法としては好ましくない。世間に悪質さをアピールするだけで、根拠も効果も弱いものとなります」

    ●既存の窃盗罪で十分対処できる

    そもそも、既存の枠組みのなかでも、常習累犯窃盗罪なら懲役20年まで求刑は可能だ。実際に熊本地震の「火事場泥棒」に対しては、厳しい処罰が下されている。

    読売新聞の記事によると、熊本簡裁は、益城町の損壊した家屋からタブレット端末など7点(計約2万4000円相当)を盗んだ男性に「被災者の窮状につけ込んだ犯行で酌むべき点はない」として懲役2年6月、執行猶予3年(求刑・懲役2年6月)を言い渡した。検察側はこの事件で「被災者に追い打ちをかける行為」などと主張しており、他にも乾電池4本を盗んだ被告人に対し正式裁判を求めたケースもあったという。

    園田氏は「この事例のように、検察側が論告求刑で悪質さについて意見を述べるなどの手段が考えられます。もしも立法するとなった場合、『災害時』『被災地』の適用範囲をどこで線引きするかの課題もある」と説明。避難所での強姦や詐欺など、被災地で懸念される犯罪はあるものの、客観的事実に基づいた報道が必要だと警鐘を鳴らす。

    「窃盗や詐欺、強姦が横行しているといった不安をあおることによって、根拠のないデマが広がることのないよう注意が必要です。メディアや行政機関には、こうした点を勘案して冷静な呼びかけをしてほしいと思います」

    【取材協力弁護士
    園田 寿(そのだ・ひさし弁護士
    甲南大学法科大学院教授(刑事法)、現甲南大学名誉教授。大阪府青少年健全育成審議会副会長などを歴任、大阪弁護士会情報問題委員会委員、兵庫県などの公文書公開・個人情報保護審議会委員を務める。著作に『情報社会と刑法』(成文堂、2011年)、『エロスと「わいせつ」のあいだ』(共著:朝日新書、2016年)など。
    事務所名:木村永田法律事務所

    厳罰化した「災害時窃盗罪」をもうけるべきか 能登地震、高級ミカン泥棒など被害続出
    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 news.yahoo.co.jp)
    この「災害時窃盗罪」の厳罰化は必要不可欠です。災害発生時には被災者が一刻も早く復興や再建に取り組む必要がありますが、窃盗犯の存在がこれを妨げます。被害者にとっては、既に被災の苦しみに加え、貴重な財産まで奪われるという悔しさが増すことでしょう。罰則の厳罰化により、窃盗犯に恐怖心を植え付け、被災者の安心と復興を支援する必要があります。

    被災地での窃盗被害が相次ぎ、今こそ「災害時窃盗罪」の厳罰化が必要です。災害時は、被災者が自宅や財産を失い、一時的な避難所での生活を余儀なくされるため、心労や不安が尽きません。そのような状況で窃盗に遭うことは、被災者にとってはさらなる打撃となります。罰則の厳罰化によって、このような悪質な犯罪を防止し、被災地の人々に少しでも安心感と希望をもたらすべきです。

    「災害時窃盗罪」の厳罰化は、地震やその他の自然災害で被災した地域において、非常に重要な施策と言えます。被災者たちは既に過酷な状況にあり、新たな窃盗の被害に遭うことは避けるべきです。高級ミカン泥棒などの災害時窃盗は特にひどく、農家や地域経済にも大きな影響を及ぼします。罰則の厳罰化によって、窃盗犯を抑止し、被災地の安全と復興を支援するためにも積極的な措置が必要です。

    <このニュースへのネットの反応>

    【厳罰化した「災害時窃盗罪」をもうけるべきか 能登地震、高級ミカン泥棒など被害続出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    長野スキー場での衝撃事故!女性が後ろから衝突され背骨を折る重傷 ぶつかった相手はそのまま立ち去る


    (出典 snowboard50.com)
    「このような事故は絶対に許されません。スキー場ではルールを守って安全に滑ることが求められます。被害に遭われた女性の回復を祈るとともに、加害者が逃げるという行為には厳しい処罰が必要です。」

    「スキー場での当て逃げ事件にはショックです。スキー場は多くの人が楽しむ場所であり、安全を守ることが最も重要です。こういった事件が起きないように、スキーヤー同士のマナーやルールの徹底が必要です。」

    「スキー場での事故は命に関わる重大な結果をもたらすことがあります。相手を助けずに逃げる行為は絶対に許されません。一人ひとりが責任を持ち、スキー場内でのマナーや安全対策を徹底するべきです。早期の逮捕と厳罰が求められます。」

    【長野スキー場での衝撃事故!女性が後ろから衝突され背骨を折る重傷 ぶつかった相手はそのまま立ち去る】の続きを読む

    このページのトップヘ