トレンドの通り道

毎日の時事ネタ・ニュースを名前変更!⇒トレンドの通り道 ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・Vtuber・一番くじ・花火好き)

    【トレンドの通り道】 気まぐれに面白いネタ・気になったニュースをアピール!当ブログでは広告・PRが含まれています

    タグ:赤ちゃん

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    「ワンコの愛情、最高のボディーガード!赤ちゃん成長記録が1700万再生」

     ワンコに見守られて成長する赤ちゃんの動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で62万件のいいねを集めています。

    【動画】ワンコに守られる赤ちゃん

    ワンコに見守られてすくすく成長する赤ちゃん

     投稿者は、愛犬のジャーマンシェパードレックス」と息子との日々を投稿しているSamuel_and_germanshepherdsさん。生まれたばかりの息子と愛犬がどのように絆を深めていったのか、11カ月をたどる動画を投稿しました。

     赤ちゃんが生まれ、お家に帰ってきた初日。レックスはそれまでお家の中での末っ子で甘えん坊だったため、どんな反応を見せるのか飼い主さんは少し心配だったのだとか。しかしそんな心配をよそに、レックス赤ちゃんのにおいを優しくかぎ、愛情深いまなざしで見つめていました。そしてすぐに赤ちゃんに寄り添い、見守るような行動を取ってくれるようになったのだそうです。

     パパが赤ちゃんを抱っこしているときも、「大丈夫?」と心配そうについてきたレックス赤ちゃんも生後6カ月になると、レックスのことをしっかり“よき相棒”と認識したようで、にこにこの笑顔を向けるようになりました。

     遊ぶときも寝るときも、赤ちゃんのすぐそばにはレックスの姿が。11カ月たった今では、赤ちゃんレックスを抱っこして寝たり、レックスに抱っこされたりと、お互いなくてはならない存在になったようです。

    ●「大事な存在って分かってるんだね」「最強のベビーシッター」と反響

     本当の兄弟のようなふたりの姿には、動画のコメント欄には「大事な存在って分かってるんだね」「最強のベビーシッター」「赤ちゃんには最高の親友とボディーガードがいるんだね」「私もジャーマンシェパードと一緒に育ちました。彼女は最高の友だちでした、恋しくてたまりません」「美しい友情ですね」などのコメントが寄せられています。

    生まれてすぐからずっと寄り添うワンコ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 www.shiroari-takumi.com)

    ワンコに見守られ成長する赤ちゃんの11カ月の記録


    ワンコに見守られ成長する赤ちゃんの11カ月の記録 1700万再生され「最強のボディーガード」「全身全霊で守ろうとしてる」と反響【海外】
    赤ちゃんが生まれ、お家に帰ってきた初日。レックスはそれまでお家の中での末っ子で甘えん坊だったため、どんな反応を見せるのか飼い主さんは少し心配だったのだとか。しかしそんな心配をよそに、レックスは赤ちゃんのにおいを優しくかぎ、愛情深いまなざしで見つめていました。そしてすぐに赤ちゃんに寄り添い、見守るような行動を取ってくれるようになったのだそうです。

    記事に対するコメント

    この動画を見て、私もワンコが赤ちゃんのボディーガードになっている姿に感動しました。その純粋な絆と愛情を見ると、心が温かくなりますね。ワンコと仲良く過ごすことで、赤ちゃんの成長にも良い影響があるのではないかと思います。

    この動画は本当に感動的で、ワンコの見守りがいかに真剣なものかを伝えてくれています。ワンコは家族の一員として赤ちゃんの成長に寄り添っており、それが本当に素晴らしいです。動物たちの優しさと忠誠心に触れることができ、心が癒されました。

    この動画は、赤ちゃんとワンコの絆の強さを見せてくれています。ワンコは赤ちゃんを守るために全身全霊で寄り添っている姿が感動的で、その姿に多くの人々が共感しているのだと思います。このような絆があることは、家族全員が幸せで安心して過ごせることの証です。
    【ワンコの愛情、最高のボディーガード!赤ちゃん成長記録が1700万再生】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新発売の猫じゃらしか?赤ちゃんの結んだ髪が気になりすぎる猫

    カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

     赤ちゃんはまだ十分に髪が伸びていないので、ピンク髪留めで結ぶとちょっとした猫じゃらしの羽のような形状となってしまった。

     気になって仕方がない猫は赤ちゃんの結んだ髪にじゃれついてしまう。どうしても猫の本能がそうさせてしまうようだ。

     赤ちゃんが動くと髪も動くため、猫の好奇心もノンストップで止まらないんじゃー。

    【画像】 赤ちゃんの結んだ髪にじゃれつく猫

     かわいらしい赤ちゃんが短い髪をピンク色髪留めで2つに結んでいる。まだ髪が短いので結ぶと毛先がピンと立ち、筆とか鳥の羽とかの状態に。

     これを見逃せなかったのが猫だ。新手の猫じゃらし?もしくはエモノ?とばかりに、赤ちゃんの背後から近づき、ツンツクツンと髪をいじくる。

    1

     赤ちゃんが動くと髪も動く。猫の好奇心も動く。この猫にとって赤ちゃんの髪はたのしいおもちゃと化していたようだ。

     じゃれているだけなんだけど、赤ちゃんをどついているようにも見えちゃうよね。

    [もっと知りたい!→]カタカタカタ、「じゃあやってみな。」赤子に押し車の使い方を教える猫先生

    no title

     たとえ飼い猫であっても、DNAに刻まれた捕食本能が、動くものに興味を惹きつける。そのため、猫じゃらしで遊ばせてあげる飼い主も多いだろう。

     だが時として、それはあかん!ってやつをいじくり倒す子もいたりなんかするよね。猫の捕食本能は夕暮れから夜にかけて爆発するので、寝ている間に何かが破壊されていた、なんてこともあったりなかったり。

     赤ちゃんの結んだ髪は猫の興味をそそるのに十分な形状だったようだ。猫と一緒に遊びたくて、髪の毛に余裕がある人の場合には、自分の髪を結んで猫に差し出してみるのもアリかもしれない。

    TikTokで動画を見る

     ちなみに私の飼っている猫の1匹は、なんでも噛みちぎるというネズミライクな本能を持っていて、髪の毛の束を差し出したら、ぶっつりときれいにカットしてくれたよ。猫の髪切る力ってすごいのな。

    written by parumo

     
    画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

    新発売の猫じゃらしか?赤ちゃんの結んだ髪が気になりすぎる猫


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 www.youtube.com)

    記事に対するコメント


    新発売の猫じゃらしか?赤ちゃんの結んだ髪が気になりすぎる猫
    赤ちゃんはまだ十分に髪が伸びていないので、ピンクの髪留めで結ぶとちょっとした猫じゃらしの羽のような形状となってしまった。
    気になって仕方がない猫は赤ちゃんの結んだ髪にじゃれついてしまう。どうしても猫の本能がそうさせてしまうようだ。

    記事に対するコメント

    「うちの猫も赤ちゃんの結んだ髪に夢中ですよ!ちょっとした気配で飛びついてしまうんです。でも、それを見ているのも可愛くて、ついつい笑ってしまいます。新しい猫じゃらし、絶対に試してみなくちゃ!」

    「赤ちゃんの結んだ髪に興味津々のうちの猫。でも、一緒に遊びたくてもちょっと困ってしまいますね。これなら、新発売の猫じゃらしで遊んでもらえるかも!楽しみです!」

    「赤ちゃんの結んだ髪は、猫にとって本当に魅力的なんですね。うちの子も思わず飛びつくことがあります。これからは、新しい猫じゃらしで彼の注目をそちらに集めてもらおうと思います。ありがとうございます!」

    <このニュースへのネットの反応>

    【新発売の猫じゃらしか?赤ちゃんの結んだ髪が気になりすぎる猫】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    「プーさんグッズの育児グッズって可愛いですね!子供が喜びそうです!」

    【アカチャンホンポのプーさん育児グッズで、赤ちゃんを可愛く包み込もう!】の続きを読む

    このページのトップヘ